【アンリミテッド・サガ】

2002年、PS2で初めてリリースされたサガ。
キャラクターデザインに、従来の小林智美から直良有祐が起用された。
更に初のプレイステーション2のサガということもあり、少し話題になった。
と思ってフタを開けてみたら、凄かった。

全くアテにならない付属の紙切れ
ダンジョンにぽつんと置かれて呆気に取られるプレイヤー。
どんどん減るLP
よくわからないリールシステム。

このあまりにも難解すぎるシステムに
通常プレイヤーは当然、往年のサガ愛好者ですらサジを投げ、発売1週間で定価980円という伝説を作り上げた。
開発陣いわく「とことん無駄を省いたサガ」らしいが、
これは無駄を省いたというか、プレイヤーへの嫌がらせにしか思えない。
別売りの説明書によれば、「ラスボスは完璧なPT構成でも勝率6割にした」だそうだ。お前ら表出ろ。
これに懲りたのかわからないが、次作のミンサガでは、これでもかってくらいチュートリアルが豊富だった。
2007年02月05日(月) 23:43:49 Modified by saga_jiten




スマートフォン版で見る