SWW2.0http://raxia.swordworldweb.net/ザックが上記のサイトで行ったセッションのログ置き場です

21:12 (GM)  
21:12 (GM)  
21:13 (GM)  
21:13 (GM)  
21:13 (GM)  
21:13 (GM) 【信頼の絆】第2回
21:13 (GM)  
21:13 (GM)  
21:13 (GM)  
21:13 (GM)  
21:13 (GM)  
21:13 (GM) 前回
21:14 (GM) 貴方達は依頼を受け魔剣”ボンド・オブ・トラスト”の迷宮の中に足を踏み入れた
21:14 (GM) その内の教会にいた人物に魔剣の出現方法を聞き出し、その為の準備を始めることにした
21:15 (GM) そんな貴方達の前に広がるのは広大な森林と、高い山々だった
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:16 (GM)  
21:16 (Lughgad) 「なんという・・・広大な空間だ。 魔剣の迷宮にはやはり毎回驚かされるな。」 風景を見渡しつつ
21:16 (Soiree) 「う〜ん、空気がおいしい! 迷宮とは思えないね!」
21:17 (Kyrie) 「ひゃー、何でもアリかここ」
21:18 (Sylvis) 「迷宮ってやっぱり不思議な所ですね、すごいです!」キョロキョロあたりを見渡してます
21:18 (Hermes) 「魔剣ってのはいつも規格外だな…だが前の鏡に比べりゃ目の保養だな」
21:18 (Vermilion) 「 デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!」
21:18 (Soiree) 「何の曲だろう?」
21:19 (GM) ???「どうだい?中々にいい景色だろう」
21:21 (GM) ???「妖精たちは好奇心旺盛だからすぐに近寄ってくるよ、その時に贈り物でもすれば口の回りもよくなると思うよ」
21:21 (Soiree) 「妖精さんに贈り物? ……宝石は予備ないし、どうしようか……」
21:21 (Kyrie) 「こりゃあ中々見られない景色・・・って誰だッ!」>???
21:21 (Sylvis) 「そうですね、まるでほんとに外にいるみたいです――ってどなたですか!?」
21:22 (Sylvis) シルヴィスには聞こえない声じゃないですよね多分!
21:22 (GM) さっきのリルズに似てる人です
21:22 (Sylvis) あ、そうかそうか(´∀`*)ウフフ
21:22 (Vermilion) 「付いて来ていたのか」
21:22 (Lughgad) 「そうすれば、『愛を約束するもの、愛を彩るもの、愛を誓う物』への手掛かりとなる、と言いたいのだな?」
21:23 (Hermes) 「贈り物か…」
21:23 (Soiree) 「音楽ならいくらでも贈れるんだけどな……」
21:24 (Sylvis) 「ううーん…おくりもの…」
21:24 (Vermilion) 「ガメル硬貨でもいいかななら、100ガメル分あるぞ」
21:24 (GM) 「そうだね魔晶石や食べ物とかなら贈り物になるかな」
21:24 (Lughgad) 「…っと、そういえば、貴殿はなんと呼べばいい?」(自分たちは名乗り済みなはず
21:24 (Lughgad) >???
21:24 (Vermilion) MPとかHPプレゼントすればいいのさ!
21:25 (Soiree) アトリビュート(妖精の力を高める呪歌)はさすがに無理でしょうか?
21:25 (Lughgad) 酒の種があるぞー!
21:25 (Kyrie) た、煙草でよければ・・・
21:25 (Sylvis) お、音楽とか…!
21:26 (GM) ???「うーん、僕(私)は名乗るほどのものでもないけどね、アムールとでも呼んでよ」
21:26 (Lughgad) やっぱリルズ神だろこやつ
21:26 (GM) 贈り物の補正はRPにより私が独断と偏見で決めます
21:26 (Sylvis) 「アムールさんですね!よろしくお願いします!」
21:27 (Vermilion) もうこれはソワレの伴奏でヴァミが歌うしか・・・しかし今回バード1なのよね
21:27 (Soiree) 「愛、ここに相応しい名前だね……。よろしく!」
21:27 (Lughgad) 「そうか。助言感謝する、アムール殿。 さて… まずは周囲を足で調べ、妖精を探すべきだな。」
21:27 (Sylvis) ソワレと師弟でデュエットするか…(ミュージシャン2
21:27 (GM) アムール「うん、頑張ってね」
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:27 (GM)
21:28 (GM) さて情報収集の判定について説明を行います
21:28 (GM) 情報収集の判定は
21:28 (GM) フェアリーテイマー技能+知力ボーナス
21:28 (Lughgad) おおー!
21:29 (Soiree) おお!
21:29 (GM) もしくは、魔動機文明語または妖精語の会話を習得している場合
21:29 (Lughgad) これはヴァ様無双の予感
21:29 (GM) 冒険者レベルに知力ボーナスの半分を足したもので代用できます
21:29 (Sylvis) 情報収集はシルヴィスに任せろー(バリバリ
21:29 (Hermes) おー、了解です。
21:30 (Kyrie) 端数は切り上げ?
21:30 (GM) 切り上げです
21:30 (Sylvis) ルンフォのシルヴィスは判定できますか…?
21:30 (Kyrie) はーい
21:30 (Lughgad) フェアテ4より、ちりょくB 半減するだけの冒険者レベル判定の方が有利か。
21:30 (Hermes) +9か案外お役に立てるかも
21:31 (GM) 目標値は15で情報を1つ手に入れ、判定値が15から+3されるごとに得られる情報が1つ増えます
21:31 (Soiree) ふっふっふっ、+11ですぜ
21:31 (GM) 申し訳ないですがシルヴィスは不可と言うことで
21:31 (Vermilion) 残念ながら10だな
21:31 (Sylvis) やったー!ありがとうございます!
21:31 (Vermilion) セージの方が高いので
21:32 (Sylvis) よーしRPが捗るぞ!
21:32 (Vermilion) 魔動機も妖精語もあってフェアテ持っててセージあるのですがボーナス入りませんか?<GM
21:33 (Soiree) ソワレはデジャヴ宣言ブーストあるので、最後に振ります
21:33 (Lughgad) そういえばガガドんも、魔動機も妖精語もあってフェアテ持っててセージあるな…
21:33 (GM) 今、聞ける情報は、”花について”、”鳥について”、”宝石について”、そして”レインボーバードについて(18以上)”です
21:33 (Soiree) みーとぅー(魔動機妖精フェアテ)
21:33 (Sylvis) じゃあシルヴィスはバックで演奏でもしてますね…
21:34 (Hermes) 曲によってきて機嫌取り補正が入ったりは…
21:34 (GM) あくまで妖精使いとしての妖精との交渉能力の代用なのでボーナスはないです
21:34 (Lughgad) 了解
21:34 (Vermilion) おkです
21:34 (Soiree) はいー
21:34 (Lughgad) 2d6+7 フェアリーウィッシュ行使 MP27/28
21:34 (GM) Lughgad -> 2D6+7 = [4,2]+7 = 13
21:35 (Lughgad) 「妖精のことならば…われの友人が手助けしてくれるであろう。 風よ、きたれ」
21:35 (Soiree) そうだフェアリーウィッシュがあった
21:35 (GM) 判定後足りないと思った場合贈り物を宣言することで判定にボーナスを行います
21:36 (Sylvis) 「私は協力できないけど…皆さんのことを応援してます!頑張ってください!」
21:36 (Vermilion) 辞運にフェアサポでも入れるべきか・・・
21:36 (Soiree) 「シルヴィスは、いつもの演奏をしてて。妖精さん、応えてくれると思うから」
21:37 (Sylvis) 「わかりました!ソワレさん…いえ、先生!」せめてこちらの声は届けとビオラ演奏してますね…
21:37 (Hermes) 「俺もできる限りのことはやってみよう。妖精との交渉は流石に専門外なんだが」
21:37 (Sylvis) 2d+4+2 ミュージシャン2+器用度ボーナスで一応振っておきますね…
21:37 (GM) Sylvis -> 2D+4+2 = [3,5]+4+2 = 14
21:38 (Soiree) 2d6+13 フェアリーウィッシュ2
21:38 (GM) Soiree -> 2D6+13 = [5,4]+13 = 22
21:38 (Vermilion) フェアリーサポートを4点石1つ使って自分に行使してみようかな
21:38 (Lughgad) そよ風がルーガガドの腿にくっついた宝石ケースから吹いて、ソワレの服の裾をぱたぱたさせるぞ
21:38 (Kyrie) 「どうも要請には嫌われてるような気がするんだけど・・・まあやれるだけやってみようか」
21:38 (Soiree) そよ風がどことなく暖かくなるよ!
21:38 (Vermilion) 2d+11 行使フェアリーサポート、4点石残り4
21:38 (GM) Vermilion -> 2D+11 = [6,1]+11 = 18
21:39 (Vermilion) 判定誰から行きます
21:39 (Soiree) MP46/46+2
21:39 (Lughgad) その前に、一応迷宮なんだし、隊列決めておこう?
21:39 (Soiree) ソワレは切り札あるので、最後に振りますね
21:39 (Sylvis) 「〜♪」なんか明るい感じの曲をバックで演奏しながら歌います。歌詞はこれから考える!
21:39 (Soiree) 隊列はまん中でー
21:40 (Soiree) ガガドんが後ろ、後衛まとめてまん中、ヴェスパーが前でいいかな?
21:40 (Lughgad) いや
21:40 (Vermilion) ヴァミはどこでもいいですよ
21:40 (Lughgad) ガガドん、危険察知系の技能がないんだ。
21:40 (Vermilion) 何なら前衛につこまっせてお前盾なて言われてもいいですよw
21:41 (Hermes) 私が最前列 最後列をシルヴィスでどうですか?
21:41 (Vermilion) 慰め程度にスカウト持ってるけど1ですからね私
21:41 (Sylvis) そうですね!危険感知力はヘルメスとシルヴィスでほぼほぼ同じだし、後ろで大丈夫ですよ!
21:41 (Soiree) ソワレは危険感知7+ウィッシュだな
21:42 (Soiree) 合計9
21:42 (Lughgad) ガガドんはびすびすに並ぶか、すぐ後ろにいよう。
21:42 (Kyrie) 危険感知は9ある
21:42 (Sylvis) シルヴィスは10です。おかんのウィッグを今日は持ってきていなかった!
21:43 (Vermilion) ヴァミが6
21:43 (Hermes) 私が8ですね
21:44 (Soiree) うん、シルヴィス、ガガドん--ヴァ様、キリエ、ソワレ--ヘルメス が鉄板?
21:44 (Vermilion) 其れで大丈夫かな
21:44 (Kyrie) ですね
21:44 (Lughgad) 了解だー!
21:44 (Vermilion) キリエの射程の事もあるしキリエとヴァは真ん中が良いと思う
21:44 (Sylvis) 了解です!
21:44 (GM) 隊列が決まったらトピックにお願いします
21:44 (Hermes) 大丈夫です
21:45 (Soiree) ああ、最後列はシルヴィスの方か
21:45 (Hermes) 防護点がわりかしヘルメス高いので
21:45 (Hermes) それのほうがいいかと思いまして
21:46 (Soiree) 敏捷もシルヴィス19あるし、後ろいても十分かな
21:46 *Lughgad topic : びす_3m_ヴァ様、キリエ、ソワレ_3m_ルーガガド、ヘルメス
21:46 (Sylvis) どちらが前か後でも良いかなぁって感じだったので、後ろでも大丈夫ですよ!
21:47 (GM) 隊列が決まりましたら判定をどうぞ
21:47 (Lughgad) ぬおおおおお われの交渉力をみよ!
21:47 (Soiree) お先にどうぞ!
21:47 (Hermes) どうぞどうぞ
21:48 (Kyrie) 出はお先にー
21:48 (Vermilion) いけいけ
21:48 (Lughgad) 2d6+9+1 交渉
21:48 (GM) Lughgad -> 2D6+9+1 = [4,1]+9+1 = 15
21:48 (Kyrie) 2d6+7+2 冒険者+知力半分で交渉
21:48 (GM) Kyrie -> 2D6+7+2 = [1,6]+7+2 = 16
21:48 (Lughgad) 出目がイマイチ
21:48 (Vermilion) ではヴァミ行きまーす!!
21:49 (GM) ルーガガドとキリエは一つずつ情報を聞き出せた
21:49 (GM) 1d17
21:49 (GM) GM -> 1D17 = [11] = 11
21:49 (GM) 1d16
21:49 (GM) GM -> 1D16 = [5] = 5
21:49 (Lughgad) ワクワク
21:49 (Vermilion) 2d+10+2 交渉
21:49 (GM) Vermilion -> 2D+10+2 = [5,3]+10+2 = 20
21:49 (Soiree) 「集まってる集まってる」
21:49 (Lughgad) 「む。第一村妖精発見だ!」
21:50 (GM) ヴァーミリオンは2つ情報を得られた
21:50 (Lughgad) さすヴァ
21:50 (Soiree) 2d6+11+2 デジャヴ無し
21:50 (GM) Soiree -> 2D6+11+2 = [3,5]+11+2 = 21
21:50 (Lughgad) さすソ
21:50 (Hermes) 2d+9 冒険者知力半分
21:50 (GM) Hermes -> 2D+9 = [2,4]+9 = 15
21:50 (GM) ソワレは3つの情報を得られた
21:50 (Sylvis) さすそわ
21:50 (GM) ヘルメスは一つの情報を得られた
21:50 (GM) 1d15
21:50 (GM) GM -> 1D15 = [7] = 7
21:50 (GM) 1d14
21:50 (GM) GM -> 1D14 = [11] = 11
21:50 (Vermilion) ふむ、此れ腕輪割り時かな、情報増えるなら私割るけど
21:50 (Soiree) 「妖精さん、ちょぉっとお話聞くよ……ふむふむ」
21:50 (GM) 1d13
21:50 (GM) GM -> 1D13 = [7] = 7
21:50 (Kyrie) 「・・・なんでみんな私から逃げんのさ」ぷんすこ
21:51 (Kyrie) やっと見つけた逃げない子から話を聞けたという事で
21:51 (Vermilion) GM、腕輪を割って22にした場合は情報+されますか?
21:52 (Hermes) 「おー、一匹モノ好きなのがきたな…ふむふむ」
21:53 (GM) えーっと上からケットシー、エインセル、ノーム、シェイド、スプライトから情報を得られた
21:53 (Sylvis) 「いいなぁ…皆妖精さんとお話できてるんだろうなぁ…」とか言いながら演奏をしてることでしょう
21:53 (Lughgad) おおー
21:53 (Vermilion) 情報は追加されない訳かおkなら腕輪割りは無しで行きます
21:53 (Soiree) ソワレはシェイドさんかな?
21:53 (GM) 1時間をかけているので指輪は効果ないです
21:54 (Lughgad) 人嫌いのシェイドさんと、超恥ずかしがり屋さんのスプライトから聞き出せたのは僥倖だ
21:57 (Lughgad) さーて、何がわかるかなー
21:58 (GM) 15から聞き出せる情報が5つ18から聞き出せる情報が3つです
21:58 (Soiree) 「あ、ガガド君にはケットシーちゃんか。ネコ好きだしよかったね……ああ、シェイドさん。それでそれで?」
21:58 (GM) 現在、”花について”、”鳥について”、”宝石について”、そして”レインボーバードについて(18以上)”の4つがオープンされています
21:59 (Soiree) レインボーバードについての18以上情報3つ買ってよろしいです?
21:59 (Lughgad) 「(で、でっかいねこさんではないか・・・!)」しっぽが興奮でびちびち
22:00 (Vermilion) 「やあ、麗しのお嬢さんお名前を伺っても、ほう!美しい名前だ。そうだね、此れをお近づきの印に受け取って欲しい」(3点魔晶石を1つお土産に渡します<GM
22:00 (GM) ヴァーミリオンの判定にボーナスが+2されます
22:00 (Lughgad) おおー
22:00 (Soiree) おお、ヴァ様の交渉術……!
22:00 (Vermilion) 後1で情報増えるのはソワレで分かっているので追加するよなぁ・・・
22:00 (GM) 魔晶石は奇数点ごとに+1されます
22:01 (Lughgad) ノームやケットシーなら、酒の種プレゼント効きそう。
22:01 (GM) ただ情報の数は限りがあるので後から渡す事を考慮してもいいです
22:01 (Vermilion) ヴァーミリオンは妖精とキャキャウフフしてます
22:03 (Sylvis) シルヴィスは羨ましそうに見てますね…
22:03 (Lughgad) 18以上じゃない情報は、花について2つ聞いてみない? それで足りないならもう一度花で、満足っぽいなら宝石で。
22:04 (GM) どの情報をどの妖精に聞くかを宣言してください一つずつ説明して行きます
22:04 (Lughgad) あ、きく妖精も選ぶのね
22:04 (Soiree) ソワレがケットシーを選ぶことも出来ますか?
22:05 (GM) できます
22:05 (Soiree) レインボーバードの情報持ってそうな妖精ってだれだろう……
22:05 (GM) 情報に差異はないので気軽にどうぞ
22:05 (Soiree) 飛んでるし、スプライトさん?
22:05 (Lughgad) ふーむ。ではガガドんは
22:05 (Soiree) あら、無いのか
22:05 (Vermilion) ヴァミが聞くならエインセルかスプライトかやっぱり?
22:05 (Lughgad) って、情報に差異ないのか!!
22:06 (Lughgad) なら、ケットシー殿にめろめろしつつ話を聞こう。
22:06 (GM) 差異あったらランダムで出しませんよ
22:06 (Soiree) なら、自分が見つけた妖精に聞いていきましょうー!
22:07 (Lughgad) ガガドんは、花のことをきくぞ。
22:07 (Soiree) あ、でもヴァ様はお嬢さんじゃないといけないか
22:07 (Kyrie) エインセルかな?
22:07 (Vermilion) ノームがお嬢さんだったのかもしれない
22:07 (GM) ”○○の情報”を○○に聞く>GMでお願いします
22:07 (Lughgad) 花の情報をケットシー殿にきくぞ!>GN
22:07 (Lughgad) >GM
22:08 (Vermilion) まあみんな聞きやすい相手に聞いて良いよ
22:08 (Vermilion) 残った方のお相手するから
22:08 (Hermes) なら私は鳥についてをスプライトさんに>差異がないなら
22:08 (GM) ケットシー「お花はにゃー、森をちょっと離れたところに花畑があるのにゃ。特に危ないこともないのにゃ」
22:09 (Sylvis) 「ふんふんふふ〜ん♪」BGMなら任せてください!
22:09 (GM) ケットシー「欲しい花を思い浮かべると見つかりやすいらしいのにゃ」
22:09 (Lughgad) 「ほうほう。大体このあたりか?」(セージ技能で簡易地図かきつつ
22:10 (GM) ケットシー「うにゃ、ここだにゃー」簡易地図に肉球をペタペタ
22:10 (Soiree) かわいい……
22:10 (Vermilion) 肉球マーク
22:11 (Kyrie) 肉級のスタンプ・・・
22:11 (Lughgad) 「(ぐはっ!!)」かわいさに悶えてぷるぷる震えガガドん
22:11 (GM) 次行きます」
22:11 (Soiree) 「よかったね!」ナデナデ
22:11 (Soiree) キリエさんどうぞ!(ダイス順)
22:11 (Lughgad) (尻尾ぶんぶん >ソワレ
22:12 (Hermes) 「ガド、本当に猫好きだな…」
22:12 (Kyrie) ではエインセルに宝石について尋ねます>GM
22:12 (Sylvis) 「な、何があったんですか!すっごい気になります…!」ベンベーン
22:13 (GM) スプライト「鳥ですか?この辺りなら山間部は気性の荒い物が多いですね、逆に森はなわばりを過度に荒らさない限りはおとなしいものが多いです」
22:13 (Lughgad) 「フシャシャ。花についての手掛かりがわかったぞ!」(めっちゃいい笑顔で肉球スタンプ付き地図をびすびすに見せる>びすびすとヘルメスにみせる
22:14 (GM) 山間部はハルピュイアやサンダーバード、森にはレインボーバード以外にはカラドリウスなどがいるようです
22:14 (Sylvis) 「あ、いいなぁ…もしかしてケットシーさんですか?」キラキラしながら地図眺めてよう…
22:15 (Hermes) 「そうか…よくわかった。こんなもんか?」とスプライトに聞きながらメモっていこう
22:16 (Hermes) 「うぉ…かわいいな。猫もいいよな猫も…」ほんわか>肉球スタンプ
22:17 (Kyrie) 「いいな猫・・・あとでマレフィス撫でに黒猫亭いこっかな・・・」
22:17 (Hermes) 「ありがとう、妖精と話すことは中々ないが君でよかった」とスプライトにお礼をいっておこう
22:18 (GM) スプライト「ふふ、礼儀正しい人ですね。ちょっと苦手だと思ったけどそんなことはなかったです」
22:18 (Vermilion) 「私もケットシーは召喚できるがやはり良いものだな、(ネコキリエ」最後だけボソリ
22:19 (Soiree) 「ガガド君が嬉しそうなのが何よりうれしいや……」
22:19 (Kyrie) 「にゃーん?」聞こえてたぞとばかりに
22:19 (GM) では次
22:20 (Soiree) キリエさんは【エインセルに宝石について】を聞いたのですが、それは?
22:20 (GM) エインセル「宝石ですか、宝石は向こうの山の端にある洞窟で取れるらしいです。ただ私達のように理性が高くない子たちが宝石にひかれて飛び込んでしまうので高位妖精の力で通りにくくなっているらしいです」
22:21 (GM) 宝石が取れる洞窟の情報そして”洞窟についての詳細(18以上)”がオープンしました
22:21 (Lughgad) おー
22:21 (Vermilion) やはりあったか・・・
22:21 (Soiree) あれ、ソワレが聞いたことになってる?
22:22 (Vermilion) 違う違うキリエが15情報で聞いたことで18情報がオープンしたんです
22:22 (Soiree) ああ、すみません!
22:22 (Vermilion) 態々、18以上で追加と言ってる時点で18以上の情報がレインボーバードだけとは限らない訳ですよ
22:23 (Vermilion) 正直私レインボーバードは18と21があると思ってます
22:23 (Vermilion) だから態々石送ってまで情報数増やしたのだ!!
22:23 (Lughgad) よくやった!
22:23 (Lughgad) さあ、次の情報をきこう
22:23 (Kyrie) 「ふーん、なるほど・・・ありがとな。こんなので良ければお礼にどうぞ」と言って弾丸1発分、後ろの蓋を緩めてエインセルにポーイ
22:23 (Soiree) 深い考えです……
22:24 (GM) 「…はあ」弾丸を受け取り呆然としてます
22:24 (Vermilion) だから下位情報は全部聞いて、その上でレインボーバード行って確かめる方がいいともう
22:25 (Vermilion) そうすれば最後の人が上位情報をさらえるので
22:25 (GM) さて15で聞ける情報はなくなり18以上で聞ける”レインボーバードについて”と”洞窟についての詳細”が残っています
22:26 (Vermilion) まあ15情報無くなった時点で後は4点だけなので2点無駄と言えば無駄ですが其処はしゃあない
22:26 (GM) シルヴィスの周りは小妖精が飛びまわりつんつんしたりしてます
22:26 (Soiree) では、ソワレが18点情報のレインボーバードについてをシェイドさんに聞きますね>GM
22:26 (Sylvis) やったぁ!(ガッツポーズ
22:27 (Lughgad) よかったねびすびす
22:27 (Hermes) 「お前見えないのにモテるよな…小動物?に」>シル
22:28 (GM) 「…レインボーバードか、あいつはここら一体で敵うものがいないからな基本おおらかだ。よほど腹が減っていなけりゃ、人間を食べようとも思わんだろう」
22:28 (GM) 妖精は基本敵わないので、生態系の頂点にいます
22:29 (GM) 反応が、腹具合によるになっていますね
22:29 (Lughgad) ほほう
22:29 (Vermilion) 飯があれば羽貰えそうですね
22:29 (Vermilion) でも大量につまり人数分稼ぐなら多分倒さないとダメだとおもう
22:29 (Soiree) 「うんうん。なるほどなるほど……」
22:29 (Lughgad) 「つまり、腹いっぱい満腹にさせられれば、戦闘は避けられるやもしれぬ、か・・・」
22:30 (GM) 「…そういえば、好奇心旺盛な妖精がたまに森に散らばる羽を拾ったりしているな」
22:30 (Sylvis) 「じゃあ私の周りには妖精さんがいっぱいいるってこと?わーい、やったぁ!」一応手は伸ばしてみる
22:30 (Hermes) 「人数分手に入ればそれでいいしな…倒すのはどちらにせよ最終手段だろう」
22:30 (Lughgad) おお、虹鳥羽収集家妖精もいるのか。
22:31 (GM) 小妖精は手に乗ったり、髪をすいたりしています
22:31 (Hermes) 「そもそもレインボーバードは何を食べる?」
22:31 (Sylvis) 「なるほどなるほど…」取りあえず聞こえてきたお話に相槌打ってましょう
22:31 (GM) 森に住む小動物とかですかね
22:31 (Lughgad) (びすびすのポニテを滑り台みたいに滑っていく小妖精
22:31 (Soiree) 「レインボーバードのねぐらは、どのへんかな?」
22:32 (Sylvis) イマジナリーしっぽブンブンしてますね…
22:32 (Soiree) ぶんぶん
22:32 (Hermes) シルヴィスで戯れる妖精みて癒やされてよう
22:33 (GM) 簡易地図を指さし「…森のこのあたりだな、巣に潜り込めば大量の羽を集めれるかもな」
22:33 (Kyrie) 妖精と戯れてるのを遠巻きに眺めてます。逃げられる
22:33 (Soiree) 「ありがとう」
22:33 (Lughgad) (草の影からこわごわキリエを見上げる小人妖精。視線を向けられるとサッと隠れる
22:33 (Vermilion) ヴァミはノーム娘を口説くのに忙しい(一期一会!
22:34 (GM) 「…ただ森にはいたずら好きの奴が多いからな、気を付けろよ」
22:34 (Soiree) 「うん、妖精さんがいっぱいらしいしね」
22:34 (GM) ”森のいたずら者(18以上)”がオープンしました
22:35 (Vermilion) 続けていたずら者について聞くか洞窟聞くかですね
22:36 (Lughgad) どちらも聞いて損はない。
22:36 (Soiree) 現状18情報が二つが待機してて、持ち点は21二つと18一つ
22:36 (Soiree) もうこっちの21使って連続で聞いちゃいますね
22:36 (Sylvis) 「えへへへ…あ、キリエさんはこっちにこないんですか?」と呼びかけてみよう
22:36 (Vermilion) どうぞどうぞ
22:36 (Soiree) 21点使って、シェイドに森のいたずら者について尋ねます>GM
22:37 (Kyrie) 「ん・・・どうも妖精には嫌われる性質らしくてな・・・」
22:37 (Sylvis) どうぞどうぞ!(裏でRPしまくってる人
22:37 (Soiree) 「いたずら者って? ちょっともう少し聞いていいかな」
22:38 (GM) 「…まあ、いろいろだな、直接的な危害を加える奴はいないと思うが」
22:39 (Sylvis) 「えっ、なんでだろ…?私にだって集まってくれてるらしいのに」
22:39 (Soiree) 「イタズラの域は越えない、けどって感じかな?」
22:39 (GM) 「…最近だと、エコーの奴等が愛の歌だかなんだかを、道行くやつに仕掛けるのが多いな」
22:39 (Sylvis) 「大丈夫です!優しく可愛い感じで行けば妖精さんもきっとキリエさんのことを好きになってくれるはずです!」キラキラ
22:40 (Soiree) 「愛の歌、か……ふふ、あたしたちにはちょうどいいかも」
22:40 (Sylvis) ラブソングだ!
22:41 (GM) バードを持ってるならそれがラブソングだとわかっていいですよ
22:41 (Lughgad) 「…呪歌、か?」
22:41 (Sylvis) うっPCはわからない…!ミュージシャンはあるけどわからない…!
22:41 (Soiree) 「ラブソング……近くに恋人がいると、そっちに寄っちゃう歌だね」
22:42 (Vermilion) バードがあるぜ
22:42 (Lughgad) 「・・・? いたずらにならぬではないか?」 隣のソワレ見てきょとん
22:42 (Soiree) 「あたしたちは既にラブソングがかかってるみたいなもんだけどね〜!」頬ずり
22:42 (GM) それと森を探索時の危機感知判定に+1のボーナス修正を手に入れました
22:43 (Lughgad) 「フシャシャ。そうだな!」 ソワレの腰を抱き寄せ>ほおずり
22:43 (Soiree) イタズラについての情報はそれだけでしょうか?
22:43 (Hermes) 「戦闘にならないなら隊列が乱れてもいいが…一応は警戒が必要か…?」ちょっと面白そうに苦笑いしながら
22:43 (Sylvis) 「愛の歌…ラブソング…?よくわかんないけど、ヘルメスとくっつくなら大歓迎だよ!」ヘルメスの腕に抱きつきますね…
22:44 (GM) 他にはよく仕掛ける場所についてちょっとした情報を貰いました
22:44 (Soiree) 「たくさんの情報ありがとう!」
22:44 (GM) それが危機感知の+1のボーナスです
22:44 (Vermilion) 「あれはナー怖いぞ・・・その場でそういった空気になるからなな・・・」
22:44 (Hermes) 「正直毎日の話だしな…くっついているのは」
22:45 (Sylvis) 「えへへへへー」べったり
22:45 (Kyrie) 「どうするヴァン、いっそお世話になってみるかい?」
22:45 (Soiree) では、ヴァ様にバトンタッチの時間かな?
22:46 (Vermilion) おk!
22:46 (Vermilion) ではヴァミはノーム娘さんに洞窟についての詳細を聞きます、相手ノームですし丁度いいですね
22:47 (Lughgad) おお、ほんとだ!そういう意味ではシェイドさんもアリだったか?
22:47 (GM) では若い女性の姿をしたノームは
22:49 (GM) 「宝石の洞窟かい?あそこはアマルテイア様が心と肉体を削る結界を張っていてね、よっぽどの用がなければあまり近づいちゃあ駄目さ」
22:50 (Lughgad) 固有名詞がでたぞ
22:50 (GM) 「そういえば、アマルティア様があの建物が出来てから洞窟に異変が起きたとかなんとか言ってたね」
22:51 (GM) 魔物知識判定をどうぞ目標値は19/21となります
22:51 (Lughgad) 2d6+8 魔物知識
22:51 (GM) Lughgad -> 2D6+8 = [1,3]+8 = 12
22:51 (Lughgad) くっ
22:51 (Vermilion) 2d+11 魔物知識判定
22:51 (GM) Vermilion -> 2D+11 = [1,3]+11 = 15
22:51 (Vermilion) あダメだw腐った
22:52 (Kyrie) 2d6+3+1 まもち
22:52 (GM) Kyrie -> 2D6+3+1 = [2,6]+3+1 = 12
22:52 (Lughgad) これは月の舞か・・・?
22:52 (Kyrie) まあ無理
22:52 (Soiree) 2d6 ヒラメ
22:52 (GM) Soiree -> 2D6 = [1,4] = 5
22:52 (Lughgad) いや、ガガドんでは望み薄だな。舞はとっておこう
22:52 (Vermilion) 此処は月舞かな・・・、使っていい?
22:52 (Soiree) どうぞお願いします
22:52 (GM) 一応言っておきますがアマルティアは戦闘になることはよっぽどの蛮行をしなければありえません
22:52 (Vermilion) でしょうね
22:52 (Soiree) だよね……
22:53 (Sylvis) よかったよかった!
22:53 (Vermilion) だってなったら死ぬしこのレベル帯だと
22:53 (GM) レベル15ですからね
22:53 (Vermilion) でもレディーについて知っておきたい男心!
22:53 (Sylvis) 2d6 一応ヒラメまもち!
22:53 (GM) Sylvis -> 2D6 = [3,4] = 7
22:53 (Vermilion) 情報は取り逃さねぇ!
22:53 (Soiree) うん、ヴァ様さえよければ!
22:53 (Vermilion) ヒャッハー!!月舞だ
22:53 (Lughgad) 「ふむ、アマルティア様、とな。 名前持ちの妖精、か?」 中の人も種族名わからぬ故の勘違い
22:54 (Vermilion) 2d+11 魔物知識判定月舞
22:54 (GM) Vermilion -> 2D+11 = [5,5]+11 = 21
22:54 (Vermilion) よし
22:54 (Soiree) フェアリーテイマー招待露見はない?
22:54 (Vermilion) ないよ
22:54 (Lughgad) やりおった!よくやった!
22:54 (Soiree) すげー!
22:54 (GM) 弱点まで抜きましたIB、P166です
22:54 (GM) 古代種妖精ですから
22:54 (Lughgad) 古代妖精は無理なはず>正体自動看破
22:54 (Kyrie) IB持ってない(´・ω・`)
22:54 (Soiree) 凄いなアマルテイア様
22:55 (GM) 「この地の妖精たちのまとめ役さ、この剣が出来てからずっといる数少ないお方なんだよ」
22:55 (Vermilion) 「なんと、古代妖精の一体、妖精たちの母アマルテイアまで居るのか・・・」
22:55 (Soiree) 「聞いたこと無い妖精さんだ……」
22:55 (Kyrie) あ、話し終わるタイミングを見計らってすすーっとヴァンの後ろに立ちますね。すっごい笑顔で
22:55 (Hermes) 「へぇ…聞いたことはなかったがそんなお偉いさんが妖精にもいるのか」
22:57 (Sylvis) 「そんなすごい妖精さんまでいるんですね…!さすがです」
22:57 (GM) ”魔剣に起こった異変(21以上)”がオープンしました。なおこの情報は裏設定以上の意味を持ちません
22:57 (Lughgad) 「ぬ?・・・ そういえば、そのような伝説の妖精の話をどこかで読んだような…」
22:57 (Lughgad) (うろ覚え
22:57 (Vermilion) 一応聞いとく?
22:57 (Vermilion) 21あるし
22:57 (Soiree) お願いします!
22:58 (Vermilion) では聞きますね<GM
22:58 (Vermilion) 「魔剣に異変?何が起こったか知らないかい?」
22:59 (GM) ???「そうですね、それについては私から説明いたしましょうか」
22:59 (Lughgad) 「しかし、そこまで位の高い妖精までもが魔剣の迷宮にいるとは… ボンドオブトラストと妖精の間になにか因果があったということか?」考え込み
22:59 (Soiree) 「アムールさん?」
22:59 (Vermilion) ???だし多分アマルテイアでは
23:00 (GM) 貴方達の前にいつの間にか豊満な体つきのエルフのような見た目の女性が立っていました
23:00 (Vermilion) やっぱり
23:00 (Soiree) うわあアマルテイア様来た!
23:00 (Lughgad) アマルティアダタノカ!
23:00 (Soiree) 「よう、せいさん……?」
23:00 (Sylvis) 「…?」でもシルヴィスには見えない!
23:00 (GM) 「私はアマルティア、友との約束によりこの地の妖精たちのまとめ役を行っている者です」
23:01 (Kyrie) 「マジ…かよ・・・」
23:01 (Vermilion) 「此れは此れは、ご丁寧に私はヴァーミリオン。愛の語り部です」
23:01 (Hermes) 静かに頭を下げていましょう
23:01 (Soiree) 「わわっ、こ、こんにちは! わたくしいつも妖精さんたちと仲良くさせていただいております、ソワレと申します」
23:01 (Kyrie) 二重の意味で衝撃を受けている
23:03 (Lughgad)「!? いつの間に…?」
23:02 (GM) シルヴィスは何にも感じ取れていません
23:02 (Sylvis) 「あ!わ、わ私はシルヴィスです!よろしくおねがいします!」多分明後日の方向にお辞儀してる
23:02 (Lughgad) おっと
23:02 (Lughgad) 勘違いした。
23:02 (Vermilion) 「いやはや、噂をすれば美女。美しき者の光は世界を跨ぎますな・・・」眩しい!流石アマルテイア様!
23:03 (Soiree) 「こんな綺麗な妖精さん、初めてだよ……」
23:03 (GM) シルヴィスの行いについてくすくす笑い「ふふ、友の従者もよく同じようなことをしていましたね」
23:04 (Kyrie) 開いた口が塞がらずに茫然
23:05 (GM) 「さて、あの来訪者、アメリーの言から貴方方のように魔剣の獲得を目的とする方がいつか現れると聞いていましたが」
23:05 (Sylvis) あわあわきょろきょろしてることでしょう…
23:06 (GM) 「魔剣を得るには必要ないですが、この魔剣の来歴について知りたいですか?」
23:06 (Soiree) 「わたくしたちは、魔剣を持っていた一族に依頼された冒険者です。それは――是非教えていただきたいです」
23:06 (Vermilion) 取り敢えずアマルテイアの前に跪き優雅に拝礼
23:06 (Hermes) シルヴィスの頬を持ってアマルテイアさんのいる方向に向けてよう
23:08 (Lughgad) 「…われは冒険者ルーガガドだ。 …来歴を紐解くことは、魔剣に近づく一手となり得るだろう。よろしく頼む」
23:08 (Soiree) (ガガドんと手を繋いで、座ってお話を聞いてます)
23:07 (GM) 「さて、では昔話をしましょうか」
23:07 (GM)  
23:07 (GM)  
23:07 (GM)  
23:07 (GM) 昔、貴方達の言葉で言うと魔動機文明時代でしょうか
23:08 (GM) ある錬金術師が己が目的の為に多くの魔剣を造り出していました
23:08 (GM) それは始まりの剣の再現
23:09 (GM) それを造り出すための精錬の道具としてこの陰と陽の剣を造り出したのです
23:10 (GM) 内部を満たす相克により外に力を漏らすことなく内に収束し一つの界を造り出そうとしました
23:11 (GM) 火、水・氷、風、土の4つの力その管理役として光と闇をつかさどる私を置くことで安定をさせようとしました
23:12 (GM) 結局のところ完成には至らず、内で力が消失するだけでしたがね
23:14 (GM) 錬金術師は妖精たちの暮らしやすいこの場を壊すのもとも思い破壊もせずに保管していました
23:14 (Lughgad) 「(はじまりの剣の再現…! 現代では考えもつかぬレベルの・・・ ボンドオブトラストとは、250年前どころではないもっと古く格の高い魔剣であったのでは…!)」 驚愕しつつ聞き入り
23:15 (GM) それが世に流れ、貴方達の間隔で言うと250年前でしょうか
23:15 (Soiree) (魔動機文明時代でも、始まりの剣の研究はされていたんだね……)
23:15 (GM) あるとき懐かしき神の力が流れ込みこの剣は大きく形を変えたのです
23:15 (Sylvis) きっと誰かが通訳してくれると信じて…!
23:16 (GM) 特にあの洞窟と建物は試練の場という形に大きく変わりました
23:16 (Hermes) 頬持ってるし耳元で通訳してよう
23:17 (Lughgad) (耳元でささやかれるヘルボイス
23:17 (GM) ただ変化しても私達はそのままくらすだけですから、気にはしていませんが
23:17 (GM)
23:17 (Sylvis) よし!
23:17 (GM)
23:17 (GM)
23:17 (Soiree) 「ふんふん、それでこんなに妖精さんがたくさんいるんだね」
23:18 (GM) 簡単に言うと、祭器になれる魔剣が普通の魔剣であるはずがねえだろう!!ってことです
23:18 (Kyrie) アマルテイアの衝撃で茫然として多分半分も聴けてないキリエさん
23:18 (Sylvis) 「…妖精さんがいっぱいいるなぁって思ったらそういうことだったんですね…ヘルメス、ありがとう」ちょっと照れながら
23:19 (Vermilion) 「貴重なお話有難く・・・成る程妖精界を創造しようと試みた魔剣が夫婦剣、つまり愛の剣として伝わりリルズ神の領分として形を変えた訳ですな」
23:20 (Lughgad) 「なるほど。この広がる森と山々と、これほど多くの妖精たちがいるのにも納得だ。」
23:20 (GM) いえ、あくまでかつてある夫婦が振るっていた剣が偶然、神の力を受け止めても耐えれる剣だっただけです
23:21 (Lughgad) ところでGM。入口直後に出会ったアムール殿とアマルティアは同一妖精っぽい?
23:21 (GM) いいえ、アムールは妖精ではありませんでした
23:22 (Vermilion) アムールは確実に現身だろうからね
23:22 (Vermilion) リルズの
23:22 (Lughgad) ふーむ。ではアムールについてもきいておこう
23:22 (Hermes) 「お安い御用よ…妖精というよりエルフに姿は近い感じだな。…面白い」どんな姿かシルに伝えつつ
23:22 (GM) アステリアの影響ですかね?>エルフ似
23:24 (Sylvis) 「そうなんだ…人みたいな姿の妖精さんもいるんだね…」
23:24 (Lughgad) 「ここが妖精界に近い世界だというのはよくわかった。ところで、われらがこの地に降り立ったった際、アムールと名乗る人物・・・いや、ヒトとはまた違う気配を感じたが… 何者か心当たりはないか?」と言って特徴を伝えてみる
23:24 (GM) 「あの神の力を持つものですか、あの者はあの建物が出来てからずっといますね」
23:25 (GM) 具体的にはわからないようです
23:25 (Lughgad) ぐぬう、建物を調べておくべきだったか
23:26 (Lughgad) 「そうか… まあよい。害意は感じなかったしな。」
23:26 (Vermilion) 多分大筋には関係ないだろうから後でいいと思うよ
23:26 (Lughgad) うむうむ。
23:26 (Vermilion) 文字通り剣が祭器になった際にあの教会力の集約点として誕生し一種の祭壇になったんだと思う
23:27 (Soiree) 「魔剣に起こった異変、というのは、あの教会――建物が出来たことと、神の力を持つアムールさんが現れたこと、でいいのでしょうか?」
23:27 (Vermilion) 「其れによる、世界の一部の変容。後は妖精や結界の変化が其れに当たるだろうな」
23:28 (Vermilion) 多分最近(ここ250年ほどの事)でしょエコーがラブソング歌い始めたのも
23:28 (GM) 「ええ、その為洞窟の結界は、今では私の管理を離れてしまっています。向かうのならば用心を」
23:29 (Soiree) 「愛の試練、か。分かりました、十分に気を付けて進みます」
23:30 (Hermes) 「まー…とりあえず当初の目的を達していくわけだな。そのための情報も集めてくれたし助かったぞ。特にソワレとヴァーミリオン、ありがとう」
23:31 (Vermilion) 「ありがとうございました、では我ら此れより試練へと挑みます。異変がこれだけに留まるとも言い切れません故、貴女もお気負付けて」
23:32 (Soiree) 「最後にアマルテイア様。わたくしたちはよそ者です。森を焼いたり無暗に妖精たちを傷つけたりなんてことはしませんが……やってはいけないこと、特に注意せねばならないことは、他にありますか?」
23:32 (GM) 「ええ、貴方達も幸運を」
23:32 (Sylvis) 「色々お話ありがとうございました!」今度はちゃんとアマルテイアさんを見据えてお辞儀しますよ!
23:32 (GM) 「ふふ、当たり前の良心に従えばこの地は貴方達を排斥しません」>ソワレ
23:33 (Lughgad) 「忠告感謝する。 貴殿らに、よき風のあらんことを。」聖印に祈り
23:33 (Soiree) 「ありがとうございます。では、愛の元にこの世界を旅しましょう!」
23:33 (Kyrie) 油の切れたロボットみたいな動きで礼。ギギギ
23:34 (Vermilion) じゃあ私もお近づきの印に5点魔晶石でも、あ進めてどうぞ
23:37 (GM) アマルティアは去り際にお礼としてキリエに1日の間バーチャルタフネスの効果を与えました
23:37 (Vermilion) 露骨!
23:38 (Kyrie) 露骨ゥー!
23:39 (Soiree) ちなみに具体的な数値は?
23:39 (Vermilion) HP21じゃなたしか
23:40 (GM) 長時間かける代わりに効果が半減してHP10点増強です
23:40 (Vermilion) 了解です
23:33 (GM) では進めます
23:33 (GM)
23:33 (GM)
23:33 (GM)
23:33 (GM)
23:33 (GM)
23:33 (GM) アマルティアと別れた貴方達
23:34 (GM) ”花集め””鳥の羽集め””宝石集め”のどれを行うかを決定してください
23:35 (Soiree) 花からに一票ー(鳥と宝石は確実に何かある)
23:35 (Sylvis) じゃあ花からにしましょうはな!
23:35 (Vermilion) ウーム一回花見て見識はしたい
23:36 (Vermilion) 恐らくだけど
23:36 (Lughgad) 花畑は森の外、宝石は洞窟で…鳥の羽はいたずら好き妖精だっけか
23:36 (Kyrie) 花からにしましょうか
23:36 (Vermilion) 時間たちすぎると取った花は枯れるか萎れると見てるから
23:36 (Hermes) では私も花で
23:37 (Lughgad) よし!(肉球地図取り出しつつ
23:37 (Vermilion) 確認はしておきたい、心配ないならそのまま採取でいいんだけどね
23:37 (Soiree) 了解ー。摘む前に枯れるか見識!
23:39 (GM) 花はよっぽどの時間が立たないと枯れるなどはしないですね
23:40 (Lughgad) 北の針と地図もあるし、迷わず着けるに違いない
23:40 (Vermilion) よかった普通に採取できる奴だ
23:40 (GM) では判定について説明します
23:41 (Lughgad) ワー パチパチパチ>説明
23:41 (GM) 情報収集と同じく目標値の+数だけ花を集めれます
23:41 (GM) 判定はそれぞれ提案してください、私が認めればファイター技能でもいいです
23:42 (GM) また花の種類に対して具体的に提案されると+2のボーナス修正を得ます
23:42 (Lughgad) ふーむ
23:43 (GM) 以上です
23:43 (Lughgad) ガガドんは、得物が鈍器と鎖だから、メインのフェンサー技能は活かせそうにないな。
23:43 (Sylvis) じゃあ安心と信頼のスカウト器用でテクニカルに細密にお花を採取します!シルヴィスが好きな赤いゼラニウムの花を採取します!
23:44 (Vermilion) やっぱりユリとスズランかなブーケと言えば
23:44 (Sylvis) って感じでいいのでしょうか!
23:44 (GM) それで目標値は15を基準で行います
23:44 (Lughgad) 2d6+7 とりあえずフェアリーウィッシュ MP26/28
23:44 (GM) Lughgad -> 2D6+7 = [5,2]+7 = 14
23:44 (GM) そうそう、そんな感じです
23:45 (GM) 時間は探索判定と同じく10分です
23:45 (Vermilion) セージ、知力を駆使して花が良く咲いているであろう場所を特定し採取します、採取するのは白のスズランと百合です。
23:45 (Sylvis) あ、エクスプローラーエイドでボーナスのりますか?
23:46 (GM) 両方OKです
23:46 (Soiree) 花畑にいるだろう妖精さんに語り掛けて、目的の花の場所を聴きます。探したい花はブルースターです>GM
23:46 (Vermilion) 2d+11 フェアリーウィッシュを行使します。MP27/30
23:46 (GM) Vermilion -> 2D+11 = [4,3]+11 = 18
23:46 (Sylvis) ワーイ!
23:46 (GM) フェアリーテイマー知力でどうぞ>ソワレ
23:46 (Sylvis) じゃあエクスプローラーエイドは魔晶石3点を一つ消費して行使します。補助動作だから行使判定は要らないはず。
23:47 (Soiree) 2d6+13 フェアリーウィッシュ2 MP44/48
23:47 (GM) Soiree -> 2D6+13 = [3,1]+13 = 17
23:47 (Lughgad) ルーガガドは、セージ技能で植生を見て、よりよい花がありそうなあたりにアタリをつけ、フェアリーウィッシュ及び妖精使い技能で妖精の手助けをかりて探すのだ。
23:47 (Soiree) デジャヴを宣言します
23:47 (Hermes) ふむふむ、スカウト+知力で春に咲く花で好きな花を思い出し摘んでいこう。白いアザレアの花でいきます
23:48 (Lughgad) 目当てはソワレとルーガガドの花、ベランダにも植えてる、スノードロップとブルーウィッシュ…季節外れだがもしかしたらと探そう
23:48 (GM) ではセージ知識判定/5の数値をボーナスとして、フェアリーテイマー知力でどうぞ>ルーガガド
23:48 (Soiree) ブルースターはソワレが担当してるよ
23:48 (Sylvis) 2d+7+4+2+2 じゃあエクスプローラーとお花宣言で補正込みで行きます!
23:48 (GM) Sylvis -> 2D+7+4+2+2 = [6,1]+7+4+2+2 = 22
23:48 (Soiree) スノードロップだけでお願い!
23:48 (GM) シルヴィス7本獲得です
23:48 (Sylvis) やったー!
23:49 (Lughgad) 了解だ。われはスノードロップを探す!
23:49 (Soiree) 2d6+11+2+2+2 フェアテ知力+ウィッシュ2+デジャヴ+花の名前宣言
23:49 (GM) Soiree -> 2D6+11+2+2+2 = [4,5]+11+2+2+2 = 26
23:49 (Soiree) フシャシャ
23:49 (Sylvis) すごい!
23:50 (Kyrie) キリエはスカウト技能でちょっと隠れた場所に生えてる花なんかを探してみます。探す花はヴァンのマネして百合と鈴蘭。あとは色の濃さが違うガーベラなんかを。自前MPでエクスプローラーエイドも使用します
23:50 (GM) ブルースターを11輪を獲得です
23:50 (Vermilion) 2d+11+2+1 セージ知力花宣言ウィッシュ
23:50 (GM) Vermilion -> 2D+11+2+1 = [3,6]+11+2+1 = 23
23:50 (Soiree) 「ありがとう妖精さん。彼の花、たっくさん見つけたよ!」
23:50 (GM) スカウト知力でどうぞ>キリエ
23:51 (Lughgad) 2d6+7+1+1 (フェアテ知力+セージ÷5 +フェアリーウィッシュ)ガガドん!スノードロップを探すのだ!!!
23:51 (GM) Lughgad -> 2D6+7+1+1 = [2,1]+7+1+1 = 12
23:51 (Lughgad) ぐえー
23:51 (Sylvis) 「あったあった!ねえ、ヘルメス見てみて!私この花大好きなんだ」首元でドッグタグが輝いてることでしょう
23:51 (Kyrie) 2d6+6+3+2+2 スカウト知力花Eエイド
23:51 (GM) Kyrie -> 2D6+6+3+2+2 = [4,5]+6+3+2+2 = 22
23:51 (GM) ヴァーミリオン百合と白のスズランを4本ずつ獲得です
23:52 (Hermes) 「そうだな…俺も好きな花だ。その花言葉を知っているか?」>シル
23:52 (Soiree) 舞う? ガガドん
23:52 (Lughgad) もし0本だったら泣くってか月の舞使う。
23:52 (GM) 今のままだと0本です
23:52 (Soiree) 後花の名前宣言あるから、+2かな
23:52 (Sylvis) 「えっと…『君がいて幸せ』だったよね?」
23:53 (Lughgad) 月の舞だああああああああ
23:53 (Hermes) 「…そうだ。俺はお前が居て幸せだよ」
23:53 (Hermes) それで私の判定は大丈夫でしょうか?
23:54 (GM) キリエ、百合とスズラン、ガーベラを3,2,2ずつ獲得
23:54 (Lughgad) 2d6+7+1+1 月の舞振り直し!!!!
23:54 (GM) Lughgad -> 2D6+7+1+1 = [5,1]+7+1+1 = 15
23:54 (Lughgad) あふう
23:54 (Kyrie) わお大量
23:55 (Soiree) 花の名前を挙げたボーナス+2は入れた?>ガガドん
23:55 (Lughgad) ゆ、指輪を割れば… あ、花の名前ボーナス入れてなかった
23:55 (Lughgad) 17です
23:55 (Vermilion) 探索ゆえ指輪ボーナスは入らない
23:55 (GM) ルーガガドはセージ+知力判定/の結果を入れました?
23:55 (Sylvis) 「えへへへ、もちろん私も幸せだよ!ねえ、ヘルメスは何のお花を探すの?」
23:55 (GM) ↑/5
23:55 (Vermilion) 10分って言ってるからね
23:56 (Lughgad) あれ? セージ技能÷5で +1だけもらえるのかと思ってた
23:56 (Hermes) 「白い色のアザレアだ。昔親友に花言葉を教わったことがある。あの花があればいいんだがな…」
23:56 (GM) セージ技能知識判定の結果の5分の1ですね
23:57 (Lughgad) ならば
23:57 (Vermilion) 其れ可能だと私の合計値が2ぐらい伸びてしまうぞ、セージだけ割る5
23:57 (Sylvis) 「そのお花の花言葉は…なんだっけ?」
23:57 (Lughgad) 2d6+8 セージ知識
23:57 (GM) Lughgad -> 2D6+8 = [1,4]+8 = 13
23:57 (GM) +2のボーナスです
23:58 (Hermes) 「はて、どうだったかな?」ニヤリと笑う
23:58 (Kyrie) 「究極の愛・・・だったっけか」(ぶつぶつごそごそ>ガーベラ探しながら
23:58 (Lughgad) ということは、全部で15に+3で18だな!
23:58 (GM) 4本獲得です
23:58 (Hermes) とりあえず判定許可待ち待機で
23:58 (GM) ヘルメスどうぞ
23:59 (Sylvis) 「もー、いじわるー!」ぷんぷん
00:00 (Lughgad) よ、よかったー
00:00 (Hermes) 2d+5+3+2 スカウト+知力+固有名
00:00 (GM) Hermes -> 2D+5+3+2 = [3,5]+5+3+2 = 18
00:00 (Hermes) 割といい
00:00 (Sylvis) (´∀`*)ウフフ
00:01 (GM) では白のアザレア4本です
00:01 (Hermes) 「怒るな怒るな…! たしかこれだ。4本もあれば十分だろう」
00:01 (Soiree) 「ね、ね! ガガド君の花、こーんなにたくさん見つけたよ!」11茎のブルースター
00:01 (Lughgad) 「…! もしやと思ったが… 不思議な花畑だ。 あらゆる花が咲いている。」
00:02 (GM) 結果
00:02 (Kyrie) 「なあヴァン、これ、どうだ・・・?」見つけた花見せ
00:02 (GM) 星抱く風:11+4=15
00:02 (Sylvis) 「ほんとだ!きれいなお花だね」
00:02 (Lughgad) 「フシャシャ。われもだ。 其方の花・・・ スノードロップの花を。」ソワレにみせる
00:02 (Soiree) 「これを合わせれば、ブーケに十分だね!」
00:02 (GM) 一乃夢:7+8=15本
00:02 (Lughgad) !? カップルごと集計!?
00:03 (Soiree) 危なかった……デジャヴ使っといてよかったぜ
00:03 (GM) ヴェスパー:7+4=11
00:03 (Sylvis) くっ!で、でもお花の数で決まるわけじゃないし!たぶん!
00:03 (GM) でヴェスパーの分以外は作れますが
00:03 (GM) 更に探索を行いますか?
00:03 (Vermilion) 「色彩鮮やか成る程、凄まじいな。おやキリエ何時にもまして清らかな美しさだな見ていて目が眩むよ」
00:04 (Vermilion) アコレ最低15本いるパターンか
00:04 (Sylvis) 行いませう…!ちなみに何個必要なんでしたっけ?
00:04 (Soiree) ヘルビスが揃うのを待ってるよ(ペナルティ無ければ)
00:04 (GM) 1セットあれば大丈夫です
00:04 (Hermes) では探そう探そう。どうせ同じ時間探すならシルヴィスとヘルメスで同時に探していいだろう
00:05 (Sylvis) 1セットって何個でしたっけ…?すみません記憶力があやふやで…
00:05 (Soiree) 15本ですよ!
00:05 (GM) 花畑の判定は安全です
00:05 (Sylvis) そうだった!(テレテレ
00:05 (Lughgad) 「フシャシャ。われらの花で出来たブーケか。青と、白の。」微笑み
00:06 (Vermilion) すまん一セットあれば十分なのは依頼達成のものであって、1セットが15本って訳ではないと思う多分
00:06 (Vermilion) 1セット15本って私が結果見て適当に言っただけだし
00:06 (GM) ブーケとしては1つだけでいいんです
00:06 (Vermilion) ですよね
00:07 (Hermes) 「もう少し足りないなら俺はベルフラワーを探そう、シルも彩りがきれいなものを探してくれ。どうせやるならしっかりとしたものを作ろう」
00:07 (GM) 前回でブーケ一つを作るのには15本と説明してます
00:07 (Vermilion) あれそうだっけ・・・そうだわ
00:07 (Vermilion) 思い出した
00:07 (GM) あくまでヘルメスとシルヴィスが完成させたいかどうかです
00:07 (Sylvis) ああ、なるほど!最低一つあればいいけど、どうせならパーティ単位で作りたいよねっていう解釈ですね!すみません、ありがとうございました!
00:07 (Sylvis) じゃあ作る!
00:07 (Hermes) というわけで同じ要領でもう一度判定したいです。
00:07 (Soiree) ちなみに、15本以上でも作れます?
00:07 (GM) はいはいどうぞ
00:08 (Sylvis) 「うん!今度は何の花がいいかなぁ…」
00:08 (Lughgad) ならば、その時間でブーケをでっかくしよう!
00:08 (GM) その場合はブーケではなくドレスの飾りなんかに使われるかもね
00:08 (Lughgad) !!!!!!
00:08 (Hermes) 2d+5+3+2 ベルフラワー
00:08 (GM) Hermes -> 2D+5+3+2 = [4,2]+5+3+2 = 16
00:08 (Soiree) おや。集めねば
00:08 (GM) ベルフラワー2本
00:09 (Sylvis) 2d+7+4+2 じゃあ青い薔薇の花を探します!エクスプローラーはなしで!
00:09 (GM) Sylvis -> 2D+7+4+2 = [2,4]+7+4+2 = 19
00:10 (Sylvis) きっとある多分ある…(青い薔薇
00:10 (Soiree) 2d6+11+2 フェアテ知力+ブルースター宣言(予備)
00:10 (GM) Soiree -> 2D6+11+2 = [3,1]+11+2 = 17
00:10 (GM) 残念ながら青いバラはありませんでした
00:10 (Lughgad) 白いバラを青い水に差しておけば青くなるかも?
00:10 (GM) 変りとして
00:11 (Sylvis) ないか!じゃあオレンジ色のバラで!
00:11 (GM) 1d
00:11 (GM) GM -> 1D = [2] = 2
00:11 (GM) 紫苑が3本見つかりました
00:12 (Sylvis) 了解しました!でもこれで十分集まったかな!
00:12 (GM) ブルースター:3本
00:12 (Soiree) どうもです
00:12 (GM) とりあえずデータに乗せたら終わります
00:13 (GM) それではここで切ります
00:13 (GM)
00:13 (GM)
00:13 (GM)
00:13 (GM)
00:13 (GM)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます