スーパーロボット大戦A PORTABLE / スパロボAPの攻略Wikiです。

第28話 『ネオ・ジオン動乱』

勝利条件

  1. 敵の全滅。

敗北条件

  1. 味方戦艦の撃墜。

ステージデータ

初期味方ネェル・アーガマ(ブライト)/ナデシコ(Yユニット)(ユリカ)/アプサラスor高機動型ザク(アイナ)
/出撃選択12機
初期敵アプサラス完全型(ギニアス)/グフカスタム(ノリス)/グフカスタム(ランバ・ラル)/ドムII(ビッター)
/アプサラス(ジオン兵)/ズサ(ジオン兵)/バウ(ジオン兵)
敵増援15PP:マグマ獣グレートI(ダンゲル)/戦闘獣バルカニア(AI)/獣士バイザンガ(AI)
/戦闘獣ゴーグラー(AI)
敵増援2マグマ獣グレートI撃墜:マグマ獣グレートII(ダンゲル)
敵増援36PP:クィン・マンサ(グレミー)/キュベレイMk-II(プル)/キュベレイMk-II(プルツー)
/ドーベンウルフ(ラカン)/ドーベンウルフ(ジオン兵)/ドライセン(ジオン兵)/バウ(ジオン兵)

敵データ

  • 初期
機体名パイロットLvHP最大射程(P)獲得資金撃破アイテム備考
アプサラス完全型ギニアス+3823008(0)70001底力+1MAPW
グフカスタムノリス+2106005(4)20001メガブースター----
グフカスタムランバ・ラル+2106005(4)20001メガジェネレーター----
ドムIIビッター+2102005(4)23001リペアキット----
アプサラスジオン兵+1210006(0)40003ハイブリッドアーマーMAPW
バウジオン兵+0128006(4)25002---------------
ズサジオン兵+075007(1)22004---------------
  • 増援1
機体名パイロットLvHP最大射程(P)獲得資金撃破アイテム備考
マグマ獣グレートIダンゲル+2245006(1)60001---------------
戦闘獣バルカニアAI+1194006(3)22003カートリッジ
プロペラントタンク
----
獣士バイザンガAI+191005(3)20002---------------
戦闘獣ゴーグラーAI+092005(3)23006---------------
  • 増援2
機体名パイロットLvHP最大射程(P)獲得資金撃破アイテム備考
マグマ獣グレートIIダンゲル+2613006(2)60001切り払い+1----
  • 増援3
機体名パイロットLvHP最大射程(P)獲得資金撃破アイテム備考
クィン・マンサグレミー+3763007(4)90001SP+10Iフィールド
MAPW
キュベレイMk-IIプル+242007(4)30001勇者の印----
キュベレイMk-IIプルツー+242007(4)30001なし----
ドーベンウルフラカン+2272008(5)35001命中値+10----
ドーベンウルフジオン兵+1270008(5)35003火星丼
バイオセンサー
----
ドライセンジオン兵+0152006(4)30002---------------
バウジオン兵+0130006(4)25004---------------

敵撤退情報

  • なし

攻略アドバイス

  • 分岐後の合流シナリオであり、名前有りパイロットが多いのでLvを上げ易い、SPに余裕があれば育てたいキャラは雑魚にも努力(応援)しても良いかも。
  • アイナの乗機は、隠し機体のアプサラスを入手しているならアプサラスに、そうでないなら高機動型ザクとなる。
  • ゲッタードラゴンは開始前に離脱するため出撃できない。
  • ダンゲルのマグマ獣グレートIを破壊すると、その場でマグマ獣グレートIIになって復活。
  • ノリスを最後の一機になるまで倒さず残しておくと仲間になる。
  • プルとプルツーが生存している状態でグレミーを倒した後、カミーユとプルが交戦して両者が生き残るとその場でプルが味方になる。
    • カミーユは、あまり武器を強くしている機体で出ると困難になる。カミーユをガンダムに、てかげん持ちをGファイターに乗せて合体すると楽。もしくは、周りをカミーユ+プルだけにして、カミーユは防御すればOK。
  • プルでプルツーを撃墜すると、クリア後にプルツーが参入。
  • プル&プルツーを仲間にする場合、プルを撃墜できないので勇者の印が取れない。育成する気が無いなら強化パーツを優先してもよい
    • ラカンとグレミーはここでの出撃が最初で最後。

クリア後入手物資

強化パーツ---
武器グランダッシャーor超電磁ボールVの字斬りor必殺烈風正拳突き改
機体---
資金---

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

 

どなたでも編集できます