「ワンダと巨像」検証Wikiメニュー
カテゴリー
カウンター
カウンターの設置方法

TOTAL

昨日今日
最近更新したページ

『グッドエンディング編検証方法・その2』

【検証方法について】

■ハードモードでの検証が前提

■必要なアイテム及び求められる行動:
1)ハードモードのタイムアタックで14体時間内で倒した時入手できる「パラシュート」

2)ハードモードのタイムアタックで16体時間内で倒した時入手できる「女王の剣」(ICOでの最強武器)

3)古えの祠の上層部に行き「禁断の実」を食べる

4)動物を殺している

■検証方法
1)ハードモードのタイムアタックで全ての巨像を時間内に倒し8つのアイテム全てを入手する
(「パラシュート」と「女王の剣」の入手が一番の目的)

2)腕力を上昇させ、15体倒したところで古えの祠の上層部に行き「禁断の実」を食べて、体力・腕力を最低限まで下げる

3)パラシュートで地上に帰還後16体目を「女王の剣」を使用して倒しエンディングを迎える

4)エンディングにてワンダがドルミンと化した後、村人達を足止めしてなるべく長い時間クロスボウでの攻撃を受ける
(ドルミンの体力を0にする)
(村人達の足止め方法は下部に記述してあります)

5)その後のエンディングが変化するのかどうかを見極める

【検証結果】

  • エンディングに変化なし
羊さんより情報提供あり
結果報告。 エンディングに変化なし。

LEDさんの仰るとおり、 ドルミンは村人達の攻撃では倒れませんでした。 体力ゲージを0にすることは出来ますが、 それ以降はいくら矢を撃ち込まれても効果なし。不死身。

仕方なく村人達を逃がしてやると、 次の泉に吸い込まれるシーンでは、 あれだけ苦労して減らした体力ゲージが元通り……orz

当然、その後も通常通りのエンディングでした。 (羊さんよりThanks!)

数十回ものエンディング検証の結果の成果です!
羊さん本当にお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!!

戻る

このページの検証方法での結果を報告したい方はこのページのコメントリンクをクリックしてコメントを残していってください
トラックバックをしたい方は、各ページの[トラックバック]をクリックしてください。
2005年11月10日(木) 23:48:49 Modified by ff12expo




スマートフォン版で見る