コンピュータ、ネットワーク、IT業界用語など業界の人でも知ってるようで実は知らなかったり、異業種の人から見て?な部分な用語などを掲載。ほぼネタオーケー。本当の用語を知りたい人は、e-wordsとか見てください。

一般的にはシステムエンジニアと呼ばれる職業。
基本設計、詳細設計、顧客との打ち合わせなど主に上流工程を担当する。

システムエンジニア以外にも、サポートエンジニアとか、サービスエンジニアとかCEよりの役職も業種によって
SEと略せなくもない職業も存在します。

あまりにも出来が悪いと「おまえのSEはサポートエンジニアかぁ!!」と揶揄されたりします。

設計段階での二徹、三徹当たり前。タイトな納期で会社がマイホームになってみたり。トラブルが起きてシステムが止まった日にゃぁ、矢面に立たされてみたり。納品直前での急な仕様変更など、さまざまな修羅場をくぐることから「サヴァイバルエンジニア」とよばれてみたり。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

編集にはIDが必要です