フリーエリア
メニューバーA

予防歯科ガイドライン


ゆーちゃん歯科が、予防歯科を動画で説明


○歯ブラシで、何をとるの。
http://www.youtube.com/watch?v=JkEg1CnGMck

○なぜ、虫歯になるの。
http://www.youtube.com/watch?v=hDroKmncErM

○なぜ、歯周病になるの。
http://www.youtube.com/watch?v=JRVOdOmRzVU

○歯石は、取らないの。
http://www.youtube.com/watch?v=3Kjr6GvZUWs

○歯ブラシの、動かし方は。
http://www.youtube.com/watch?v=E2s4wvubSDs

○歯間ブラシの重要性。
http://www.youtube.com/watch?v=TYMDC99C1sg

○痛くなかった歯を治療したら痛くなったのは<詰めた>。

○痛くなかった歯を治療したら痛くなったのは<根の治療をした>。

EBMセミナー

EBMを理解しよう


○EBMの理解のために
患者になると理解できるよ(5分で理解できるEBM)
 http://www.youtube.com/watch?v=f5vEvcNbhzY

○EBM どんな論文を調べるのか
患者さんと私の冒険の紙芝居
http://www.youtube.com/watch?v=tN1SNdtjCOA

○EBM システィマテックレビューとは
http://www.youtube.com/watch?v=3gd3-V03Pu8


論文を使って批判的吟味の一部


○testEBM検索
http://www.youtube.com/watch?v=8GCa1inwMm8

○testEBM RCTの論文の流れ
http://www.youtube.com/watch?v=c_JzL0lHhV8

○testEBM RCTのPECO
http://www.youtube.com/watch?v=8bsUl5ms520

○testEBM RCTの助成金をチェック
http://www.youtube.com/watch?v=jv6WEpvJReA

○testEBM RCTの批判的吟味どこから
http://www.youtube.com/watch?v=QFzpgqdtOes

○testEBM RCTのサンプルサイズ
http://www.youtube.com/watch?v=XPpWKsqEmmU

○testEBM RCTの脱落ITT
http://www.youtube.com/watch?v=XBg85akKqIc

○testEBM RCTのマスキング
http://www.youtube.com/watch?v=-aklFTwy_fg

○testEBM RCTのベースラインの差
http://www.youtube.com/watch?v=xygp9e_n1P4

○testEBM RCTの結果の大きさ
http://www.youtube.com/watch?v=g1mDAAjLweI

手元にある論文を読んでみよう


○抜歯後の穴に薬剤を入れてドライソケットの予防になる?TCコーンは、エビデンスないと思っていたけど、調べる必要があるのかな〜。
http://zoome.jp/ebm/diary/1
http://zoome.jp/ebm/diary/2




論文を探して読んでみよう

最新コメント
カテゴリー
フリーエリア

抜歯の術式

埋伏第三大臼歯抜歯の切開法




術式コメント
1envelop flapColができないのか?
2three-cornered flap良いと思うが、縫いにくい
3triangular flap頬側の近心が観察できなく、アンプタが思ったより遠心になることを注意
4szmyd flap良いと思うが、縫いにくい
5comma視野が狭いので簡単な症例のみなので、良いかどうか不明

  • ほとんど、3と同じ切開(triangular-based incision)の論文がでました。そして、びっくりすることに、縫わないそうです。もちろん、secondary healingとあります。もっとも、縫っても、その中のソケットは、穴が開いてあるのですからね〜。しかし、近年の、7番の遠心部にポケットや歯肉退縮させないという流れから、完全に逸脱していますね。ドレーンを入れずに、開放創にするだけでも腫脹が少ないとする論文と同じ発想です。良いとは、思えないのですが、緊急時とか、問題がある時に、縫わなくても、ある程度は治癒するということを知っておくことは意味があると思いました。ともかく、7番の歯のカリエスや歯周病や知覚過敏からの予防を考えると、7番の遠心部の縫合は、丁寧に行うべきでしょう(口腔前提が小さくなっては、かえって歯ブラシが困難になるので、無理に閉じれば良いということでもない)。
Waite PD, Cherala S. Surgical outcomes for suture-less surgery in 366 impacted third molar patients.J Oral Maxillofac Surg. 2006 Apr;64(4):669-73.click


一般の抜歯


  • これまで、一般の抜歯に関して、口腔外科医は、「開業医の先生は、暴力的で、非侵襲的(アトラマテック)に抜かないから、僕たちのが上手」と言ってきました(少なくとも、私は)。しかし、近年、インプラント治療を行っている歯科医院が、アメリカの極めて非侵襲的な抜歯を行うようになってきました。彼らに言わせると、「口腔外科の抜歯は、暴力的で、侵襲的だから・・・」となります。ポイントは、いかに、歯槽骨を挫滅させずに、抜歯後の形態(特に前歯部の歯肉が窪まないように)を変えないかです。
  • そのために、ペリオトーム(Periotome)click:googleを使うのですが、それ以外にも、驚き、Benex -Control Root Extraction Systemなる歯根抜歯があるのですねclick:google
  • こんなことまで、必要ないという時代ではありません。後のホテツのことを考えれば、歯槽の形態が変わらないほうが良いに決まっています。口腔外科医も、学ぶ必要があると思います。

術式じゃないけど、正中過剰埋伏歯の抜歯時期


他にも論文があって(みつからず)、それには、たしか10歳ごろまでに抜歯しないと抜くのが困難になるとありました。まあ、困難なぐらい移動したら、1番の正中離開には、関係ないけど、鼻腔までいくと困ります。よって、逆性の場合は、8歳ごろまでには抜歯が望ましいと思います。

上顎正中部逆生埋伏過剰歯の顎骨内の動きに関する研究 パノラマエックス線写真による経年的観察
角尾明美、他 小児歯科学雑誌 34(4)960-971、1996
逆生埋伏過剰歯を「移動型」と「非移動型」に分けることができた.「移動型」は全体の約48%.「移動型」では,6歳から7歳にかけて,過剰歯は鼻腔側に移動した.
2010年10月15日(金) 13:51:05 Modified by mxe05064

添付ファイル一覧(全1件)
162bd10f8d321403.jpg (36.89KB)
Uploaded by mxe05064 2006年05月18日(木) 13:39:13



スマートフォン版で見る