すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

ベムラー(デッカー版)


YouTbueウルトラマン公式『ウルトラマンデッカー』第4話「破壊獣覚醒」本編より

宇宙怪獣
ベムラー


【INDEX】
データ
プロフィール
ストーリー
小ネタ
アイテム

◆Data

呼称:ベムラー【BEMLAR】
 登場作品:ウルトラマンデッカー(2022) 第4話『破壊獣覚醒』
別名: 宇宙怪獣
身長: 50m
体重: 2万5千t
出身地: GUTS-SELECTのシュミレーション
分類 宇宙怪獣
共演怪獣:モンスアーガーシャプレー星人

◇演:岡部暁
◇関連:初代銀河伝説版ゾーン版ゼロファイト版SDX版強化タイガ版

前回 次回
スフィアゴモラゴモラ←第4話→エレキング(エリー)ピット星人(ユウコ)

◆Profile

「ウルトラマンになろうとするなんて…みんなにバレちゃいけないと言ったのはお前だぞ?」
「つい咄嗟に出ちゃったんだよねぇ…キラキラ〜、って…」

――ウルトラマンデッカー(2022)4話「破壊獣覚醒」本編より、HANE2とカナタの言葉より

GUTS-SELECTのフォーメーション訓練で対戦相手として登場したシミュレーションの怪獣。口から青白色の「ペイル熱戦」を吐く。
本来の訓練でははまずビル内部のシャプレー星人を掃討して人間を救助したのちに対処、
という流れになるはずだったと思われるが、アスミ カナタがシャプレー星人の1体を深追いしてビルの外に出てしまったところに
鉢合わせ、カナタが熱戦を食らってしまったためにミッション失敗となってしまった。


◆Story

カナタ、リュウモン、キリノの3人はシュミレーションによる対怪獣作戦の訓練を行っていた。
怪獣への対処をしながら逃げ遅れた人間を救助する想定だったのだが、カナタが対戦相手の「シャプレー星人」を深追いしたことで
フォーメーションは崩れるわ、「ベムラー」の攻撃を受けてミッション失敗になるわと結果は散々。
HANE2からも「ただでさえウルトラマンという強大な力を宿している身なのにそんな調子でどうするのか」と説教されてしまった。

そんな一方、GUTS-SELECTでは先日のスフィアゴモラの出現を受けて戦力の拡大を模索していた。
それがGUTSファルコンGUTSホークを合体させ、2機のエンジンを直結させて火力を向上する合体戦闘機「GUTSグリフォン」であった。
となると、カナタが操縦するファルコンとHANE2のホークの連携は必項ともなり、HANE2がカナタの無鉄砲ぶりを心配していたのも
これの導入が予定されているということも大きいようである。

大好きな「合体メカ」の登場に感激するカナタだったが、次なる事件が…!
モンスアーガー


◆Trivia




◆Item


写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より
ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】

2023年07月01日(土) 05:28:44 Modified by ID:6MZZOWMvWg

添付ファイル一覧(全1件)
aH_WEti0e1.jpg (27.96KB)
Uploaded by ID:HXYTUqRZJw 2022年08月07日(日) 14:45:31



スマートフォン版で見る