子育ての失敗を広く浅く、ゆるやかに追跡。

 楽しい数学の森のページへ戻る

 フロントページに戻る

すばらしい数学者たち (新潮文庫 や 10-3)



目次

まえがき

アーメス

ターレス
 ターレスとロバ/オリーブの豊作/棒きれ一本でピラミッドの高さを測る/山の両側の二つの地点間の距離を測る/岸から沖までの船の距離を測る/ターレスの定理/みぞへ落ちる/日蝕を予言する

ピタゴラス
 ピタゴラス少年/ピタゴラス学派/ピタゴラスの定理の発見/ピタゴラスの定理の証明/奇数と偶数/三角数/四角数/奇数の和と四角数/三角数と四角数の関係/完全数/親和数/ピタゴラスの数/平方根2/三角形の内角の和/黄金分割/正五角形の作図/タイル張りの問題/五種類の正多面体/ピタゴラスと音楽

ソフィストたち
 角の三等分問題/立方倍積問題−一名デロスの問題/円積問題/幾何学の三大難問

ヒポクラテス

アルキメデス
 軍艦を進水させる/ヒーロン王の王冠/学園祭で/円周率/円の面積/球の表面積/球の体積/もう一つの考え方/アルキメデスの癖/アルキメデスの最期

ツェノン
 アキレスと亀

プラトン
 幾何学を知らざるものはこの門を入るべからず/定義、公準、公理/立体図形

メナイクモス
 三種類の円錐曲線/デロスの問題の解答/幾何学にはただ一本の道しかありません

ユークリッド
 『原本』/定義、公準、公理/第五公準/この男にお金をおやり/幾何学に王道なし

アポロニュウス
 円錐曲線/エリプス(楕円)/西部のバーで/パラボラ(放物線)/ハイポボラ(双曲線)

タルタリアとカルダノ
 一次方程式/二次方程式/代数記号の整備/数学の試合と三次方程式/タルタリア/カルダノ/四次方程式/五次以上の方程式/目の和いくつに賭けるのが一番得か

ガリレイ
 パラボラは放物線であった/それでも地球は動いている/ガリレイと賭けの問題

ケプラー
 ケプラーの三法則

デカルト
 朝寝坊/数学を選ぶ/露営の夢/解析幾何学

フェルマー
 余白に書き残された定理/フェルマーと解析幾何学/フェルマーと微分学

吉田光由
 毛利重能/塵劫記/大きい数の名/小さい数の名/ネズミ算/百五減算

パスカル
 三角形の内角の和/神秘六角形/パスカルと賭け/確率の考えで言い直してみると

ニュートン
 運動法則と万有引力の法則/ストーブ/子ネコの通る穴/リンゴの落ちるのをみて

関孝和
 天元術と点竄/関孝和の業績/円理

アーベル
 ホルンボー先生/五次方程式/不可能の証明/外国留学

ガロア
 中学時代/ガロアの論文/エコール・ノルマール/革命/決闘

カントル
 有限集合と無限集合/カントルの立場/親友デデキント/晩年

ヒルベルト
 ヒルベルトの幾何学とかけて/自分の論文/ネクタイを取れば/ズボンの穴/無限に部屋のあるホテル

解説 秋山仁
イラスト 佐々木侃司

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます