映画とゲームのことをひたすら書き綴ってます。

ようこそ! pureskydive さん


色気のないページですが、よろしくお願いします。
現在はゲームとアニメのページを集中更新してます。

SINCE 2005/11/10

めいんこんてんつ


【ゲーム】 - ゲーム日記です。
【アニメ】 - アニメの感想です。
【映画】 - 映画の感想です。
ブックマーク - リンク集です。

特集


アイカツ!
アイカツ!2016シリーズ
アイカツスターズ!
アイカツスターズ!2016シリーズ
アイカツスターズ!星のツバサシリーズ

アニメ:アイカツ!
アニメ:アイカツ!(2)
アニメ:アイカツ!(3)
アニメ:アイカツ!(4)
アニメ:アイカツスターズ!
アニメ:アイカツスターズ!2期

プリパラ
プリパラ(2)
プリパラ 神アイドルシリーズ
アイドルタイムプリパラ

アニメ:プリパラ
アニメ:プリパラ(2)
アニメ:プリパラ(3)
アニメ:アイドルタイムプリパラ

PSVITA:初音ミク -Project DIVA- f
PSVITA:初音ミク -Project DIVA- f(2)
PSVITA:初音ミク -Project DIVA- F 2nd

PS3:初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター
PS3:初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター2nd
PS3:初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアターex

PSP:初音ミク プロジェクトディーヴァ 動画
PSP:初音ミク -Project DIVA- 動画
PSP:初音ミク -Project DIVA- 2nd
PSP:初音ミク -Project DIVA- 2nd 動画
PSP:初音ミク -Project DIVA- 2nd 動画(2)
PSP:初音ミク -Project DIVA- extend 動画

ポケモン対戦動画まとめ
Wii:ポケモンバトルレボリューション動画
Wii:ポケモンバトルレボリューション動画(2)
Wii:ポケモンバトルレボリューション動画(3)
Wii:ポケモンバトルレボリューション動画(4)
Wii:ポケモンバトルレボリューション動画(5)

Wii:大乱闘スマッシュブラザーズX

Wii:スマブラX 写真集
Wii:スマブラX 対戦記

Wii:大乱闘スマッシュブラザーズX動画
Wii:大乱闘スマッシュブラザーズX対戦動画
Wii:大乱闘スマッシュブラザーズX対戦動画(2)
Wii:大乱闘スマッシュブラザーズX対戦動画(3)

Wii:スマブラX 配信ステージ動画
Wii:スマブラX 配信ステージ動画(2)

Wii:スマブラX スナップ大集合 動画
Wii:スマブラX ターゲットをこわせ!! 動画
Wii:スマブラX ホームランコンテスト大集合

Wii:マリオカートWii
Wii:マリオカートWii(2)

Wii:マリオカートWii 動画
Wii:マリオカートWii 対戦動画
Wii:マリオカートWii 対戦動画(2)
Wii:マリオカートWii 対戦動画(3)

Xbox360:ソウルキャリバー5
Xbox360:ソウルキャリバー5 動画

Xbox360:ソウルキャリバー4 動画
Xbox360:ソウルキャリバー4 動画(2)
Xbox360:ソウルキャリバー4 動画(3)
Xbox360:ソウルキャリバー4 動画(4)

PS2:ソウルキャリバー3動画
PS2:ソウルキャリバー3 キャラクリエイト動画1
PS2:ソウルキャリバー3 キャラクリエイト動画2
PS2:ソウルキャリバー3 キャラクリエイト動画3

PS2:ソウルキャリバー3 体験版
PS2:ソウルキャリバー3(1)
PS2:ソウルキャリバー3(2)
PS2:ソウルキャリバー3(3)
PS2:ソウルキャリバー3(4)
PS2:ソウルキャリバー3(5)
PS2:ソウルキャリバー3(6)

PS2:ソウルキャリバー3 ロストクロニクルモード
PS2:ソウルキャリバー3 ロストクロニクル(2)
PS2:ソウルキャリバー3 カラーエディット

ぷろふぃーる

名 前ぴゅあ
住所七つの海の空の上
年齢ひみつ
性別どっちでもいい
誕生日日曜日
趣味生きる事
自己紹介わたしはわたしです。
個人ホームページの名前ぴゅあの部屋
個人ホームページのURLhttp://blog.livedoor.jp/pureskydive/
コメント↑はマジメに答えてみた

プロフィールのつづき

こんなわたしですが、よろしくです☆O(≧▽≦)O♪

↓のマニュアルは、一応そのままにしておきます。



ここは最初に表示されるページです。

すぐに使ってみる

まずはサンプルページを編集してみましょう!

メモ - メモ帳、授業ノート、To Doリストなどに使えます。
カレンダー - 簡単に予定を記入できるカレンダーです。
ブックマーク - お気に入りのホームページを記録します。
プロフィール - あなたのプロフィールです。
フロントページ - このページです。最初に表示されます。


新しいページの作成は、上のメニューの[新規ページ作成]をクリックしてください。

このページの編集は、下記の中から目的に合ったものをお選びください。
・・書き込みをするには、上の[編集]をクリックしてください。
・・更新された履歴を見るには、上の[履歴]をクリックしてください。
・・ページにファイルをアップロードするには、[添付]をお選びください。
・・このページの編集のロックや、カテゴリ移動等は[設定]をお選びください。

より詳しくウィキの使い方を知るにはウィキの書き方をお読みください。


このページにコメントやトラックバックをしたい方は、右下の[コメント]か[トラックバック]をクリックしてください。

このページへのコメント

>アンジュさん。

そうなんですよ〜
50音別1ページ100件なのはいいのですが
ページをめくるのが重くて面倒なので。

あと、ページ名とカテゴリ名が
一度登録すると変更できないのが不便です。
ページはコピーして削除して作り直せるけど
サブカテゴリは不必要な物が乱立していて
探しづらいです(><;
今の所、他WIKIと共通のサブカテゴリーは
邪魔なだけですね。
わたしも要望考えておこうかな・・?

0
Posted by ぴゅあ 2006年02月20日(月) 00:39:44
http://blog.livedoor.jp/pureskydive/
返信

非常に沢山のページができたので、もう
ページ一覧で探すのが大変になってきて
ますね。それ故の五十音別カテゴリの作成
なんでしょうね。面倒でしょうけれど、
頑張ってください。

惜しい! ライブドアはもう少しWIKI
の機能を煮詰めて欲しかった!
あ、い、うの五十音専用の見出し機能があればね。

今だと「あ」ならあ行が全部出るから、
ランカー達も、閲覧者も大変です。
「わ行」を見るのに、何回ページめくる事か〜。

機能追加要望を送ってみます。

0
Posted by アンジュ 2006年02月19日(日) 23:54:20 返信

アンジュさん、早速のコメントありがとですw
わたしはブログよりWIKIのほうが
仕組みがわかりやすいです。
とりあえず、適当にいじってますよ〜w

0
Posted by ぴゅあ 2005年11月14日(月) 04:45:11 返信

ウィキを作ったとの事で、訪ねて参りました。
すごい! もうここまで作ったんですね!
ビックリした〜。
まだ記事の投稿自体はしてないみたいですけれど、整理されてますね。
それに比べて私は・・・未だ落書き。。

まあ、とにかく。コメント一番乗りゲットー!

0
Posted by アンジュ 2005年11月12日(土) 06:18:57
http://blog.livedoor.jp/misoram/
返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

メニューバーA

ここは自由に編集できるエリアです。

メニューバーB


ここは自由に編集できるエリアです。

管理人/副管理人のみ編集できます