コンピュータ、ネットワーク、IT業界用語など業界の人でも知ってるようで実は知らなかったり、異業種の人から見て?な部分な用語などを掲載。ほぼネタオーケー。本当の用語を知りたい人は、e-wordsとか見てください。

政治は何も、政治家だけがやるものではありません。
企業戦士になると、多かれ少なかれ政治に関わらずを得なくなります。
というか巻き込まれます。
社内政治と言う政治に。。。

人が2人以上集まるとそこに上下関係が生まれ、
3人以上集まると派閥ができるといいます。
大企業になれば派閥ができるのはある意味当然の事です。

大企業で出世コースをズカズカと進んで逝きたいなら、
何が何でも力のある所へもぐりこみましょう。

決して上司に嫌われてはいけません。

ライバルになり得る人は、早めに蹴落とす。

部下にどんなに嫌われようとも常に上の様子を伺い、
部下のけつを叩き自分の評価を上げる。

ここぞという時には自腹を切ってでも接待攻撃!!
ゴルフ。ゴルフ。ゴルフ。キャバクラ。キャバクラ。ゴルフ。キャバクラ。ゴルクラ。

もちろん、ゴルフも勝ってはいけません。常に一番ビリで逝きましょう。

そういうわけで業務の成果とはまったく関係なく、
社内政治に長けている人が出世のコースを歩いていくという、
今の時代と逆行した事態が未だにあちこちで見受けられます。

っていうか、お前ら仕事しろ。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です