すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

テラフェイザー


YouTubeウルトラマン公式『ウルトラマンデッカー』第14話「魔神誕生」本編より

電脳魔人
テラフェイザー


【INDEX】
データ
プロフィール
ストーリー
小ネタ
アイテム

◆Data

呼称:テラフェイザー【TERRAPHASER】
 登場作品:ウルトラマンデッカー(2022)
ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…(2023)
別名: 電脳魔人
身長: 69m
体重: 6万9千t
出身地:
所属: GUTS-SELECT
分類 ロボット、
共演怪獣:ウルトラマンデッカー

◇演:桑原義樹岡部暁
◇デザイン:プレックス
◇関連:デスフェイサー

◆Profile

「カナタくん、君が『この時代』のデッカーだったとはねぇ」「アサカゲ博士!?どういうことですか!」
「『君を倒すため』に作ったテラフェイザーだ……。これ以上邪魔はさせない……!」

――ウルトラマンデッカー(2022)14話「魔神誕生」本編より、カナタとアガムスの言葉より

二代目GUTS-SELECTが所有するAI操縦式の巨大人型ロボット兵器で、開発時のコードネームは「DG-001」。マキシマエンジンを動力源とする。
10年前に闇の巨人一味に対抗するための戦力としての運用が想定されていたが、闇の巨人が全滅したため計画は一時凍結。
キングスフィアの襲撃をきっかけとしてアサカゲ ユウイチロウの監修下で再開発計画が始動、完成にこぎつけた。
新型万能粒子エネルギー「TR粒子」を背面のタンクに内蔵しており、飛行時の推進力、周辺に散布して敵の攻撃を防ぐ防壁、ビーム砲の方向転換など様々な用途に使用できる。

AIの戦闘経験不足の問題をHANE2のデータを共有させることで解決し、災難続きの起動実験を乗り越え実用化。
ウルトラマンデッカーと共にライバッサースフィアネオメガスなどの怪獣を撃破するなど確かな実績を積み上げ市民からの支持も獲得していたのだが……。

◆テラフェイザー フェーズ2
本性を現したアサカゲ、もといバズド星人アガムスによって、本来の用途である対ウルトラマンデッカー用兵器としての機能を解放したモード。
メトロン星人マルゥル型式番号のDGとは「Decker Genocide=デッカーを破壊する者」の意味ではないかと推測している。
こちらでは操縦者のスーツと機体をコードで直接コネクトして操作する有人操作式に変わっており、起動すると顔面部位のモニターに邪悪な表情の顔のような模様が浮かび上がる。
テラフェイザー本来の武装だけでも十分脅威だが、さらに後述のフェイズライザーにモンスディメンションカードをセットすることで
カードの怪獣の特殊能力を追加武装として使用可能。

スフィアザウルスと挟み撃ちを行う形でデッカーを圧倒。その後、突如出現した「もう一人のデッカー」相手にも互角以上に戦うが、
再変身したデッカーが「ダイナミックタイプ」に覚醒し形成逆転し、最後はデッカーのダイミュード光線を受けて大爆発し大破した。
以降も度々デッカーに立ちはだかる脅威として出現することになるが、アガムスが単身で離反したため使用するごとにメンテナンスを
アガムス一人でやらないとならない弱点があり、戦闘のたびにアガムスの心身に多大な負担がかかってしまう。
そのため、一時的に埋め合わせとして怪獣をコントロールして間に合わせの巨大戦力にしたこともあった。

【武装・オプション】
  • クローアーム:右腕に装着された中近距離戦用のアーム。伸縮機能があり、多少離れた相手にでも格闘戦で攻撃が出来る。
  • TRビーム砲:左腕に装着された遠距離戦用のビーム砲。TR粒子の能力でビームそのものの軌道を方向転換することが出来る。
  • TRメガバスター:両肩の砲身を組み合わせ、胸から発射するテラフェイザーの必殺兵器。
  • フェイズライザー:アサカゲが開発した、テラフェイザーフェーズ2の機能を解放するための携帯型デバイス。拳銃に似た形態の「ガンモード」と、テラフェイザーを操縦する際に機能する「スパークモード」の2つのモードが存在し、その機構はかつてのGUTSスパークレンスによく似ている。テラフェイザーのコックピットに装填することで操縦桿の役割も担っており、テラフェイザーを操縦するための要ともいうべき存在。


◆Story




◆Trivia

  • 着ぐるみの製作はレインボー造型企画が担当した。


◆Item


  • バンダイ 電脳魔人 DXテラフェイザー
  • BANDAI SPIRITS S.H.Figuarts テラフェイザー
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】

2023年07月01日(土) 17:52:24 Modified by ID:6MZZOWMvWg




スマートフォン版で見る