SWW2.0http://raxia.swordworldweb.net/ザックが上記のサイトで行ったセッションのログ置き場です

21:01 (zakku)  
21:01 (zakku)  
21:01 (zakku)  
21:01 (zakku)  
21:01 (zakku)  
21:01 (zakku) 【地に眠る脅威】第4回
21:02 (zakku)  
21:02 (zakku)  
21:02 (zakku)  
21:02 (zakku)  
21:02 (zakku)  
21:02 (zakku) 前回
21:02 (zakku) 閉ざされた地下室に入り込んだ貴方達を2種の魔法生物が襲い掛かる
21:02 (zakku)  
21:04 (zakku) 先制判定を取られて二人ともFAを取得。弱点も抜かれているので両方物理ダメージ+2です
21:04 (zakku)
21:04 (zakku) 1R表
21:04 *Redon topic : WB-10m-フロアイミテータA、B-5m-前衛-4m-後衛
21:04 *zakku topic : WB(55、70、70、45、45、45,45)-10m-FIA(85)、B(85)-5m-前衛-4m-後衛
21:05 (Leonard) 敵が増えましたが、支援魔法は要りますか?要らなければフロアイミテーターにゴッド・フィストねじ込みますが
21:06 (Redon) 此方は大丈夫です、たぶん>支援魔法
21:06 (Tis) 大丈夫です
21:06 (Makreauli) 大丈夫…ですかね?ゴッドフィストって燃費悪かった気がするのですが
21:07 (Lycoris) ワンチャン力に掛けてファイアモーラーしたい
21:07 (Leonard) マナセーブとMP軽減と魔晶石の達人があるので大丈夫です
21:08 (Redon) ブレインさんの部位を減らさないと突破されそうなので アリかもしれない?>モーラー
21:08 (Leonard) 信仰が小神なので安くなってますし
21:09 (Tis) まかせる
21:09 (Makreauli) ではお願いします。前2匹が倒せたら奥行って挑発します
21:10 (Leonard) モーラーでもいいかと
21:10 (Lycoris) これは私から動いた方がいいやつですかね
21:11 (Leonard) どうでしょうか…神聖魔法は射程短いのでウィザーズブレインには攻撃届きませんが
21:12 (Tis) リコリスからだな
21:12 (Lycoris) 了解した
21:12 (Lycoris) というわけで動きま
21:12 (Makreauli) さすがにワンパンは出来ないでしょうし削れた方にゴッフィでいいんじゃないですかね
21:12 (Redon) お願いいたします。
21:12 (Leonard) お願いします。
21:13 (Tis) 21mより後ろに下がるのを忘れずに
21:13 (Lycoris) まずは制限移動で3m後退
21:13 (Lycoris) 本体MPからスフィンクスノレッジを使って
21:13 (Lycoris) 【HP】53/53(58) 【MP】56/59
21:14 (Lycoris) 魔法制御、味方を外してFIのAにファイアモーラー
21:15 (zakku) 行使判定どうぞ
21:15 (Lycoris) 2d6+18 行使判定
21:15 (zakku) Lycoris -> 2d6+18 = [6,2]+18 = 26

21:16 (zakku) 1d FI B
21:16 (zakku) zakku -> 1d = [4] = 4
21:16 (Makreauli) 6ゾロと1ゾロが出てるの見事ですね
21:16 (zakku) 1d**7
21:16 (zakku) zakku -> 1d = [5] = 5
21:16 (zakku) zakku -> 1d = [3] = 3
21:16 (zakku) zakku -> 1d = [4] = 4
21:16 (zakku) zakku -> 1d = [6] = 6
21:16 (zakku) zakku -> 1d = [2] = 2
21:16 (zakku) zakku -> 1d = [3] = 3
21:16 (zakku) zakku -> 1d = [2] = 2
21:17 (Lycoris) ウィザーズブレインに当たってるしいいか
21:17 (zakku) 吸盤一つと、とげ一つ、電撃両方が巻き込まれ
21:18 (Lycoris) 5ヒットか
21:18 (zakku) 2d+12 FI A抵抗
21:18 (zakku) zakku -> 2d+12 = [3,5]+12 = 20
21:19 (Lycoris) あ、五点石二つ割りました(宣言忘れてた
21:19 (zakku) 2d+16**4 WB抵抗
21:19 (zakku) zakku -> 2d+16 = [5,5]+16 = 26
21:19 (zakku) zakku -> 2d+16 = [1,2]+16 = 19
21:19 (zakku) zakku -> 2d+16 = [3,2]+16 = 21
21:19 (zakku) zakku -> 2d+16 = [2,3]+16 = 21
21:19 (zakku) 吸盤触手Aが抵抗それ以外は抜かれました
21:19 (Lycoris) 一個抵抗されたか
21:20 (zakku) 威力どうぞ
21:20 (Lycoris) R60+18@10**4 FIA とげ 電撃A 電撃B
21:20 (zakku) Lycoris -> Rate60+18@10 = [6,5:16][2,3:10]<クリティカル>+18 = 44
21:20 (zakku) Lycoris -> Rate60+18@10 = [1,2:5]+18 = 23
21:20 (zakku) Lycoris -> Rate60+18@10 = [4,6:15][1,3:9]<クリティカル>+18 = 42
21:20 (zakku) Lycoris -> Rate60+18@10 = [5,6:16][1,5:11]<クリティカル>+18 = 45
21:20 (Lycoris) HAHAHAHA
21:20 (Makreauli) つよい
21:21 (Tis) そりゃ60で回れば……こうなるよね
21:21 (Lycoris) R60+18@13//2 吸盤
21:21 (zakku) Lycoris -> Rate60+18@13//2 = [6,6:18]+18 = 36 (18)
21:21 (Lycoris) おしい
21:21 (Redon) まさかのピッタ死?>電撃B
21:21 (Tis) ぴった死
21:21 (Lycoris) 『Step into the fire... and break!』レーザー
21:22 *zakku topic : WB(55、70、34、45、22、3,0)-10m-FIA(41)、B(85)-5m-前衛-4m-後衛
21:22 (Leonard) おおー
21:22 (Clarice) お見事ー
21:22 (zakku) リコリスの放った火球は一線を抜けウィザーズブレインの半身までも焼き尽くす
21:23 (Redon) 「すごいなぁ」
21:23 (Makreauli) 「素晴らしい火力ね」
21:23 (Tis) 「炎の大砲ですね。負けられませんっ」
21:23 (Lycoris) 「上手くいったわ。あとは任せたわよ」
21:24 (Leonard) んー、ゴッド・フィストは拡大しなくても大丈夫ですか?
21:24 (Tis) FI倒さないと
21:25 (Makreauli) うーん…できれば両方消し飛ばして貰えるとありがたいです
21:25 (Leonard) では拡大しましょうか
21:26 (Tis) 先B削りましょうか?
21:26 (Leonard) やることは変わりませんし先行きますよ
21:26 (Leonard) マクリエーリさんにヴォーパルウェポンAしつつフロアイミテーター2体を対象に2倍拡大ゴッド・フィスト
21:26 (Leonard) 2d6+16 魔法行使
21:26 (GM) Leonard -> 2d6+16 = [5,4]+16 = 25
21:27 (GM) 2d+12** 抵抗
21:27 (GM) 2d+12**
21:27 (Makreauli) 「っと、久々に受けた気がするわね、腑術って」
21:27 (GM) 2d+12**2
21:27 (GM) GM -> 2d+12 = [1,4]+12 = 17
21:27 (GM) GM -> 2d+12 = [1,2]+12 = 15
21:27 (Leonard) 魔晶石の達人で5点2つ割って、残り2点は自前のMP使います
21:27 (GM) ワンチャンもダメだったよ
21:28 (GM) 威力どぞー
21:28 (Leonard) R20+16@9**2
21:28 (GM) Leonard -> Rate20+16@9 = [2,5:5]+16 = 21
21:28 (GM) Leonard -> Rate20+16@9 = [6,2:6]+16 = 22
21:28 (Leonard) あ、A,Bの順です
21:28 *GM topic : WB(55、70、34、45、22、3,0)-10m-FIA(20)、B(63)-5m-前衛-4m-後衛
21:29 (GM) リルズ神に捧げた祈りが二つの拳となりて貫く
21:29 (Leonard) 「ふむ。片割れはかなり傷んできたようですね」
21:31 (Makreauli) 「床のやつさえ倒してもらえれば奥の脳みそに攻め込むわ」
21:31 *Redon topic : WB(55、70、34、45、22、3,0)-10m-FIA(20)、B(63)-5m-前衛-4m-後衛・レオナール-3m-リコリス
21:31 (Leonard) あ、後退するの忘れてた
21:32 (Tis) ゴッドフィストの射程は10mだし……
21:32 (Leonard) まあそうなんですけど
21:33 (Tis) では、行きます
21:34 (GM) どうぞ
21:34 (Tis) マッスルベアー、キャッツアイ、ジャイアントアームを発動、MP15/24
21:34 (Tis) 3m後退し、運命モラルシェルをスイッチオン、ぽとり
21:36 (Tis) 致命の二矢・雪颪を宣言、FIのBに魔力の矢をシュー
21:36 (GM) 命中判定をどうぞー
21:36 (Tis) 2d6+18**2 命中
21:36 (GM) Tis -> 2d6+18 = [2,4]+18 = 24
21:36 (GM) Tis -> 2d6+18 = [6,1]+18 = 25
21:36 (GM) 2d+10**2 回避
21:36 (GM) GM -> 2d+10 = [6,3]+10 = 19
21:36 (GM) GM -> 2d+10 = [6,3]+10 = 19
21:37 (Tis) r53+21@8 いっけー!
21:37 (GM) Tis -> Rate53+21@8 = [3,6:12][6,4:14][2,5:11]<クリティカル>+21 = 58
21:37 (Lycoris) 草
21:37 (Makreauli) R.I.P
21:37 (Tis) 足りなかったけど十分……?
21:37 (GM) 殺意たかないですか?
21:37 (Clarice) わぉ
21:37 (Tis) (ちなみにクリレイ忘れてた)
21:37 *GM topic : WB(55、70、34、45、22、3,0)-10m-FIA(20)、B(7)-5m-前衛-4m-後衛・レオナール-3m-リコリス
21:38 (Tis) 魔力の矢残り16、以上です
21:38 (GM) ティスの放つ矢はフロアイミテータを深く…深く傷つける
21:38 (Tis) 「これであと一息です!」
21:38 (Makreauli) 「うわぁ…あんなの当たったら死ぬわね」
21:39 (Clarice) ここまで削れてるとなると、光魔二条ブリザードより、ライトニングの方がよさげかな
21:39 (Redon) それでもいいかもしれません。
21:40 (Clarice) では、動きますー
21:40 (Clarice) 3m制限移動で後退
21:40 (Clarice) 味方をFIのAを対象に、ライトニング行使
21:41 (Clarice) 味方を魔法制御で除外し FIのAを対象に、ライトニング行使 ↑訂正
21:41 (Clarice) 2d6+15+1 行使判定
21:41 (GM) Clarice -> 2d6+15+1 = [4,2]+15+1 = 22
21:41 (GM) 行使判定をどうぞー
21:42 (GM) 1d FI巻き込まれ
21:42 (GM) GM -> 1d = [4] = 4
21:42 (GM) 1d**6 WB巻き込まれ
21:42 (GM) GM -> 1d = [2] = 2
21:42 (GM) GM -> 1d = [1] = 1
21:42 (GM) GM -> 1d = [3] = 3
21:42 (GM) GM -> 1d = [3] = 3
21:42 (GM) GM -> 1d = [5] = 5
21:42 (GM) GM -> 1d = [4] = 4
21:43 (GM) 脳、吸盤2本、とげA巻き込まれ
21:43 (GM) 2d+12 抵抗
21:43 (GM) GM -> 2d+12 = [3,4]+12 = 19
21:44 (GM) 2d+16**4 WB抵抗
21:44 (GM) GM -> 2d+16 = [2,6]+16 = 24
21:44 (GM) GM -> 2d+16 = [1,1](1ゾロ)+16 = 18
21:44 (GM) GM -> 2d+16 = [2,2]+16 = 20
21:44 (GM) GM -> 2d+16 = [1,5]+16 = 22
21:44 (Leonard) やっぱり抵抗高いですねウィザーズブレイン
21:44 (Makreauli) その分HPは低いので…
21:44 (GM) イミテータ、吸盤2本抜かれた
21:45 (GM) 威力判定どうぞ
21:45 (Clarice) R20+15+1@10**3 FI・吸盤A・B 順 威力
21:45 (GM) Clarice -> Rate20+15+1@10 = [5,6:9][1,2:1]<クリティカル>+15+1 = 26
21:45 (GM) Clarice -> Rate20+15+1@10 = [6,1:5]+15+1 = 21
21:45 (GM) Clarice -> Rate20+15+1@10 = [3,3:4]+15+1 = 20
21:45 (Lycoris) ボコボコで草
21:45 (Clarice) R20+15+1//2**2 脳・とげA 順 威力
21:45 (GM) Clarice -> Rate20+15+1//2 = [6,2:6]+15+1//2 = 11
21:45 (GM) Clarice -> Rate20+15+1//2 = [1,6:5]+15+1//2 = 11
21:46 *GM topic : WB(44、44、13、25、11、3,0)-10m-FIA(-6)、B(7)-5m-前衛-4m-後衛・レオナール-3m-リコリス
21:47 (Clarice) 【MP】55/71
21:47 (Clarice) 「これで、フロアイミテーターは一体だけですね」
21:47 (Clarice) 以上ですー
21:47 (GM) 雷撃が部屋中を蹂躙する
21:47 (Makreauli) 「ルドンさん、イミテーターをお願いしてもいいかしら?」
21:49 (Redon) 「はいな」 
21:49 (Redon) では、ルドンFIAに接敵
21:49 (Redon) もといBに
21:51 (Redon) 【マッスルベアー】【ガゼルフット】使用 フロアイミテーターBにフリッサで攻撃
21:51 (GM) 命中判定どうぞ
21:51 (Redon) クリレイはBで
21:52 (Makreauli) ん
21:52 (Makreauli) ティスさんFAで動きましたっけ
21:52 (Tis) 忘れてた
21:52 (Tis) さすがに巻き戻しになるので、求めはしません
21:53 (Tis) ゴメンナサイ
21:53 (GM) 了解です
21:53 (Redon) 2d6+15+2 命中力判定
21:53 (GM) Redon -> 2d6+15+2 = [3,4]+15+2 = 24
21:53 (GM) 2d+10 ワンチャンこい
21:53 (GM) GM -> 2d+10 = [4,5]+10 = 19
21:54 (GM) 来なかったよ、威力判定どうぞ
21:54 (Redon) あ、モラルシェルの範囲外か −2でした
21:55 (Redon) R13+14+3+2+2@9$1 威力・弱点込み
21:55 (GM) Redon -> Rate13+14+3+2+2@9$1 = [1,5+1:4]+14+3+2+2 = 25
21:55 (Redon) 防護点引いて 13点ふぉーゆー
21:55 *GM topic : WB(44、44、13、25、11、3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)-5m-前衛-4m-後衛・レオナール-3m-リコリス
21:55 (Makreauli) いきます
21:56 (GM) フロアイミテータは致命的な損傷を受け動かなくなった
21:56 (Redon) 「ほいっと」
21:57 (GM) どうぞ
21:57 *Redon topic : WB(44、44、13、25、11、3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン-5m-前衛-4m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
21:58 (Makreauli) 「じゃあ、行ってくるわね」WBまで前進して【ガゼルフット】使用。《見えざる敵に苛立て・承》脳みそ狙いでやります
21:58 (Makreauli) 【HP】40/40 【MP】21/27
21:58 (GM) では44点の吸盤触手でかばいます
21:59 (Makreauli) 2d6+18 命中
21:59 (GM) Makreauli -> 2d6+18 = [2,3]+18 = 23
21:59 (GM) 判定不要、威力判定どうぞ
21:59 (Makreauli) R8+14-2+2@9 威力
21:59 (GM) Makreauli -> Rate8+14-2+2@9 = [3,5:4]+14-2+2 = 18
21:59 (Makreauli) FAで通常攻撃を脳みそ狙いで
21:59 *GM topic : WB(44、38、13、25、11、3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン-5m-前衛-4m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
21:59 (Makreauli) 2d6+18
21:59 (GM) Makreauli -> 2d6+18 = [5,3]+18 = 26
22:00 (GM) とげ触手Bでかばいます
22:00 (Makreauli) R8+14+2@9 威力
22:00 (GM) Makreauli -> Rate8+14+2@9 = [1,6:3]+14+2 = 19
22:00 *GM topic : WB(44、38、13、18、11、3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン-5m-前衛-4m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:01 (Makreauli) 「見た目だけ醜悪でも、攻撃も耐久も大したことなさそうね」
22:01 (GM) マクリエーリの一撃に幻惑され敵手の優先順位を変える
22:01 (GM) ではこちらの手番です
22:01 (GM)
22:02 (GM) 1R裏
22:02 (GM)
22:02 (GM) まずはとげ触手2本でマクリエーリを全力攻撃
22:03 (GM) 2d+15**2 命中
22:03 (GM) GM -> 2d+15 = [2,3]+15 = 20
22:03 (GM) GM -> 2d+15 = [6,4]+15 = 25
22:03 (Makreauli) 2d6+21+1+1 回避1回目
22:03 (GM) Makreauli -> 2d6+21+1+1 = [6,6](6ゾロ)+21+1+1 = 35
22:04 (Makreauli) 2d6+21+1+1 回避2回目
22:04 (GM) Makreauli -> 2d6+21+1+1 = [2,5]+21+1+1 = 30
22:04 (Tis) サスエリチャン
22:04 (Makreauli) ブレスカ2回です
22:04 (Makreauli) R10+14+2@9 1回目
22:04 (GM) Makreauli -> Rate10+14+2@9 = [3,5:4]+14+2 = 20
22:04 (Makreauli) R10+14+2@9 2回目
22:04 (GM) Makreauli -> Rate10+14+2@9 = [3,4:3]+14+2 = 19
22:05 (Makreauli) 「遅い遅い。耐久だけじゃなく攻撃も弱いのね」
22:05 *GM topic : WB(44、38、5、18、11、3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン-5m-前衛-4m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:05 *GM topic : WB(44、38、5、11、11、3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン-5m-前衛-4m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:05 (GM) 電撃触手で全力攻撃
22:06 (GM) 2d+14 命中
22:06 (GM) GM -> 2d+14 = [6,5]+14 = 25
22:06 (Makreauli) 2d6+21+1+1 回避
22:06 (GM) Makreauli -> 2d6+21+1+1 = [5,6]+21+1+1 = 34
22:06 (Makreauli) ブレスカデス(無慈悲)
22:06 (GM) 死
22:06 (Makreauli) R10+14+2@9 ダメージ
22:06 (GM) Makreauli -> Rate10+14+2@9 = [1,6:3]+14+2 = 19
22:06 (Redon) 吸盤触手のB減らしてる気が?
22:07 (Makreauli) 「無駄な攻撃…いえ、やらない方がいいぐらいだったわね。結果自分の足を潰してるもの」
22:07 *GM topic : WB(44、38、5、11、4、3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン-5m-前衛-4m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:07 *GM topic : WB(44、38、13、11、4、3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン-5m-前衛-4m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:07 (Makreauli) ぴったりでした
22:07 *GM topic : WB(44、38、13、11、4、-3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン-5m-前衛-4m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:09 (GM) 脳の貫く魔光だけでも喰らえ
22:09 (GM) 2d+12 行使
22:09 (GM) GM -> 2d+12 = [1,1](1ゾロ)+12 = 14
22:09 (Lycoris) 草
22:09 (Leonard) 流石に草
22:09 (Makreauli) タオルいります?
22:09 (GM) うわっわ
22:09 (GM) ください
22:09 (Clarice) なんてこったい
22:09 (Lycoris) GMお祓い行った方がいいんじゃないです?
22:10 (Makreauli) じゃあエルエレナケープで…
22:10 (Makreauli) 「…拍子抜けね。見た目だけだったみたい」
22:11 (Leonard) 「…魔光すら撃てないとは。何千年前の品かは知りませんが、不良品にもほどがあるでしょう」
22:11 (Tis_) 「古いですもんね」
22:11 (GM) 光線はエルエレナケープで容易く払われた……
22:11 (Lycoris) 「わぁ…」不発を見てびっくり
22:12 (GM)
22:12 (GM) 2R表
22:12 (GM)
22:12 (Redon) 一応、終了時に5点回復 かな
22:12 (GM) それでは好きに壊してください……
22:12 (Makreauli) 涙拭いてください
22:12 *GM topic : WB(49、43、18、16、9、-3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン-5m-前衛-4m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:13 (Lycoris) 燃費考えるならファイアストームで焼いた方がいいのかねこれ
22:13 *GM topic : WB(49、43、18、16、9、-3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン、マクリエーリ-9m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:14 (Redon) そうですね どちらかが範囲魔法撃って 残りを戦士組で落とす 感じでしょうか?
22:14 (Tis_) ですねー
22:14 (Clarice) ですね
22:14 (Makreauli) お願いします
22:15 (Lycoris) クラリスさん魔法撃ちます?
22:15 (Clarice) いや、どうぞです〜
22:15 (Lycoris) 了解しましたー
22:15 (Lycoris) というわけで行きます
22:16 (GM) どうぞ
22:16 (Lycoris) 本体MPからスフィンクスノレッジ発動【HP】53/53(58) 【MP】47/59
22:16 (Lycoris) 五点石を一つ割ってWBにファイアストーム
22:16 (GM) 行使判定をどうぞー
22:16 (Lycoris) 【HP】53/53(58) 【MP】38/59
22:16 (Lycoris) 39でした
22:17 (Lycoris) 2d6+18 行使
22:17 (GM) Lycoris -> 2d6+18 = [6,3]+18 = 27
22:17 (GM) 2d+16**5 抵抗
22:17 (GM) GM -> 2d+16 = [3,3]+16 = 22
22:17 (GM) GM -> 2d+16 = [4,1]+16 = 21
22:17 (GM) GM -> 2d+16 = [1,3]+16 = 20
22:17 (GM) GM -> 2d+16 = [6,5]+16 = 27
22:17 (GM) GM -> 2d+16 = [3,4]+16 = 23
22:18 (GM) とげBが抵抗
22:18 (GM) 威力判定どうぞ
22:18 (GM) Aだ
22:28 (Lycoris) 帰ってきた
22:29 (Leonard) 威力ダイスを振るところからですね
22:30 (Lycoris) というわけでダメージダイス行きます
22:30 (GM) はい、お願いします
22:30 (Lycoris) R40+18@10**4 上から
22:30 (GM) Lycoris -> Rate40+18@10 = [2,1:4]+18 = 22
22:30 (GM) Lycoris -> Rate40+18@10 = [5,6:12][2,5:9]<クリティカル>+18 = 39
22:30 (GM) Lycoris -> Rate40+18@10 = [6,1:9]+18 = 27
22:30 (GM) Lycoris -> Rate40+18@10 = [4,6:11][2,4:7]<クリティカル>+18 = 36
22:30 (GM) 言っていいですか、ファック!!
22:31 (Makreauli) 回しすぎでは
22:31 (Lycoris) 『視界に捉えたならこれね。焼けなさい』パチンと指を鳴らす
22:31 (GM) ちくしょう、抵抗した奴もどうぞ
22:31 (Lycoris) R40+18@13//2
22:31 (GM) Lycoris -> Rate40+18@13//2 = [2,3:6]+18 = 24 (12)
22:32 *GM topic : WB(27、4、-9、-20、-3、-3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン、マクリエーリ-9m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:33 (GM) ウィザーズブレインは焼かれもはや虫の息だ
22:33 (Makreauli) 前衛だけで落とせ…ますかね?
22:33 (Tis) 落としきれなかったら普通の矢で攻撃するよ
22:34 (Redon) 抵抗したのはトゲAだった気がするので @4かも?>トゲA
22:34 (Lycoris) 今日ダメージダイス1/2クリティカルなんだけど明日死んだりしない_
22:34 (Lycoris) ?
22:35 (Leonard) バイアさんのセッションの時とかのダイス目の反動ではないですかね
22:35 (GM) おっと訂正
22:36 *GM topic : WB(27、4、-9、4、-たくさん、-3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン、マクリエーリ-9m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:37 (Makreauli) さすがにむりです
22:38 (Clarice) では、取り敢えずブリザードしますね
22:38 (Makreauli) おねがいします
22:39 (Clarice) 5点魔晶石を使用し、WBへブリザード行使
22:39 (GM) 行使判定をどうぞー
22:39 (Clarice) 「凍てつく嵐よ――」
22:39 (Clarice) 2d6+15+1 行使
22:39 (GM) Clarice -> 2d6+15+1 = [2,2]+15+1 = 20
22:39 (GM) 2d+16**3 抵抗
22:39 (GM) GM -> 2d+16 = [4,1]+16 = 21
22:39 (GM) GM -> 2d+16 = [4,2]+16 = 22
22:39 (GM) GM -> 2d+16 = [3,2]+16 = 21
22:40 (GM) 全抵抗ダメージどうぞ
22:40 (Clarice) R30+15+1//2 威力
22:40 (GM) Clarice -> Rate30+15+1//2 = [1,4:4]+15+1//2 = 10
22:40 (Clarice) R30+15+1//2**2 威力
22:40 (GM) Clarice -> Rate30+15+1//2 = [5,3:8]+15+1//2 = 12
22:40 (GM) Clarice -> Rate30+15+1//2 = [5,4:9]+15+1//2 = 13
22:40 (Makreauli) ルドンさんが殴れば落とせそうですね
22:40 *GM topic : WB(10、-8、-9、-9、-たくさん、-3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン、マクリエーリ-9m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:40 (Clarice) 【MP】50/71 5点魔晶石×8
22:40 (Clarice) 以上です〜
22:41 (GM) 虫の息の触手は凍り付き無防備な脳が残される
22:42 (Makreauli) 「終わりね。任せても?」
22:42 (Redon) そうですね 行ってみます あと多分、脳は@17かも?
22:43 *GM topic : WB(17、-8、-9、-9、-たくさん、-3,0)-10m-FIA(-6)、B(-6)、ルドン、マクリエーリ-9m-レオナール-3m-リコリス・ティス・クラリス
22:43 (Redon) ではでは 【ジャイアントアーム】使用 フリッサ納刀 首切り刀装備
22:43 (Redon) カイトシールド落として 首切り刀2H 《必殺攻撃3》宣言
22:44 (Redon) 「任せれー」 脳を攻撃
22:44 (GM) 命中判定をどうぞー
22:44 (Redon) 2d6+15 命中力判定
22:44 (GM) Redon -> 2d6+15 = [5,2]+15 = 22
22:44 (GM) 2d+12 回避
22:44 (GM) GM -> 2d+12 = [5,5]+12 = 22
22:45 (Redon) ……でへっ
22:45 (Tis) なんだってー
22:45 (GM) 同値回避です
22:45 (Makreauli) 「…しぶといわね」
22:45 (GM) ギリギリのところを転がり避ける
22:46 (Tis) 「ころころ……」
22:46 (Redon) 「……だはー」 勢い余って転がる
22:46 (Tis) 「ころころ……ルドンさんも」
22:46 (Makreauli) 「ティスさん。お願い」
22:46 (Tis) はいな
22:47 (Tis) ジャイアントアーム発動 12/24
22:47 (Tis) 普通の矢で普通に攻撃
22:47 (GM) 命中判定をどうぞー
22:47 (Tis) 2d6+18 命中
22:47 (GM) Tis -> 2d6+18 = [2,1]+18 = 21
22:48 (Tis) あっぶないけど危ない
22:48 (GM) 2d+12 回避
22:48 (GM) GM -> 2d+12 = [5,1]+12 = 18
22:48 (GM) あたりです、威力判定どうぞ
22:48 (Tis) r53+21@10
22:48 (GM) Tis -> Rate53+21@10 = [1,6:11]+21 = 32
22:48 (GM) 倒れました
22:48 (Tis) 「手元、ぶれ無し」
22:49 (Makreauli) 「よし。終わったわね」
22:49 (GM) ティスの放つ矢は逃げ去る脳を確かに捉えた
22:49 (GM) 戦闘終了です
22:49 (GM)
22:49 (GM)
22:49 (GM)
22:50 (Redon) 「終わったなぁ」 カイトシールドを回収
22:50 (Redon) 転がりながら
22:51 (Tis) いいモノ落とすな。はぎ取ろう
22:51 (Makreauli) 「さてと、調べましょうか」ルドンさんに手を差し伸べながら
22:51 (GM) 剥ぎ取りは合計9回です
22:52 *GM topic :
22:52 (Makreauli) 誰か剥ぎます?
22:52 (Tis) 確か5人+1でしたよね
22:52 (Makreauli) でしたね
22:52 (Redon) 「はいな」 回転からの決め
22:53 (Tis) ラスト貰ったので、WBを一回貰います
22:53 (Tis) 後の方は2回どうぞ
22:53 (Tis) 2d6 WB脳剥ぎ取り
22:53 (GM) Tis -> 2d6 = [4,6] = 10
22:54 (Makreauli) では
22:54 (Tis) やった金S!
22:54 (Makreauli) 2d6+1**2 カーペット2匹
22:54 (GM) Makreauli -> 2d6+1 = [4,3]+1 = 8
22:54 (GM) Makreauli -> 2d6+1 = [6,5]+1 = 12
22:54 (Leonard) 2d6+1**2 ウィザーズブレイン剥ぎ取り
22:54 (GM) Leonard -> 2d6+1 = [2,3]+1 = 6
22:54 (GM) Leonard -> 2d6+1 = [3,5]+1 = 9
22:54 (Redon) MPの回復は とりあえず、後衛組に魔香草を1回ずつですかね?
22:55 (Tis) 渡すので1回お願いします 12/24
22:55 (Makreauli) 金緑AとSが1ずつですね
22:55 (Clarice) 2d6+1 WB剥ぎ取り
22:55 (GM) Clarice -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
22:55 (Clarice) 2d6+1 WB剥ぎ取り
22:55 (GM) Clarice -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
22:55 (Leonard) 私は2点しか減っていません。トランスファーしてまとめて回復とかします?
22:56 (Leonard) 戦利品は片方赤Aにしてもう片方は金Sに加工します
22:57 (Redon) や、とりあえず。 ティス・クラリス・リコリスに魔香草を使います。 
22:57 (Redon) 薬師道具セット使って
22:57 (GM) 後2回です
22:57 (Lycoris) ふるー
22:58 (Lycoris) 2d6+1**2 剥ぎ取り
22:58 (GM) Lycoris -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
22:58 (GM) Lycoris -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
22:58 (Redon) 1d+4**3 出目参照・上記の順
22:58 (GM) Redon -> 1d+4 = [2]+4 = 6
22:58 (GM) Redon -> 1d+4 = [1]+4 = 5
22:58 (GM) Redon -> 1d+4 = [1]+4 = 5
22:58 (GM) 上質な魔材(500G/金緑A)*1、高級な魔材(3600G/金緑S)*1、魔力の集積した宝石(2000G/金S)、毒針(100G/赤A)*2、雷の結晶(1600G/金S)*5
22:58 (Redon) ティスに11点 クラリス・リコリスに10点 でした
22:59 (Clarice) 【MP】61/71 ありがたやー
22:59 (Redon) じゃない 12 11
22:59 (Tis) 23/24「どうもありがとうございます」
22:59 (Lycoris) 【HP】53/53(58) 【MP】49/59
22:59 (Redon) ティス全快 クラリス62かな
23:00 (Tis) 助かった!
23:00 (Lycoris) 「ありがとう。これで、まだ保つわ」
23:00 (Tis) 金S6つは、ルドンさんとティスで半分こしていいかな?
23:01 (Clarice) 訂正はいる前の段階で、何故か11点回復でMP表示をしたので、51でございます。
23:01 (Makreauli) 私は使いませんしお任せしますよ
23:01 (Clarice) 61 
23:01 (Redon) そうですね そうして貰えると有難いです>半分こ
23:02 (Tis) じゃあイタダキマス 金S:3→6
23:02 (Redon) 頂きます 金S:0→3
23:03 (Redon) もう一度、魔香草使った方がいいですか?>クラリス&リコリス
23:03 (Clarice) 恐らく大丈夫です
23:03 (Tis) 魔香草:4
23:04 (Lycoris) 要らないと思われます
23:04 (Redon) 了解しました。
23:04 (Leonard) 金緑Sはどうしましょうか
23:05 (Tis) 金は十分もらったので、緑持ちに譲ります
23:05 (Redon) 同じく
23:05 (Leonard) ではバクメ持ちのクラリスさんが使います?パラミスにSは勿体ないですし
23:06 (Clarice) では、いただきますー
23:07 (Clarice) マテリアルカード緑 S級×4
23:07 (Leonard) 毒針も赤カードに変えておきますね。パフェキャンが無い限り手持ちだけで足りるはずではありますが…
23:09 (Tis) 戦闘後処理はそんだけだな
23:09 (GM) それでは探索どうぞ
23:10 (Tis) あ、金緑Aを忘れてた、緑Aどうぞ
23:10 (Makreauli) 2d6+10 とりあえず探索ですね
23:10 (GM) Makreauli -> 2d6+10 = [5,2]+10 = 17
23:10 (Tis) 2d6+13 たんさっく
23:10 (GM) Tis -> 2d6+13 = [5,2]+13 = 20
23:10 (Clarice) 2d6+6+1 探索
23:11 (GM) Clarice -> 2d6+6+1 = [3,3]+6+1 = 13
23:11 (Redon) そういえば、外の水を浴びると、酔っぱらって行使判定−2の代わりに魔香水でしたっけ?
23:11 (GM) 1d6で1〜3出たらですね
23:12 (Redon) 行為判定や行動判定でないならば、浴びて来ようかな……
23:12 (GM) それで探索結果ですがティスは例の紙を1枚見つけました
23:12 (Tis) 「あ、頑丈紙です」
23:13 (GM)
23:13 (GM) 「
23:14 (GM) 封印式自体の構築は完了した
23:15 (GM) 私の計算によれば6000年もすれば奴はその寿命を尽きさせるだろう
23:15 (GM) あとは奴が滅した後の封印式の解除方法を構築するだけだ
23:16 (GM) とんでもなくでかいからな解除しないと大陸は沈むかな
23:17 (GM) ……
23:17 (GM) 後は複雑な式が書き綴られている
23:17 (GM) 」
23:18 (Tis) 「……。封印が地震の原因……でしょうか?」
23:18 (Leonard) 「フェンディル王国建国は約6600年前。この文章が書かれてから6000年が経過していてもおかしくはありませんが…」
23:18 (Makreauli) 「もしかして封印が解除されてるんじゃないかしら」
23:19 (Tis) 「これをこっちの前提と照らし合わせる限り、『封印を解除しないと地震で大陸が沈む』ですが……」
23:19 (Leonard) 「あるいは解除されずに大陸が沈む前兆として地震が起きている、でしょうか」
23:19 (Redon) という事で こっそり抜け出して水を毒味 あえて飲む
23:19 (Tis) 飲むのか!
23:20 (GM) 1d6どうぞ
23:20 (Redon) 1d6
23:20 (GM) Redon -> 1d6 = [3] = 3
23:20 (Makreauli) 飲む意味は無いんですよ…
23:20 (GM) 水に含まれる高純度のマナにより酩酊状態になった
23:21 (Redon) むしろ酔いたい ……他の弊害があるかもなので
23:21 (Redon) 今の内に 調査(という理由付け)
23:22 (GM) ペナルティが抜けるには6時間の休息が必要です
23:22 (Redon) そして MP10点回復 全快
23:22 (Leonard) 「解除処理は国の方に報告して6000年後に行ってもらうつもりだったのかもしれませんね。6000年後には自国が2度滅んでは再興しを繰り返していると想定しているとは思えませんし。実際6000年とまではいかずとも前期フェンディル王国は3400年続きましたし」
23:22 (Leonard) 3600年の間違い
23:23 (Clarice) 「かもしれませんね……」
23:23 (Makreauli) 「うーん…でも鍵ではなさそうね」
23:23 (Redon) 「ひょうなのかぁ」 しれっと戻る
23:23 (Makreauli) 「…ルドンさん?」
23:24 (Leonard) 封印式はセージ技能や魔法使い系技能で理解できるものですか?
23:24 (Lycoris) 「…ここ、お酒とかあったかしら?」
23:24 (GM) できます
23:24 (Lycoris) できるのか
23:24 (Clarice) にゅや
23:24 (Makreauli) 「さては外の水、飲んだわね?」
23:25 (Tis) 「あ、酔っぱらう水を!」
23:25 (Redon) 「ぅや、んまかった」
23:25 (GM) どうやら莫大なマナを自然環境ごと構築することで集め魔法で水という形に変換しひたすらに流し込むことで蓋を抑えるという感じです
23:26 (Redon) 「……でもぉ ロレつ回らないだけだんぁ」
23:26 (Makreauli) 「美味かったじゃないわよ…ちょっと休んでいきましょう」
23:26 (GM) 分類上では妖精魔法に近いでしょうか
23:27 (Redon) なるほど 普通のお酒じゃないから
23:27 (Redon) こういう酔い方なのかな?
23:28 (Redon) 「かラだァ ちゃんと動くにゃ」 無駄にバク宙とかしてみる
23:29 (Makreauli) 「不安しかないわね」
23:29 (Tis) この部屋は何の研究をしてたのかは、分からないでしょうか
23:30 (GM) 見識判定をどうぞ
23:30 (Tis) 2d6+5 頼んだっ
23:30 (GM) Tis -> 2d6+5 = [2,1]+5 = 8
23:30 (Clarice) 2d6+13+1 見識判定
23:30 (GM) Clarice -> 2d6+13+1 = [6,4]+13+1 = 24
23:31 (Leonard) 2d6+15 見識判定
23:31 (GM) Leonard -> 2d6+15 = [6,3]+15 = 24
23:31 (Lycoris) 2d6+14 見識
23:31 (GM) Lycoris -> 2d6+14 = [1,6]+14 = 21
23:31 (Leonard) 足りなければ指輪割ります
23:31 (Makreauli) 24で足りないことは多分ないでしょう
23:31 (GM) 封印式の小規模な実験や警護用の魔法生物の製造などが行われていたようです
23:33 (Redon) つまり 人体の解体場でもあったのかもしれないのかな ウィザーズブレイン的な意味で
23:34 (Tis) うーん、もうこのまま隣の部屋行こうか
23:35 (Makreauli) ですね
23:35 (Leonard) ですかねぇ
23:36 (Redon) そうですね。 
23:36 (GM) 反対側の部屋の扉の解錠目標値は22です
23:36 (Clarice) では、アンロックしちゃいますね
23:37 (Tis) 頼みますぜ
23:37 (Clarice) 2d6+15+1 アンロック行使
23:37 (GM) Clarice -> 2d6+15+1 = [5,3]+15+1 = 24
23:38 (Clarice) 【MP】59/71
23:38 (GM) ガチャっと鍵が解除されました
23:38 (Makreauli) 「…まあいいわ。準備はいいかしら?」扉の前へ
23:38 (Tis) 「クラリスさんないすです」
23:39 (Redon) 「ぅや」 アホ毛ビーン
23:39 (Leonard) 「ありがとうございます」
23:40 (Leonard) 「さて、キルヒアの像が5つあるとのことでしたが…」
23:40 (Lycoris) 「問題ないわ」準備OK
23:40 (Clarice) 「不吉な文言もありますし、こちらも何が起こるか分かりませんね……」
23:40 (Clarice) 不吉 というより、不気味か
23:40 (Makreauli) 「開けるわよ」
23:41 (Tis) 一応5mくらい離れておこうか
23:41 (Leonard) 3mほど離れておきます
23:41 (Lycoris) 4m離れておこう
23:41 (Redon) 「あれェ、初潮さんが描いたのかもなァ ホカノ研究者当てに」
23:42 (Makreauli) 準備よさそうなので開けますね
23:42 (Redon) お願いいたします。
23:42 (Lycoris) おねがいしますー
23:42 (Tis) お願いするのです
23:43 (Leonard) お願いします。
23:43 (Makreauli) 「さて、どうおもちゃにしてくtれるのかしらね」がちゃり
23:43 (GM) 開けたなら罠感知判定をお願いします、目標値は26です
23:43 (Makreauli) OMG
23:43 (Lycoris) 草
23:43 (Makreauli) 2d6+10
23:43 (GM) Makreauli -> 2d6+10 = [1,4]+10 = 15
23:43 (Makreauli) はい
23:43 (Clarice) うぉ……
23:43 (GM) ガスが噴き出し廊下全体まで広がります
23:43 (Lycoris) 「あっ」
23:43 (Makreauli) まあもともと6ゾロチェックだったので関係ないですね
23:43 (GM) そして浴びてしまった貴方達は…
23:44 (Tis) 「あわわ」
23:44 (Makreauli) 「まずっ──」
23:44 (GM) なんと人間換算で8歳児程度に若返ってしまった
23:44 (Leonard) 「また毒ガスですか…!」
23:44 (Lycoris) えぇ…
23:44 (Clarice) また若返ったかクラリン
23:44 (Tis) 「あの……ちっちゃく……」
23:44 (Leonard) …これ、装備はどうなります?
23:45 (GM) 技、体の能力Bが半減されます
23:45 (Clarice) 「……何だか、若返りに縁がありますね……」苦笑しつつ、自分の身体見下ろし
23:45 (Makreauli) 「………」見た目はあんまりかわらない
23:45 (Lycoris) 「服がぶかぶかで入らないわ…」100cmくらいに
23:45 (GM) 装備はぶかぶかになります
23:45 (Redon) ……あ、やばい。 死んだ
23:46 (Leonard) 筋力が下がって装備ができなくなる、というのはありませんか?
23:46 (GM) 能力値が半減しても付けれるならどうぞ
23:46 (Tis) 能力値の数値自体は下がらないですよね……?(重要)
23:46 (Makreauli) 「…だれかたすけてくれないかしら」べちゃあ。鎧が重い
23:46 (Lycoris) 「チッ、厄介ね。これで治らないかしら…」マクエリにリストアヘルスしていいですか
23:47 (GM) どうぞ
23:47 (Makreauli) 私よりはルドンさんの方がいいのでは
23:47 (Lycoris) そうだな。やっぱりルドンさんに
23:47 (Leonard) 「…予備防具としてハードレザーも持ってきましたが、何の意味もありませんね…」プレートアーマーなので動けません
23:48 (Lycoris) 2d6+16 リストアヘルス
23:48 (GM) Lycoris -> 2d6+16 = [1,5]+16 = 22
23:48 (GM) 治りました
23:48 (Lycoris) 「あ、これで治るのね」
23:48 (Tis) 「あふぅ」(ハードレザーでべっしゃり)
23:49 (Leonard) 「良かった…ブレスで筋力を上げて無理矢理装備する羽目になるかと思いましたが」
23:49 (Redon) 「……?」 身体は元に戻る
23:49 (Lycoris) 「さて、鎧とかの関係で治してほしい人がいたら言って。私自体は何の問題もないから魔力の関係上このままで行くわ」
23:49 (GM) 酩酊も解除されていいですよ
23:50 (Lycoris) 100cmのちびっこ(声も若干高くなってる)
23:50 (Redon) むしろ解除しちゃうのか……
23:50 (Tis) 「おねがいします……」(×ω×)
23:50 (Clarice) 杖を持てなくなってるけど、まぁ、発動体は光魔の印があるし、わざわざ治してもらうには及ばない、かな
23:51 (Makreauli) 「うーん…できれば治してほしいわ。まあさいあくなくてもどうにかなるとは思うけれど」
23:51 (Lycoris) そういえばクラリスさんソサラスタッフでしたっけ
23:51 (Clarice) マナスタッフですね
23:51 (Leonard) 「5点魔晶石を渡しますのでお願いできますか?鎧が重くて動けません…」
23:51 (Leonard) マナスタッフは必筋3ですもんね
23:51 (Clarice) あれ、そんなに軽かったでしたっけ……
23:51 (Redon) 魔香水とかは持って来ているので 回復が必要なら使います
23:52 (Lycoris) 【HP】53/53(58) 【MP】43/59
23:52 (Makreauli) 「かばんの中にましょう石が入ってるわ。それをつかってちょうだい」
23:53 (Lycoris) 「はいはい。前衛がそうなってると特に心配になるから治すわ。」マクエリの鞄から三点石を二つ強奪してそれつかってリストアヘルスします
23:53 (Lycoris) 2d6+16 リストアヘルス
23:53 (GM) Lycoris -> 2d6+16 = [6,4]+16 = 26
23:53 (Lycoris) あとは自前の五点石と1mpでティスにも
23:53 (Lycoris) 2d6+16 行使
23:53 (GM) Lycoris -> 2d6+16 = [5,1]+16 = 22
23:53 (Clarice) あれほんとだ。何故か必筋だけソーサラースタッフのほう書いてたw(手元メモデータにある必筋10のマナスタッフを眺めながら)
23:54 (Makreauli) 「ふう。助かったわ。ありがとうね」
23:54 (Clarice) なら杖も持ててますね。無問題!
23:54 (Tis) 「はふぅ、潰れるところでした。ありがとうございます」
23:54 (Lycoris) 「クラリスさんとレオナールさんはそのままでもいいの?特にレオナールさん」
23:54 (Leonard) 「魔晶石はありますのでお願いします…」
23:54 (Lycoris) 何点ですか()
23:55 (Leonard) 5点19個あるので2つ持って行っていいですよ
23:55 (Makreauli) 「さて、と。…もう出ないわよね?」扉確認
23:55 (Lycoris) 余った四点1個は返却しますね
23:55 (Lycoris) というわけで強奪してレオナールにも
23:55 (Clarice) まぁ、6MP消費で済むならお願いしようかな……
23:55 (Lycoris) 2d6+16 行使
23:55 (GM) Lycoris -> 2d6+16 = [1,2]+16 = 19
23:56 (Leonard) 「ありがとうございます」自分の身体を確認している
23:56 (Clarice) 5点だとMP1消費させちゃいますし、9点魔晶石渡しますね
23:56 (Lycoris) はー
23:56 (Lycoris) はーい
23:56 (Redon) とりあえず、リコリスに魔香水ばしゃあ
23:56 (GM) 煙の噴出口を見ると1時間程度はガスは貯まらないようです
23:56 (Redon) 10点回復で
23:56 (Redon) す
23:56 (Lycoris) レオナールさんには余った4点は返しておこう
23:56 (Lycoris) 【HP】53/53(58) 【MP】53/59
23:56 (Tis) ガス防げませんかね
23:57 (Redon) 「ありがとう」
23:57 (Tis) 上の書庫の仕掛けみたいに
23:57 (Makreauli) 「…今度こそ準備が出来たら開けるわよ」噴出口に毛布を詰め込みながら
23:57 (GM) 防げますね
23:57 (Lycoris) クラリスさんから受け取った9点から6点分を使ってリストア
23:57 (Lycoris) 2d6+16
23:57 (GM) Lycoris -> 2d6+16 = [4,1]+16 = 21
23:57 (Lycoris) 余った分は返却します
23:57 (Clarice) 「ありがとうございます、リコリスさん」
23:57 (Clarice) 9点魔晶石×1 3点魔晶石×1
23:58 (Lycoris) 「じゃ、魔力も惜しいし私はこのままで。杖も持てるしデメリットは見当たらないわ。…皆が少し大きく見えるけど」パッと見100cmのちびっこになってる
23:58 (Makreauli) 「元から皆大きかったでしょう」
23:59 (Lycoris) 「…やめなさい。泣くわよ」
23:59 (Tis) 「では、しゅっぱーつ、です」
23:59 (Makreauli) 「なんで泣くのよ」
23:59 (Lycoris) 「現実を見せようとするのは良くないわよ」
23:59 (Redon) 「……察しろ?」
23:59 (GM) 1d24 持続時間
23:59 (GM) GM -> 1d24 = [20] = 20

00:00 (Makreauli) 「私と変わらないでしょう。行くわよ」今度こそ扉をがちゃり
00:00 (Lycoris) 丸1日じゃないか…
00:00 (Makreauli) 長いですね
00:01 (GM) こんどは罠もなく開けれます
00:01 (Makreauli) 開けて突入します
00:03 (GM) 室内はとなりの部屋と似たような器具があります違いは5つの小さなキルヒア神像でしょうか
00:03 (Tis) 探索しましょうか
00:04 (Makreauli) の前になにかいたりしません?
00:04 (GM) 特にいないですね
00:04 (GM) 探索判定はどうぞ
00:04 (Clarice) 取り敢えずキルヒア神像へ手短にお祈りをしてから探索開始
00:04 (Tis) 2d6+13 神像におてて合わせてから探索ぅ
00:04 (GM) Tis -> 2d6+13 = [6,4]+13 = 23
00:04 (Makreauli) 2d6+10 たんさく
00:04 (GM) Makreauli -> 2d6+10 = [2,6]+10 = 18
00:05 (Clarice) 2d6+6+1 探索判定
00:05 (GM) Clarice -> 2d6+6+1 = [2,2]+6+1 = 11
00:05 (GM) ではティスは例の紙を見つけました
00:05 (Tis) 「紙です。紙がありました!」高々と掲げ
00:06 (GM) ただインクがべちゃーーと広がり端の方にちょっとだけ文字があります
00:06 (GM) 「
00:06 (GM) うっかり、インクをこぼしてしまった
00:07 (GM) これ便利だけどインクを除去するには特殊な薬剤が必要なんだよなあ
00:07 (GM) 部屋のどこにしまったか忘れてしまったし
00:07 (GM) 仕方ない調合してあの子に預けておこう
00:07 (GM) 」
00:07 (Tis) 「うっかりさんですね」
00:08 (Makreauli) 「あの子ってあの子かしら」
00:08 (Leonard) 「でしょうね…」
00:08 (GM) そして神像を探っていると
00:08 (Redon) 「うむ」
00:09 (GM) 『真実を探るものよ、追い求めるならば我が問いに答えよ』
00:09 (GM) と声が響きます
00:09 (GM)
00:09 (GM)
00:09 (GM)
00:10 (GM)
00:10 (GM)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます