すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

エボリュウ


「ウルトラマンティガ:第11話本編」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 


異形進化怪獣
エボリュウ


【INDEX】

エボリュウデータ
エボリュウプロフィール
エボリュウストーリー
エボリュウウンチク
エボリュウアイテム
エボリュウメモリー

◆【エボリュウデータ】


◇呼称:エボリュウ【EVOLU】
◇登場作品:ウルトラマンティガ(1996) 第11話『闇へのレクイエム』
◇別名:異形進化怪獣(いぎょうしんかかいじゅう)
◇身長:53m ◇体重:5万3千t
◇出身地:ネオリゾート
◇他 共演怪獣:なし

◇演:北岡久貴
◇デザイン:丸山浩

ガギ←前回・次回→レイロンス

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【エボリュウプロフィール】


宇宙開発局の研究員サナダ・リョウスケが、エボリュウ細胞を自らの体に移植(一部では「触れた」と表現される)し、変貌した姿。
エボリュウ細胞を移植された生物は驚異的な身体能力を得るが、定期的に大量の電気エネルギーを補給しないと生きていけなくなってしまう。
戦闘ではその電気エネルギーを相手に直撃させたり、右腕から伸びる触手を通じて相手を感電させたりする。
また力も強く、100万馬力を誇る。

電気を補給するために何度かリョウスケからエボリュウになり発電所を襲撃、電気を吸収していたが、次第にリョウスケの体を維持できずに巨大化、町を破壊し始めた。
ウルトラマンティガと戦うが、最後は電気エネルギーが尽きたために白い光を放って、リョウスケの姿に戻り息絶えた。
しかし、その魂はこの世に留まり、その後メタモルガが宇宙開発局にいたサヤカ達を襲おうとした際に、それを抑え付けた。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【エボリュウストーリー】


ネオリゾートで、巨大な生命反応が一瞬だけ確認されるもすぐに消失するという事件が起こる。これに対しホリイ隊員はどんな所に怪獣がいても見逃さない新兵器、モンスターキャッチャーを開発し、早速調査に当たるが、そこには大学時代の親友リョウスケとサヤカがいた。久々の再会を喜ぶも、リョウスケの様子がおかしいことに疑念を抱くホリイ。さらにその晩登場した怪獣にモンスターキャッチャーを打ち込むも、その反応がリョウスケから検出され、ホリイの疑念はさらに深まる・・・。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【エボリュウウンチク】


  • 名前の由来はevolution(進化)から。

  • スーツは後にガルラに改造された。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【エボリュウアイテム】


  • バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ エボリュウ
  • バンダイ ティガモンスター超全集PART1 エボリュウ

ガレージキット
  • うらまっく 異形進化怪獣エボリュウ
写真
「□□□:△△△△△」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ
2023年12月21日(木) 12:29:14 Modified by ID:VWfmIF4edA

添付ファイル一覧(全1件)
377d5819.jpg (11.11KB)
Uploaded by ID:tQtufOByWQ 2011年05月07日(土) 16:28:04



スマートフォン版で見る