SNOOPYと便利グッズをこよなく愛する兼業主婦です。さまざまなモノを使った使用感などについて綴っていきます。

タグ検索で手を汚さない6件見つかりました。

無印良品 炒めごはんの素 ガパオ

[[炒めごはんの素 ガパオ>http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761368177]] **評価 ★★★☆ **コメント CookDo系のレトルトはたくさんありますが、 意外とアジアのご飯系は少ないんですよね。 しかも、これは白飯に混ぜて炒めるだけと簡単♪ 手抜きしたいときに最適です。 **ジャンル -[[フーズ]]…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%cc%b5%b0%f5%ce... - 2012年12月04日更新

無印良品 ルースパウダー・プレストタイプ

[[ルースパウダー・プレストタイプ ハニーベージュ>http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761289588]] [[ルースパウダー・プレストタイプ ルーセント・ホワイト>http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761289571?sc_bh=param1]] **評価 ★★★☆ **コメント いままでお土産で頂いたゲランの「メテリオット ビーユ」を 使ってきたのですが、残りすくなくなって、どうしよ…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%cc%b5%b0%f5%ce... - 2012年12月04日更新

イノマタ化学 まな板つけおき上手

&amazon(B002TTNAF2){small} **評価 ★★★★ **コメント 大分前に買ったものなので、 写真とは細かい部分は異なりますがこれは便利。 簡単に除菌できるし、場所はとらないし、重宝してます♪ **ジャンル -[[キッチン]]…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%a5%a4%a5%ce%a5... - 2012年09月08日更新

ヒドランパッチ

[[ヒドランパッチ>http://www.e-welcia.com/item/a01_hidoranpatti40_01.html]] **評価 ★★★★ **コメント 虫さされに塗る薬はさまざまあるんだけど、 しつこいかゆみにはついつい掻きむしってしまいがち。 しかも、年を重ねると虫さされ跡が残ってしまうし。 お手頃価格だし、特段の期待もせずにかってみたけど、これはGood♪ かゆみも沈静化されたし、掻いても傷口をひろげないし、 生足にはっても目立たない。 **ジャンル -[[ヘルスケア]…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%a5%d2%a5%c9%a5... - 2012年07月01日更新

貝印 ちゅーぼーず おにぎり型・俵

[[ちゅーぼーず おにぎり型・俵(メーカーサイト)>http://www.kai-group.com/jp/products/item/id/KBI00000696]] **評価 ★★★★ **コメント モトモトは親戚が大勢あつまるお正月に、 お赤飯を持っていこうと思って年末に慌てて購入したもの。 しばらく台所の引き出しで眠っていたのですが、 3月11日の震災後に復活しました。 「有事に備えておにぎりを!」 と言われることがありますが、これくらい小さいサイズだと 必要な量だけ食べて、あとは保…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%b3%ad%b0%f5%20... - 2012年05月04日更新

ガーリックツイスト

&amazon(B0044TLKMK){medium} **評価 ★★★★ **コメント (2012.5.3) 2年経った今でも重宝してます♪ (2010.5.5) 母の日(義母)のプレゼントの中の1つなのですが、 我が家用にも買いました。 我が家ではニンニクはほぼ常備されており、 ニンニクやショウガの出番は結構多いです。 が、私などは結構めんどくさがってチューブ入りのものを 買ってしまったりもしてます。 めんどくさいしー、くさいしーというところで ガーリックツイストは中々Goodです。 普通に…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%a5%ac%a1%bc%a5... - 2012年05月03日更新

管理人/副管理人のみ編集できます