SNOOPYと便利グッズをこよなく愛する兼業主婦です。さまざまなモノを使った使用感などについて綴っていきます。

タグ検索で修正可能3件見つかりました。

Pendaflex ラベルクリップ

&amazon(B004YUDNYW){medium} **評価 ★★★☆ **コメント} こちらはOffice Depotでのついで買いです。 2010年頃は、細かい案件が短い周期(1週間〜1ヵ月程度)で 同時進行するような仕事だったので 案件別のファイリング方法を模索し続けていました。 見出し付きの透明フォルダーにロールテープで見出しつけて・・・ とやってきたのですが、結構面倒だったりする。 ということで買ってみたのがこちらのクリップ。 ポイントはボールペンで何度も書いたり消したりできるところ…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/Pendaflex%a1%a1... - 2012年05月03日更新

テンミニッツ・ノートタイプ

[[テンミニッツ>http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%9F%E5%A0%82-%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84%EF%BD%A5%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/dp/B0039N2OJA/ref=sr_1_7?s=office-products&ie=UTF8&qid=133601391…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%a5%c6%a5%f3%a5... - 2012年05月03日更新

ほぼ日ホワイトボードカレンダー

&amazon(4902516454){medium} **評価 ★★★★ **コメント 我が家のダイニング横のカウンターに置き、2008年から毎年使っています。 好き勝手に書き込んだり消したりできるところがGood。予定は変わりますからね。 毎年ちょっとずつ使い勝手が改善されているのもうれしい限り。 大抵カレンダー面なので写真は複数枚あってもほとんど陽の目をみないんですが。。 **ジャンル -[[ステーショナリー]]…

https://seesaawiki.jp/w/oiko2012/d/%a4%db%a4%dc%c6... - 2012年05月03日更新

管理人/副管理人のみ編集できます