コンピュータ、ネットワーク、IT業界用語など業界の人でも知ってるようで実は知らなかったり、異業種の人から見て?な部分な用語などを掲載。ほぼネタオーケー。本当の用語を知りたい人は、e-wordsとか見てください。

FAX。ファクシミリ。
電話回線を使って書類を転送するあれです。
これだけインターネット環境が整い、メールで済むことが多い中で、
例えば、印鑑入りの書類を送る場合だったり、公証紙など紙メディアしかない場合などいまだ現役で活躍している機器です。

ちなみに今は、PCからもFAXが送れます。

FAXは、相手がきちんと受け取ったかを保障はしていません。
データは送りましたが、紙がなくて途中で切れました。
とか
回線が込んでて途中で切れたとか
裏表が逆で何枚も白紙FAX垂れ流しとか当たり前です。

送ったら、必ず相手に確認しましょう。
重要書類ならなおさらです。

某事件

保護観察所職員のファックス操作ミスが指摘されてましたが
あんなの論外です。

そうならないように注意しましょう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です