主にゲームの攻略が中心のWikiです。

メルティブラッド アクトカデンツァ 家庭用(PS2)のVer.B対応、吸血鬼シオンの基本コンボ攻略







◇エリアル


〜JB→JC→空中ダッシュ→JC(jc)→JB→JC→空投げ(→J2B)
・J2Bは起き攻めにいきやすくする為に行う

◇基本コンボ


2A→(B→)2B→2C→3B→エリアル
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
3153 (3403)+70% (+75%)----


2A→(B→)2B→3B→エリアル
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
3392 (3445)+58% (+63%)----


2A→(B→)2B→2C→C→B縦爪→JC→空中ダッシュ→JC(jc)→JC→空投げ
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
3234 (3525)+82% (+87%)----
・Cはディレイをかけよう


6B→3B→エリアル
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
3275+58%----
・中段始動
・・ぶっぱだけでなく、固め中やコンボ中でも狙ってみよう


6B→B→2B→3B→エリアル
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
3741+68%----
・中段始動
・・ぶっぱor2Aからなら、Bを多用し大ダメージを図れる


2A→B→2B→2C→214C
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
1752+24%----
・秋葉を設置する基本コンボ
・・ダッシュから、秋葉の陰に隠れて崩しにいく
・・・6Bなんかは見えにくい。そこから高火力のコンボに持ち込める(→秋葉設置後のコンボ)


◇ゲージ使用コンボ


画面端:2A→(B→)2B→C→EX横爪→JC→空中ダッシュ→JC(jc)→JB→JC→空投げ
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
4038+39.8%1G


6B→2C→ディレイEX縦爪→2A→3B(jc)→エリアル
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
3288+41.7%1G


◇投げコンボ【Ver.B】


「画面端」
投げ→2B→3B→エリアル
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
2242+56%----


投げ→2B→B→3B(jc)→JB→JC(jc)→JB→JC→空投げ
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
2254+51%----


投げ→2B→B→3B(jc)→JC→空中ダッシュ→JC(jc)→JB→JC→空投げ
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
2276+54%----


投げ→C→B縦爪→JC×3→空投げ
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
2226+63%----


投げ→2C→3B→エリアル
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
2435+63%----


◇対空シールドコンボ


対空D→A(CH)→6B→ダッシュ2C→3B→エリアル
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
2223+78%----


◇秋葉設置後のコンボ


(基本秋葉設置コンボ→) 6B→秋葉Hit→6B→2B→3B(jc)→エリアル
ダメージゲージ回収率使用ゲージ量
4449+80%----
・秋葉がHitする前に6Bを当て、バウンドした後さらに6Bを当て、エリアルに持っていくコンボ
・・中央付近でも、二発目の6Bをダッシュして出せば出来るらしい

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

相互リンク集

来場者数





Wiki内検索

どなたでも編集できます