全国の迷路園や迷路施設を収集しているwiki

迷路カレンダー1986年-1987年-1988年

1987年(昭和62年)の迷路情報。[編集]をクリックして書き足してください。
巨大迷路が7月末には全国で100カ所を超えたそうです。参考外部リンク:日経TRENDY 1987年ランキング4位(リンク切れ)

1987年(昭和62年)のカレンダー

1月・1月16日、高岡ナベ祭りのにて雪の迷路。関連:高岡ナベ祭りの雪の迷路
2月-
3月・3月、下田ロープウェイ・寝姿山山頂の迷路設置。
4月・4月、長野県の白樺湖ファミリーランドのミニカナダエリアに森林迷路新設→白樺湖ファミリーランドの森林迷路
5月-
6月-
7月-
8月-
9月・9月25日、アニメ『ドラえもん』で「家の中で迷子」放映。関連:ドラえもんの「ホームメイロ」
10月・10月〜ドラマ赤ちゃんに乾杯放送。
・10月〜12月、ドラマ男女7人秋物語放送。関連:ドラマ男女7人夏物語
・10月、辰口丘陵公園の冒険の森オープン。
・10月、本徳間コミュニケーションズ『巨大迷路・絶叫マシーンカタログ』(大型本)発売。
・10月11日、静岡県ランズボローメイズ三保でタイムトライアルの「グランプリ大会」開催。
11月-
12月-
不明・岐阜県の博石館のピラミッド地下迷路、建設中かと思われる。(建設開始は1985年、完成は1988年と思われる。)

1987年に存在していた迷路

タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

アクセスカウンター


2007年5月2日〜




管理人/副管理人のみ編集できます