SNOOPYと便利グッズをこよなく愛する兼業主婦です。さまざまなモノを使った使用感などについて綴っていきます。

タグ検索で節約5件見つかりました。

無印良品 炒めごはんの素 ガパオ

[[炒めごはんの素 ガパオ>http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761368177]] **評価 ★★★☆ **コメント CookDo系のレトルトはたくさんありますが、 意外とアジアのご飯系は少ないんですよね。 しかも、これは白飯に混ぜて炒めるだけと簡単♪ 手抜きしたいときに最適です。 **ジャンル -[[フーズ]]…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%cc%b5%b0%f5%ce... - 2012年12月04日更新

温玉ごっこ

&amazon(B000B7AIFE){medium} **評価 ★★★☆ **コメント 大分前から使ってます。 温玉とか、もっととろ玉とか作るのに便利ですが イマイチお湯加減(温度&時間)や投入時の卵の温度の関係を 理解できてないので、毎回出来上がりがドキドキです。 **ジャンル -[[キッチン]]…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%b2%b9%b6%cc%a4... - 2012年09月08日更新

バスタローブ

&amazon(B0038L4E6O){medium} **評価 ★★★☆ **コメント 2011年の夏も暑かったですねー。 シャワーを浴びて出てきても、あっという間に汗だくになる毎日。 どうしたもんか・・・と思っていたところ、某健康雑誌で 「悪い汗といい汗」 の特集がやっていた。悪い汗はニオうらしい。 で、悪い汗撃退のための方策をあれこれ探っていたのですが、 そのうちの一つが、お風呂から出てきた後、 すぐに洋服を着ないで汗がひくのを待て、とのこと。 とはいえ、お風呂から出て30分もぼーっと過…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%a5%d0%a5%b9%a5... - 2012年05月20日更新

キリバイ 足の冷えない不思議なくつ下

&amazon(B000FP3JNU){medium} **評価 ★★★☆(2012.5修正。★1つ減少) **コメント (2012.5.3) その後うっかり乾燥機にかけたら縮んでしまいました(T^T) やや手入れに難ありということで、★の数を1つ減らしました。 (2011.12.18) 足の冷えをなんとかしなきゃ!と思ってアレコレ試していますが レッグウォーマーはやっぱり垂れてくるのが気になっちゃうので、 今度はコチラを買ってみました。 わざわざ銘打っているだけあって確かに冷えない! ややお値段…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%a5%ad%a5%ea%a5... - 2012年05月04日更新

炭酸抜けま栓

&amazon(B000E3FQAM){medium} **評価 ★★★☆ **コメント 2011年夏に炭酸水にハマった時にたまたま店頭で見かけて購入。 毎日使ってます。まあこれでも気抜けはしますが、 1日くらいならば十分使えます。お手軽なのがいいですね。 **ジャンル -[[キッチン]]…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%c3%ba%bb%c0%c8... - 2012年05月04日更新

管理人/副管理人のみ編集できます