当wikiは、高橋維新がこれまでに書いた/描いたものを格納する場です。

 →こちらを参照

 永野という明確なスベリ枠がいたのは良かったと思う。

 個々の解答に関しては、前回(2016年6月11日放映)と同じく特にコメントはない。ボケなんてのは、筆者もずっと体系化した議論ができないかと考え続けているが、未だできていない。だから、何がウケるボケで何がウケないボケかなんてのは筆者にも分からない。今回も永野が「自信が無い」と言っていた解答で一本をとったりもしていたが、そういうことである。だから、このボケがおもしろかったとか、おもしろくなかったとか、こうすればおもしろくなるなどという説得的な議論はできない。故に、特にコメントがないのである。

 ボケに関しては好みの部分も大きい。だから採点者全員が満点を入れないと一本がとれないという今のシステムは良くないと思う。一人でも変な好みの人がいたら、優れた解答なのに一本が入らないということが起きるからである。採点者一人ずつの持ち点を3点にして、12点以上とったら一本、とかの方がいいのではないだろうか。

管理人/副管理人のみ編集できます