ゴジラ(新)

「ゴジラ(1984):劇中」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
怪獣王
ゴジラ
【INDEX】
ゴジラデータ
ゴジラプロフィール
ゴジラストーリー
ゴジラウンチク
ゴジラアイテム
ゴジラメモリー
◆【ゴジラデータ】
◇呼称:ゴジラ【GODZILLA】
◇登場作品:ゴジラ(1984)
ゴジラvsビオランテ(1989)
◇別名:怪獣王
◇身長:80m ◇体重:5万t
◇出身地:大黒島
◇他 共演怪獣:ショッキラス、ビオランテ
◇演:薩摩剣八郎
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【ゴジラプロフィール】
大黒島で出現したゴジラ。ラゴス島に生息していたゴジラザウルスが原子爆弾研究によって変貌し、出現した。
核エネルギーを自らの体内に吸収し、吐き出す。磁性体を持ち、帰巣本能で移動する。
東京に上陸し暴れ回るが、スーパーXのカドミウム弾を受けて倒れる。
しかし、核爆発の影響で発生した落雷によって復活。スーパーxを撃墜したが、林田教授の超音波よる誘導で三原山まで移動。
そして、三原山の火口へ落下し、姿を消した。
しかし5年後、バイオメジャーが三原山に仕掛けた爆弾の爆発によって復活。
小田原沖から日本へ上陸し、若狭湾の原子力発電所へ向かったが、抗核バクテリアの影響で弱り、原発を襲うことなく日本海へ姿を消した。
その後、未来人によって1944年にゴジラザウルスがベーリング海へ移送されたため、消滅したと思われる。
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【ゴジラストーリー】
大黒島の噴火の影響で地底から目覚めたゴジラ。30年ぶりのゴジラの襲撃にとまどう日本政府。そして核の使用を提示してくるアメリカ、ソ連の強国。ゴジラは静岡に上陸。伊浜原子力発電所の核エネルギーを吸収するものの、渡り鳥の群れに導かれるように去っていく。「もしかしてゴジラには帰巣本能があるのでは?」確信した林田教授は、特殊な超音波でゴジラを三原山火山に誘導する計画を実行。一方、自衛隊はスーパーXにカドニウム弾を搭載し上陸するゴジラを待ち構えていた。ついにゴジラは晴海埠頭に上陸、迎え撃つ自衛隊を撃破しつつ、有楽町、新宿へと歩みを続ける。パニックに陥る東京。そしてスーパーXの登場。林田教授も超音波によるゴジラ誘導作戦を進めていた…。
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【ゴジラウンチク】
詳細は新ゴジ及びビオゴジをそれぞれ参照。
(…ご自由に編集をどうぞ!) このページのトップへ
◆【ゴジラアイテム】
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元の明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
2025年04月02日(水) 06:12:25 Modified by gokenban