衣笠彰梧『ようこそ実力至上主義の教室へ』(MF文庫J)について考察する為のWikiです。

堀北クラスの男子生徒
名前の読みは「そうし」
ふっくらした体形で、ゲームが上手く、いつもゲームやアニメの話題で誰かと話している。*1
山内春樹と親しい*2
家族と囲碁を少し打ったことがある。*3
CV:宮城一貴*4

登場場面(1年生編)

入学直後

山内がゲームが上手い人間として言及。
山内と仲が良いが、山内の票数を見ると批判票を入れなかっただけで賞賛票は入れていないと思われる。

登場場面(2年生編)

項目  学力  身体能力機転思考力社会貢献性 総合力 
OAAC(53)

4月13日(火)に宝泉和臣?たちが乗り込んできたのにいち早く気付いた。
筆記試験後、綾小路清隆が数学で満点を取ったことに対して、不正で問題を事前に知っていた説を提唱した。
男子3人で小グループを結成。メンバーは不明。
サン・ヴィーナス号で綾小路清隆本堂遼太郎三宅明人と同室
8月4日の順位発表に同室のメンバーを誘ったがすべて断られた。
8月7日、時任裕也葛城康平の胸倉に掴みかかっていたことを報告し、葛城を見捨てたことを攻める三宅に対して反論した。
8月8日、本堂とともに宝探しゲームに参加。

このページへのコメント

原作では佐藤が小野寺嫌ってるって話してたのが前園だったけど、アニメではこいつが言及してるね
まさかアニメだと橋本と内通するのは宮本なのか?w

4
Posted by 名無し(ID:5V15ZZAbAg) 2024年01月27日(土) 15:02:09 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます