曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

【定義】

日本以外の世界各地に対して行われる曹洞宗布教のこと。かつては「海外開教」と呼ばれていた。

【内容】

日本曹洞宗では、明治時代以降、世界各地に日本人の移民が行われるのに合わせて、世界各地に寺院を開創していった。現在では、海外での禅ブームなどもあって、日系人に対する布教教化に加え、海外の方に対する布教・坐禅指導、そしてボランティアや教誨などの社会活動も熱心に行われている。

国際布教に関しては、宗務庁?に教化部国際課が置かれ、その下に「国際センター」、そして世界4箇所(ハワイ・北米・南米・欧州)に「国際布教総監部」が置かれ、総監部の下に特別寺院が置かれている。

また、各地では現地での求めなどに応じて、多くの「禅センター?」が設けられており、信者や禅の道を志す外国人に門戸を広げている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます