授業中に作成したプログラムを片っ端から乗っけていきです。C++ を中心に掲載中。

西暦年を引数として渡すと、その年がうるう年であれば1、そうでなければ0を返す閏年判定関数leapyear(year)を作成し、この関数を用いて1850年から2005年までに閏年が何回あるか求めよ。閏年は4で割り切れるが、100で割り切れる年は閏年ではない。ただし、400で割り切れる年は閏年である。
ヒント 1850年〜2005年までfor分を繰り返し、その中で関数leapyearを呼び出す。

#include<iostream>
using namespace std;
int leapyear(int);

int leapyear(int yr)){
	if(yr%4==0){
		if(yr%100==0){
			if(yr%400==0) return(1);
			else return(0);
		}
		else return(1);
	}
	else return(0);
}

入力例:
Enter years from to : 2003 2050
No of leap year : 12

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Creative Commons

Creative Commons License
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。

メンバーのみ編集できます