On30鉄道模型、アメリカンな森林鉄道OKリバー鉄道の活動を記録します。OKリバー鉄道はOKリバー沿岸に広がる森林地帯に延びる鉄道で、支流ごとの支線や伐採前線から下流の製材所まで縦横に路線が延びています。モデルは各支線、ジャンクションを数名のメンバーで楽しんでいます。2006.3開設

☆直線モジュール

 基本となる直線をホイホイッとモジュール化しましょう。直線はベニヤ材のカットの都合で45cmとか60cmが主流になりそうです。それ以外、大きくても扱いずらいし保管も大変、小さいのは意味がない。ということですが、ユニトラックときっちり組むことはできないですね。




 モジュール台枠までできたものに路盤、枕木、レールを借り置き。


 45cmではこんな感じになります。
 ちょっと短いのだけど、沢山持ち歩く場合にはこのくらいが持ちやすいですね。反面、接続部分が多くなるので運転には長めのモジュールが都合がいいのだけど。まずは作りやすさを重視して45cmから始めました。作り始めるとあっという間にここまではできます。



 両端部分のアップ。

 両端の部分は耐久性と通電や運転性能という意味でジョイナーでつなぐ方式にしています。今後どうなるかは判りませんが、今のところこの方法が一番のようです。
 ジョイナーを付ける以上、端面からジョイナーだけ飛び出る構造になるのはどう仕様もありません。そこで、ジョイナーのガードとなる板を付けることにしています。ユニトラックなどでも接続とガードを兼ねた突起がありますが、それと同じ機能のものです。
 この部分が剥がれたり取れたりしないように、両端はPC枕木にレールを半田付けしていあります。そして、PC枕木はモジュールに接着してしまいました。これで強度はかなり出ています。

 スパイクは1本の枕木に4本打ちます。実物のレール同様、左右内外各2本。レール中心から4mmに0.7mmの下穴を開けてスパイクを押し込んで止めています。0.7mmの下穴ではちょっとゆるい感じになりますが、数本で止めると意外に強度があってレールを引っ張ったぐらいでは抜けません。ちょっとばかり根気の要る作業ですけど、数本おきにスパイクするよりも見た目にはずっと立派になります。



 スパイクの終わったモジュール。


60cm直線モジュールへ
ホイホイトップに戻る

メニューバーA

伝言板

こだ運24
お疲れ様でした。
紹介記事追加しました。

シタデルカラーの紹介
byエドガーさん
が始まっています。

フリーエリア

メンバーのみ編集できます