すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

チルソナイト

写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)


チルソナイト


【INDEX】

チルソナイトデータ
チルソナイトウンチク
チルソナイトメモリー

◆【チルソナイトデータ】  


◇呼称:チルソナイト(ちるそないと)
◇登場作品:ウルトラQ(1966) 第13話『ガラダマ』・第16話『ガラモンの逆襲』
        ウルトラセブン(1967) 第2話『緑の恐怖』

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【チルソナイトウンチク】  

  
1)ガラモンのガラダマを誘導する電子頭脳を構成するチルソニア遊星産と思しき未知の元素。

ガラモン セミ人間の項、参照。)

2)ワイアール星人が、石黒隊員の容姿をコピーするために封じ込めた隕石様の物質を構成する未知の元素。ワイアール星で産出する鉱物で正式名称は「チルソナイト808(はちまるはち)」。ダンでも内部を透視できなかった。

ワイアール星人)の項、参照。

3)

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【チルソナイトメモリー】  

 
●ま、ぶっちゃけ「セブン」スタッフによる(お遊び感覚での)用語の流用なんですが。



(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ
2012年02月13日(月) 20:58:54 Modified by ID:R+tObiS2rw




スマートフォン版で見る