子育ての失敗を広く浅く、ゆるやかに追跡。

 『国家と音楽家』(中川右介)のページに戻る
 中川右介の本のページに戻る

『国家と音楽家』(七つ森書館) 

 

参考文献(順不同)


第1章 独裁者に愛された音楽

 『第三帝国と音楽家たち』マイケル・H・ケイター著、明石政紀訳、アルファベータ、2003
 『第三帝国の音楽』エリック・リーヴィー著、望田幸男監訳、田野大輔・中岡俊介訳、名古屋大学出版会、2000
 『ヒトラーとバイロイト音楽祭―ヴィニフレート・ワーグナーの生涯(上・下)』ブリギッテ・ハーマン著、鶴見真理訳、吉田真監修、アルファベータ、2010
 『ワーグナー王朝 舞台藝術の天才、その一族の権力と秘密』ハンス=ヨアヒム・バウアー著、吉田真・滝藤早苗訳、音楽之友社、2009
 『巨匠フルトヴェングラーの生涯』ヘルベルト・ハフナー著、最上英明訳、アルファベータ、2010
 『フルトヴェングラー 悪魔の学匠(上・下)』サム・H・白川著、藤岡啓介・加藤功泰・斎藤静代訳、アルファベータ、2004
 『巨匠フルトヴェングラー ナチ時代の音楽闘争』フレート・K・プリーベルク著、香川 檀・市原和子訳、音楽之友社、1990
 『フルトヴェングラー 音楽と政治』クルト・リース著、八木浩・芦津丈夫訳、みすず書房、1959
 『カラヤン調書』クラウス・ラング著、村上彩訳、アルファベータ、1998
 『カラヤン 全軌跡を追う』(Ontomo mook)音楽之友社編、音楽之友社、1996
 『ヘルベルト・フォン・カラヤン(上・下)』リチャード・オズボーン著、木村博江訳、白水社、2001
 『カラヤン 栄光の裏側に』ローベルト・C・バッハマン著、横田みどり訳、音楽之友社、1985
 『カラヤン 帝王の光と影』ロジャー・ヴォーン著、堀内静子訳、時事通信社、1987
 『エーリヒ・クライバー 信念の指揮者 その生涯』ジョン・ラッセル著、クラシックジャーナル編集部・北村みちよ・加藤晶訳、アルファベータ、2013
 『第三帝国のオーケストラ ベルリン・フィルとナチスの影』ミーシャ・アスター著、松永美穂・佐藤英訳、早川書房、2009
 『ベルリン・フィル あるオーケストラの自伝』ヘルベルト・ハフナー著、市原和子訳、春秋社、2009
 『ベルリン三大劇場 激動の公演史「1900−45」』菅原透著、アルファベータ、2005
 『アドルフ・ヒトラー―「独裁者」出現の歴史的背景』村瀬興雄著、中公新書、1977
 『ヒトラー全記録―20645日の軌跡』阿部良男著、柏書房、2001
 『アドルフ・ヒトラー(上・下)』ジョン・トーランド著、永井淳訳、集英社、1979

第2章 ファシズムと闘った指揮者 55

 『トスカニーニ 大指揮者の生涯とその時代』山田治生著、アルファベータ、2009
 『トスカニーニの時代』ハーヴェイ・サックス著、高久暁訳、音楽之友社、1995
 『トスカニーニ 生涯と藝術』ハワード・タウブマン著、渡辺暁雄訳、東京創元社、1957
 Harvey Sachs, Toscanini, Harper&Row, 1988
 Mortimer H. Frank, Arturo Toscanini The NBC Years, Amadeus Press, 2002
 『ムッソリーニ―イタリア人の物語』ロマノ・ヴィルピッタ著、中公叢書、2000
 『ムッソリーニとファシズム』ポール・ギショネ著、長谷川公昭訳、白水社・文庫クセジュ、1974
 『ムッソリーニ(上・下)』ニコラス・ファレル著、柴野均訳、白水社、2011
 『イタリア20世紀史―熱狂と恐怖と希望の100年』シモーナ・コラリーツィ著、村上信一郎・橋本勝雄訳、名古屋大学出版会、2010

第3章 沈黙したチェロ奏者 97

 『パブロ・カザルスの生涯』ロバート・バルドック著、浅尾敦則訳、筑摩書房、1994
 『カザルスとの対話』J.M.コレドール著、佐藤良雄訳、白水社、1967
 『パブロ・カザルス 喜びと悲しみ』アルバート・E・カーン編/吉田秀和・郷司敬吾訳、新潮社、1973
 『回想のカザルス』井上頼豊著、新日本新書、1996
 『カザルスの心 平和をチェロにのせて』井上頼豊著、岩波ブックレット、1991
 『カザルスと国際政治 カタルーニャの大地から世界へ』細田晴子著、吉田書店、2013
 『パブロ・カザルス 鳥の歌』ジュリアン・ロイド・ウエッバー編、池田香代子訳、筑摩書房、1989
 『4分間の第九交響曲 カザルスの果たされた夢』石井清司著、NHK出版、1999
 『図説・スペインの歴史』川成洋著、河出書房新社、1994
 『スペイン フランコの40年』J.ソペーニャ著、講談社現代新書、1977
 『スペイン内戦』ピエール・ヴィラール著、立石博高・中塚次郎訳、白水社・文庫クセジュ、1993
 『バルセロナ 地中海都市の歴史と文化』岡部明子著、中公新書、2010

第4章 占領下の音楽家たち 137

 『アルフレッド・コルトー』ベルナール・ガヴォティ著、遠山一行・徳田陽彦訳、白水社、1982
 『コルトー・ティボー・カザルス 夢のトリオの軌跡』ジャン・リュック・タンゴー著、伊藤制子訳、ヤマハミュージックメディア、2002
 『指揮者という仕事』シャルル・ミュンシュ著、福田達夫訳、春秋社、1994
 『ナチ占領下のパリ』長谷川公昭著、草思社、1986
 『パリとヒトラーと私 ナチスの彫刻家の回想』アルノ・ブレーカー著、高橋洋一訳、中央公論新社、2011
 『時の終りへ メシアン・カルテットの物語』レベッカ・リシン著、藤田優里子訳、アルファベータ、2008
 『革命下のパリに音楽は流れる』アデライード・ド・プラース著、長谷川博史訳、春秋社、2002
 『フランス音楽史』今谷和徳・井上さつき著、春秋社、2010
 『フランス現代史 英雄の時代から保革共存へ』渡邊啓貴著、中公新書、1998
 D.Ken Holoman, Charles Munch, Oxford University Press, 2012

第5章 大粛清をくぐり抜けた作曲家 177

 『ショスタコーヴィチ ある生涯』ローレル・E・ファーイ著、藤岡啓介・佐々木千恵訳、アルファベータ、2002
 『ショスタコーヴィチの生涯 革命と音楽』ドミートリ&リュドミラ・ソレルチンスキイ著、若林健吉訳、新時代社、1984
 『ショスタコーヴィチ自伝 時代と自身を語る』レフ・グリゴーリエフ、ヤーコフ・プラデーク編著、ラドカ出版所訳、ラドカ出版所、1982
 『ショスタコーヴィチの証言』ソロモン・ヴォルコフ著、水野忠夫訳、中公文庫、2001
 『ロシア・ソヴィエト音楽史』ジェームズ・バクスト著、森田稔訳、音楽之友社、1971
 『革命と音楽 ロシア・ソヴィエト音楽文化史』伊藤恵子著、音楽之友社、2002
 『ムラヴィンスキー 高貴なる指揮者』グレゴール・タシー著、天羽建三訳、アルファベータ、2009
 『スターリン 青春と革命の時代』サイモン・セバーグ・モンテフィオーリ著、松本幸重訳、白水社、2010
 『スターリン 赤い皇帝と廷臣たち(上・下)』サイモン・セバーグ・モンテフィオーリ著、染谷徹訳、白水社、2010
 『スターリンの赤軍粛清 統帥部全滅の謎を追う』平井友義著、東洋書店・ユーラシア・ブックレット、2012
 『大審問官スターリン』亀山郁夫著、小学館、2006
 『磔のロシア スターリンと藝術家たち』亀山郁夫著、岩波書店、2002

第6章 亡命ピアニストの系譜 211

 『フレデリック・ショパン』アーサー・へドリー著、野村光一訳、音楽之友社、1983
 『決定版 ショパンの生涯』バルバラ・スモレンスカヤ=ジェリンスカ著、関口時正訳、音楽之友社、2000
 『ショパン』カミーユ・ブルーニケル著、荒木昭太郎訳、音楽之友社、1994
 『パデレフスキー自伝 愛国の音楽家』イグナッツ・パデレフスキー著、原田光子訳、第一書房、1940
 『華麗なる旋律 ルビンシュタイン自伝』アントゥール・ルビンシュタイン著、徳丸吉彦訳、平凡社、1977
 『ルービンシュタイン自伝 神に愛されたピアニスト(上・下)』アントゥール・ルービンシュタイン著、木村博江訳、共同通信社、1983〜84
 『鍵盤の王者 ルービンシュタイン物語』アリーサ・ファーシー著、横山一雄訳、音楽之友社、1971
 『王様ルービンシュタイン 最後のロマン派』エリック・リープマン著、木村博江訳、東芝EMI音楽出版、1981
 Harvey Sachs, Arthur Rubinstein: A Life, Weidenfeld&Nicolson, 1996
 『ポーランドの歴史』イェジ・ルコフスキ、フベルト・ザヴァツキ著、河野肇訳、創土社、2007
 『ロシア革命と東欧』羽場久美子編、彩流社、1990

第7章 プラハの春 237

 『チェコ音楽の魅力 スメタナ・ドヴォルジャーク・ヤナーチェク』内藤久子著、東洋書店、2007
 『チェコの”勝利”と悲劇 ソ連の武力介入』時事通信社編、時事通信社、1968
 『戦車の下の真実 チェコ、8月21日の記録』コリン・チャップマン著、新庄哲夫訳、集英社、1968
 『粛清の嵐と「プラハの春」』林忠行著、岩波ブックレット、1991
 DVD『チェコ・フィル100年』ドリームライフ、2006
 DVD『クーベリック/わが祖国(1990年プラハ・ライヴ)+祖国との再会(ドキュメント)』コロムビアミュージックエンタテイメント、2004
 DVD『ノイマン&チェコ・フィル/チェコ民主化記念・歓喜の「第九」演奏会』コロムビアミュージックエンタテイメント、2004
 DVD『クーベリック チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 1991年日本公演』NHKエンタープライズ、2008
 DVD『ラファエル・クーベリック/ポートレート「ミュージック・イズ・マイ・カントリー」』NAXOS JAPAN、2005

第8章 アメリカ大統領が最も恐れた男 273

 『写真集 レナード・バーンスタイン』ジェーン・フリューゲル編、ドナル・ヘナハン解説、藤岡啓介・岡田好恵訳、アルファベータ、1996
 『レナード・バーンスタイン』ポール・マイヤーズ著、石原俊訳、アルファベータ、2001
 『レナード・バーンスタイン ザ・ラスト・ロング・インタビュー』ジョナサン・コット著、山田治生訳、アルファベータ、2013
 『バーンスタインの生涯(上・下)』ハンフリー・バートン著、棚橋志行訳、福武書店、1994
 『レナード・バーンスタイン』ジョーン・パイザー著、鈴木主税訳、文藝春秋、1990
 『レナード・バーンスタイン わが音楽的人生』レナード・バーンスタイン著、岡野弁訳、作品社、2012
 『バーンスタイン 音楽を生きる』レナード・バーンスタイン、E・カスティリオーネ著、西本晃二監訳、笠羽映子訳、青土社、1999
 Barry Seldes, Leonard Bernstein: The Political Life of an American Musician, University of California Press, 2009
 『ケネディ 「神話」と実像』土田宏著、中公新書、2007
 『アメリカの20世紀(上・下)』有賀夏紀著、中公新書、2002

エピローグ 禁じられた音楽 327

 『ダニエル・バレンボイム自伝 音楽に生きる』ダニエル・バレンボイム著、蓑田洋子訳、音楽之友社、1994
 『バレンボイム音楽論 対話と共存のフーガ』ダニエル・バレンボイム著、蓑田洋子訳、アルテスパブリッシング、2008
 『エドワード・サイード OUT OF PLACE』シグロ編、佐藤真・中野真紀子著、みすず書房、2006
 『バレンボイム/サイード 音楽と社会』A.グゼリミアン著、中野真紀子訳、みすず書房、2004
 『サイード音楽評論 1・2』エドワード・W・サイード著、二木麻里訳、みすず書房、2012
 『イスラエル・フィル誕生物語』牛山剛著、ミルトス、2000

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます