画像解析ソフトの定番 ImageJ のまとめ

前ページへ | 目次 | 次ページへ
(このページのオリジナルページ:Window Menu


Window(ウィンドウ)メニュー

このメニューには、4つのコマンドに加えて 開いているImageJ のウィンドウのリストが含まれる。現在アクティブな画像には、その名前の隣にチェックマークがつく。ウィンドウをアクティブにするには、このメニューを開き、ウィンドウの名前を選ぶ。

Show All(すべて表示)

ImageJ に関連するすべてのウィンドウを見えるようにする。Show All(すべて表示) は、ImageJ 1.38j で加えられた。それまであったImageJ [ENTER] (訳注:ImageJ のウィンドウどれかがアクティブになっているとき、[ENTER]キーを押す)では、単に ImageJ ウィンドウが見えるようになるだけだったが、それと置き換えられた。注意点は、ImageJ [ENTER] のキーボードショートカット([ENTER]キーまたは [RETURN] キー)は引き続き機能すること。

Mac OS X では、ドックにある ImageJ アイコンをクリックするか、ImageJメニュー>Hide Others を使うと ImageJ のすべてのウィンドウが見えるようになる。

Put Behind(背後に送る) [tab]

開いている次の画像を表示する。何度もタブキーを押すと、開いているすべての画像の間で循環する。

Cascade(重ねて表示)

開いているすべての画像をスクリーンの左端に寄せ、お互いにわずかずつずらして表示する。表示順は Window メニューの下部にリストされている順番。

Tile(並べて表示)

開いているすべての画像ウィンドウを狭めて、スクリーン上に重ならずに並ぶように再配置する。


Amazon リンク
※ Kindle版(iPad, Android)あり



※ Kindle版(iPad, Android)あり

※ Kindle版(iPad, Android)あり




(このページのオリジナルページ:Window Menu
前ページへ | 目次 | 次ページへ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます