『ゼロの使い魔』を題材にした二次創作小説について語り合うスレ「ゼロの使い魔のSSを語るスレ」のレビュー等まとめwiki

タグ検索でオリ主51件見つかりました。

前の20件  1  2  3 

ちょっと違うZEROの使い魔で貴族?生活します

Oの使い魔で貴族?生活します 転生憑依オリ主。ふとした出会いから冥府よりハルケギニアへ。 両親の強烈な念が叶ったのか、死産と思われた赤ん坊は産声をあげる。 大いなる意思に導かれ、彼はゼロ魔ワールドでなにを為すのか? 基本的に一人称で進むが、まれに三人称になったりする。 戦乙女との微クロス。26話だったか、ほぼ1話使い読者を置いてけぼりにする 嫌いな人は主人公の視界が暗転する時に注意。 キャラは初期のほうで主人公に若干のブレがあるので違和感を感じる。 それ以外は厚みがあるので無問題。カトレア…

https://seesaawiki.jp/zeross/d/%a4%c1%a4%e7%a4%c3%... - 2010年12月04日更新

ゼロの使い魔〜幻獣騎士〜

527 :リッター・マイヌング[sage 卒研ガンバ]:2010/11/17(水) 00:50:26 ID:3b5J7WOj ・ゼロの使い魔〜幻獣騎士〜 現代で死んで、神によりチートもらった転生モノ。これだけだと一昔前の食傷気味SS。 だがそのチートをポケモンに主軸を置き、舞台がゼロ魔だったら・・・?というお話。 静かに暮らしたいと公言するも、何かと事件に巻き込まれる主人公。基本っちゃあ基本。 質よりも更新量で押し切ったSS。ゆえに描写や設定もゼロ魔視点からすれば違和感あり。 俺tueeee!!のため、空…

https://seesaawiki.jp/zeross/d/%a5%bc%a5%ed%a4%ce%... - 2010年11月20日更新

ゼロの世界で

722 :リッター・マイヌング[sage ニーチェ乙] :2010/11/19(金) 16:31:57 ID:O4wHfOSw ・ゼロの世界で ヴァリエール領の小さな村に住む、薬師の娘へ転生。当初こそ、ノンビリ平和な日常だった。 ところが村の安堵を条件に盗賊へ贄にされたことから狂いだす。 両親を看とり、正当な裁きをと公爵の馬車に直訴しようとしたが・・・ すったもんだで大物枢機卿の愛人になり、復讐のために策動する。そんなお話。 復讐という具体的な命題があるため、そのあたりは芯が通っている。 文章、展開もそこ…

https://seesaawiki.jp/zeross/d/%a5%bc%a5%ed%a4%ce%... - 2010年11月20日更新

【ゼロ魔】異世界アメイジングデイズ【現実→転生】

世界アメイジングデイズ【現実→転生】 オリ主 原作蹂躙系 ストーリーは脈絡がない。 っていうか無きに等しい。 シエスタ、エレ姉、カリンちゃん、平民の人とのエロシチュを書き連ねた作品。 一話が短く話数も少ない。 エロとして割り切ってみても、「おらおら!」「らめえ!」って感じで今ひとつ。 SM要素ありでもあるが、作者に知識がついてきていないのか叩く→痛い程度の描写しかない。 VIPなんかで見る出来の悪いエロSSを思え起こせばイメージが持てると思われ。 ゼロ魔でのエロSSを求める人には一定の…

https://seesaawiki.jp/zeross/d/%a1%da%a5%bc%a5%ed%... - 2010年10月20日更新

【ネタ】アルビオン貴族もの(ゼロ魔オリ主)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:36:52 ID:fMtSgVaJ アルビオン貴族もの…たしかに貴族もの。しかしどこか中途半端な感は否めない。 転生でも逆行でもないアルビオンのオリジナル貴族の子弟の立場から、レコン・キスタに至る過程が書かれている。 そして主人公は政争を避けるためにトリステイン魔法学院へ留学&タバサ・キュルケと友に。 なんだろう、どういっていいのか。所々はいいんだが、どうにも中途半端。設定厨に走るでも、俺tueeeでもないが、 かといってその…

https://seesaawiki.jp/zeross/d/%a1%da%a5%cd%a5%bf%... - 2010年10月20日更新

ゼロ階層からのダンジョン(ゼロ魔×ダンジョン)

学院迷宮」でコボルトと戦闘中のルイズを、オリ主が恰好つけて助けます。 このオリ主がまたエラク格好いい、強・レビテーションで飛び、細葉巻(シリガロ)を吸いながら銃を使いクールでニヒルな雰囲気です。 「もういいぜ、早漏。手前にも、……どいつの額にも、おれが、第三の目を開けてやろうじゃねえか」 とか言っちゃいます。 ルイズを助けてチュッチュして、シエスタに世話やかれて、タバサと仲良く訓練して、ギーシュと決闘します。 決闘を止めたアニエス教官ともなにやらいい感じです。サイトはいるけどオリ主の引き立て役…

https://seesaawiki.jp/zeross/d/%a5%bc%a5%ed%b3%ac%... - 2010年10月20日更新

ゼロの使い魔 焔の騎士

トル:ゼロの使い魔 焔の騎士 内容 オリ主貴族転生モノ。5歳でトライアングルとかが多いオリ主の中では控えめな8歳でライン級。 噛ませ犬なギーシュを撃破し、友人に。 アニエスと知り合うと即座に訓練を要望…そして仲間になってアンアンを救出!その過程で殺人初体験(はぁと あとは襲ってきた暗殺者を返り討ちになんかしたりするが当然のごとく両親死亡(笑)主人公は復讐を誓う!ってところで更新停止な作品。 文章力はまぁまぁ。少しセリフの連続が気になるレベル。 …

https://seesaawiki.jp/zeross/d/%a5%bc%a5%ed%a4%ce%... - 2010年10月16日更新

ゼロのひどい使い魔(オリジナル主人公)

y (2 回発言) ・ひどい使い魔  オリ主。典型的最低系。ひどいのは使い魔じゃなくて作者だと思う。  読むたびに気力が減る。勘違い系にしては粗末だし、顔文字はいれる。  むりやり原作の文章をそのまま使う。タバサがいきなり「イーヴァルディ?」  例によって原作キャラがオリ主を称える存在に。そして展開は原作そのもの。  だが欲望に対してまっすぐな点は評価。乳を揉むためならばアルビオンフラグもなんのその。  (`・ω・´) ○○こ見せい!という勢いで進んでいく。  ここまで来ると、わざとなんじゃ…

https://seesaawiki.jp/zeross/d/%a5%bc%a5%ed%a4%ce%... - 2010年10月15日更新

ゼロの使い魔 蒼の姫君 土の国物語

906 :リッター・マイヌング :2010/08/12(木) 00:51:24 ID:XTvWhVS4 (2 回発言) ・ゼロの使い魔 蒼の姫君 土の国物語 メイジだけど剣も使う、ちょいと変わったハルケギニアが舞台。 (原作でも中州の決闘ではブレイドやエア・カッターなどを使っていたため) ゼロ魔と思うと違和感を感じるが、パラレルワールドと思えば問題はあまり無い。 ツンデレ度が高いイザベラ様が見たいなら是非とも。 6話から最強系入るフラグ。オリ第四の使い魔だからだが・・・ここで評価は分かれそう。 世界観も微…

https://seesaawiki.jp/zeross/d/%a5%bc%a5%ed%a4%ce%... - 2010年10月15日更新

ゼロの使い魔は冒険者

冒険者 TRPGナイズな世界から冒険者オリ主を召喚 なろうだが文章や描写については中々のもの ステータスが数値として認識できるところや耳打ち機能など、どこかMMORPGな要素もある 元ネタがあるのかは知らんが、その辺りの設定や読者への説明描写で作者の技量が問われるだろう キャラ回しは上手くできており、展開もテンプレをなぞらず、しかし過度な乖離はしないので◎ いわゆる弁の立つ主人公なので、その辺りで好みは分かれてしまう。 私見だが、女主人公ならまた違った印象をもったかもしれない たまーにジョ…

https://seesaawiki.jp/zeross/d/%a5%bc%a5%ed%a4%ce%... - 2010年10月15日更新

ガリア王家に転生しました。

・ガリア王家に転生しました。(再構成、オリ主転生チート)  ガリア第三王子、ジョルジュとして転生。 着眼点は非常にいいのだが、描写、展開がなろうレベル。  あまりにもポンポンと進みすて内容が薄く感じてしまう。 精霊チートも唐突過ぎて、安直。  他の転生者。という要素も未だ生かせていない。このまま殺すんじゃ? 実際に例を挙げよう。  「他の転生者がいることを匂わせる描写→従者できたよ。実は他の転生者なんだ。これが」  過程を吹っ飛ばした典型的な「なろうのSS」といえば御理解いただけるだろうか? …

https://seesaawiki.jp/zeross/d/%a5%ac%a5%ea%a5%a2%... - 2010年10月15日更新

前の20件  1  2  3 

管理人/副管理人のみ編集できます