コンピュータ、ネットワーク、IT業界用語など業界の人でも知ってるようで実は知らなかったり、異業種の人から見て?な部分な用語などを掲載。ほぼネタオーケー。本当の用語を知りたい人は、e-wordsとか見てください。

これはあんまり、使ってる人いないだろうな。
ウィンドウズが壊れて、起動中に青い画面になって左上に数字と英語が書かれる画面のこと。

普通は「ブルーバック」とか、「ブルースクリーン」って言うことが多い。

が、私の知り合いがしきりに「ブルーサンダー」と言ってた。

なんでサンダーなのかは、いまだに不明なり。。


他にこんな風に言ってまっせってひとはお願いします。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です