コンピュータ、ネットワーク、IT業界用語など業界の人でも知ってるようで実は知らなかったり、異業種の人から見て?な部分な用語などを掲載。ほぼネタオーケー。本当の用語を知りたい人は、e-wordsとか見てください。

間が抜けた名前ですが、実際に使われています。

主にOffice系ソフトのオートシェープ何かで描かれた

略図やフローチャートのことを指します。

まじめな会議の時などに

「右のポンチ絵に概要を描いてます」

とか言われると、脱力感満点です。

このページへのコメント

年寄り相手の会議の場で、心の底では相手を馬鹿にしながら、わざとすり寄ってゴマするための用語。でも後から自分が情けない気分にもなる。

0
Posted by マングース嫁 2022年02月28日(月) 16:30:32 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です