hack のためのネタ帳, etc,,,

タグ検索で未解決案件18件見つかりました。

20220903: Linux - timezone of exfat timestamp

未解決案件 * まとめ ちょっと不可解な状況に陥った。 一応 exfat.ko でも time_offset=540 (9 時間 x 60 分 = 540 分) を与えておけば、期待した timestamp で動作しているように見える気がするが、 どうも timestamp 周りで不可解な動作をしてる気がしてならないので、ひょっとするとバグ持ちかも? 当面 exfat-fuse を使っておいたほうが無難かもしれない? * 状況 先週 [[FUJIFILM X-S10]] に突っ込んでる SDHC をク…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20220903%3a%20... - 2022年09月04日更新

20230213: Windows - Windows Update できない

未解決案件 * 状況 Windows Server 2016 で Windows Update が失敗して以下のような表示が出る。 更新プログラムのインストール中に問題が発生しましたが、後で自動的に再試行されます。この問題が引き続き発生し、Web 検索やサポートへの問い合わせを通じて情報を集める必要がある場合は、次のエラー コードが役立つ可能性があります: (0x8024401f) エラーコードは一貫せず 0x8024401c の場合もある模様。 エラーコードの意味は - Microsoft / L…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20230213%3a%20... - 2023年02月14日更新

20221018: Cygwin - codepage が 65001 になる

未解決案件 * 状況 Cygwin で bash 起動待ちのタイミングで mintty のウインドウでマウス左ボタンをプレスすると、そこで mintty への出力が保留されるのだが、マウス左ボタンをリリースしたタイミングでベルが鳴り、mintty への出力が再開され、コマンド入力待ちのプロンプトが表示されるのだが、コマンドラインに ";1R" が勝手に入力されてしまう。 そしてどういうわけか、chcp.com の結果が =|| $ chcp.com 現在のコード ページ: 932 ||= ではなく =|…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20221018%3a%20... - 2022年10月18日更新

20221010: zed - deadman が大量に発生する

未解決案件 * 状況 journalctl を見ると =|| 10月 10 02:56:19 hostname zed[1563997]: eid=59060 class=deadman pool='poolname' vdev=ata-ST8000DM004-2CX188_********-part1 size=1048576 offset=4351786328064 priority=4 err=0 flags=0x40080cb0 delay=662602860ms ||= みたいなログが大量に発生…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20221010%3a%20... - 2022年10月10日更新

20220405: Microsoft Store へのリンク

未解決案件 * 状況 Microsoft Store (web 版)へのリンクを得たい。 製品もだけど検索画面へのリンクもしたい。 ProductID は Microsoft Store アプリで共有ボタンからリンクを得ると、Microsoft の web ページの URL が得られる。 例えば AppInstaller だと - [[https://www.microsoft.com/store/productId/9NBLGGH4NNS1>https://www.microsoft.…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20220405%3a%20... - 2022年04月05日更新

20220308: Ubuntu - last で reboot の timestamp がずれる

未解決案件(原因は分かったが、状況の改善すると別の問題が生じるので対応は保留) * 状況 Ubuntu 20.04.4 LTS の last コマンドで login 及び reboot 日時を確認してみたところ、 reboot の timestamp が明らかに 9 時間ずれている。 =|| $ last -10 ... kou pts/0 127.0.0.1 Tue Mar 8 05:17 still logged in reboot system bo…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20220308%3a%20... - 2022年03月08日更新

20220223: waybackmachine - Percent Encoding された EUC-JP の URL

未解決案件 * 状況 Seesaawiki は、元々は Livedoor wiki だったのを引き継いでいるわけだが、サービス開始時期が結構古いため、開始当初から今日まで文字コードが EUC-JP のまま来ている。 因みに、βサービス開始はおおよそ 16 年と 7 ヶ月前の 2005-07-07、 その後 NHN Japan による Livedoor 買収、NHN Japan への経営統合、LINE株式会社への社名変更を経て、2013-05-15 にシーサーに Livedoor wiki が譲渡されたこと…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20220223%3a%20... - 2022年02月24日更新

20220217: UWP アプリをコマンドラインから実行

未解決案件 * まとめ 結論から言うと、manifest で外だしされてるバイナリであれば別窓が開く状態なら実行は出来るが、コンソール内でダイレクトに実行する方法は現在の所発見に至らなかった。 アプリ制作者が App execution aliases でコンソール用に外出ししてくれてない場合、お手上げ状態。 * 状況 - [[20220215: WindowsApps 以下の .exe が実行できない]] の続きだが、 - C:\Program Files\Microsoft\WindowsApps …

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20220217%3a%20... - 2022年02月18日更新

20220216: seesaawiki - 編集結果登録時に内容が消える

未解決案件 * 状況 割と頻繁に起きるのだが、今日も、 - [[20220216: Windows - タスクスケジューラで順位指定の要素値を拾えない]] を新規作成して数時間費やして書き終えたところで「保存」したら登録に失敗したらしく、新規のページが出来ないまま、編集欄がクリアされてしまった。 セッションIDかなにかが絡んだトラブルじゃないかと思うのだが、何度か編集結果消されてるのに原因が特定出来ないのが辛いところ。 現時点で出来る対策としては、エディタか何かにコピペしてから保存とかだが、地味に面倒く…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20220216%3a%20... - 2022年02月17日更新

20220201: CitrixWorkspaceApp の不具合

未解決案件 * 状況 Windows 11 で Citrix Receiver サーバーから Illustrator を使いたいのだが、.ica をダウンロードしてきて実行すると、ICAWebWrapper.msi が見つからんから教えろとダイアログが出て動かないという相談を受けた。 症状としては以下の記事の症状。 - 海外への投資記録 / 2020-04-03: [[リモートワークで使用するCitrixでICAWebWrapper.msiエラーが出た場合の対処法>https://inve.hat…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20220201%3a%20... - 2022年02月01日更新

20220108: Chromebook - 時刻の補正ができない

未解決案件 * 状況 [[Lenovo IdeaPad Duet Chromebook]] の時刻が 15 秒進んでいる。 秒単位で時刻を合わせたかったのだが、「設定」→「詳細設定」→「日時」には - タイムゾーン -- 自動的に設定 --- IP アドレスを使用して現在地を特定する (デフォルト) --- Wi-Fi またはモバイル ネットワークを使用して現在地を特定する -- リストから選択 --- (UTC+9:00) 日本標準時 (Tokyo) --- 他... - 24 時間形式を使用する […

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20220108%3a%20... - 2022年01月08日更新

20220108: Google Colaboratory - 代入式が使えない

未解決案件 * 状況 - [[20210227: Python3 - 条件式で代入ができない]] で見つけた代入式(assignment expression)を、Google Colaboratory で使おうとしたらうまく行かない =|PY| if x := True: print(x) ||= =|| File "", line 1 if x := True: ^ SyntaxError: invalid syntax ||= python のバージョンは =…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20220108%3a%20... - 2022年01月08日更新

20211013: PowerShell - verb の正体

未解決案件 * 状況 以下の件 - [[20211013: PowerShell - oss 関数の定義を確認]] で以下のような関数を見つけた。 =|| > ls function:* CommandType Name Version Source ----------- ---- -----…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20211013%3a%20... - 2021年10月13日更新

20210419: PowerShell - Get-Verb のオンラインヘルプが引けない

未解決案件 * 状況 Windows 10 Pro 1909 の PowerShell =|| > $PSVersionTable Name Value ---- ----- PSVersion 5.1.18362.1474 PSEdition Desktop PSCompatibleVersions …

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20210419%3a%20... - 2021年04月19日更新

20210226: WSL1 - Kali Linux が起動できない

未解決案件 * 状況 WSL1 で既に Ubuntu 18.04.5 LTS は普通に動いている状況で - Microsoft Store / [[Kali Linux>https://www.microsoft.com/store/productId/9PKR34TNCV07]] をインストールして起動してみたのだが 以下のようにエラーになる。 =|| Installing, this may take a few minutes... WslRegisterDistribution faile…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20210226%3a%20... - 2021年02月26日更新

20210224: WSL1 - SMBv1 を drvfs で mount 出来ない

未解決案件 * 状況 以前、 - Windows Subsystem for Linux # [[Filesystem>Windows Subsystem for Linux#Filesystem]] - [[20200121: vscode - GNU R]] - [[wslpath wrapper for DrvFs]] 辺りで、SMB による共有フォルダを WSL1 から参照する方法について、 =|| sudo mount -t drvfs Z: /mnt/z sudo mount -t d…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20210224%3a%20... - 2021年02月24日更新

20210221: wget へパスワードを安全に渡したい

未解決案件 * 状況 2021-02-08、2021-02-10 くらいにプロトタイピングしてた際の話。 シングルユーザー環境でしか使ってないので、そこまで神経質になる必要は無い気もするんだけど、 認証付きのページに対して wget でバッチ処理をしたいので、shell script から wget を呼んで認証をさせる際にパスワードを安全に渡したい。 しかし --password オプションだと、ps -o args するとオプションに指定したパスワードが見えてしまうし、コマンドラインから呼…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20210221%3a%20... - 2021年02月21日更新

20210112: Linux - USB Hub からデバイスの再認識

未解決案件 * 状況 [[Logicool QCam Orbit AF]] が行方不明になる。 QCam の USB 端子を抜挿すると再認識するのだが、 QCam がぶら下がってる Anker 7-Port USB 3.0 Data Hub with Built-in Charging Port Model AH221 の USB 端子を抜き差ししても再認識しない。 正常な状態では、以下のようになってるのだが、 =|| $ lsusb -t ... /: Bus 01.Port 1: Dev 1, C…

https://seesaawiki.jp/w/kou1okada/d/20210112%3a%20... - 2021年01月15日更新

ai(23) android(29) bash(40) c++(52) crypt(21) cxx(54) cygwin(128) debian(39) deeplearning(32) diary(768) excel(21) font(30) free-book(47) git(21) github(28) gnu-r(77) google(26) hdd(23) html(26) java(26) javascript(122) keyboard(22) latex(58) lcd(23) library(24) linux(97) machinelearning(31) memo(465) microsoft(43) oss(25) pdf(38) powershell(65) programming(32) proxy(24) python(101) r-lang(47) ruby(86) security(72) ssh(34) tex(37) tips(400) troubleshooting(445) ubuntu(114) unicode(22) virtualization(24) vscode(29) windows(130) windows10(50) wsl(26) zfs(32)

管理人/副管理人のみ編集できます