コンピュータ、ネットワーク、IT業界用語など業界の人でも知ってるようで実は知らなかったり、異業種の人から見て?な部分な用語などを掲載。ほぼネタオーケー。本当の用語を知りたい人は、e-wordsとか見てください。

「〜することはやぶさかではございませんので」
見たいな感じで使われます。

やぶさか
ためらう、物惜しみする、ケチ

と言う意味らしいですが、それを否定することで

物惜しみせず、ためらわず、ケチケチしませんよ。
ようは一生懸命やりまっせ。と。

と、言う割りに言い方がまわりくどい

頑張りますでは駄目なのか、と。

やる気あんのか、と。

なんとなく上から目線な感じがしないでもない

なんとなく、「そうでござるか」「かたじけない」

と武士口調で返して見たくなる感じがしないわけでもない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です