あっぷれ資源大国へようこそ♪

資源を他国に輸出する!

 焼き石にレンガに麦に・・・
 すぐに手に入りそうで案外面倒なものとかを極力安価(予定)で提供し、
 それで儲けて行こうって方針です!
 将来発展していってなくてはならない国になりたいなとか(-ω-`)・・・

雑談チャットについて


こちらから詳細をご覧ください。
雑談チャットについて

ギャロロン帝国の国王、ギャロンの借金返済窓


もう借金どうでもいいやb

発注受注所

欲しい物、製作して納品いたします!

 トラップドア、ピストン、階段・・・
 作るの簡単だけど数用意すんのめんどい!って方に
 こちら側で製作し納品しに行きますw
 
 素材などはこちらですべて用意いたしますので基本
 注文してもらうだけであとは勝手に納品しに行きます!
 

注文方法

 国名(xyz(座標)):注文者名前
 注文品:名前+ID
   数:nスタックorn個
 希望価格:n$※安すぎたら断る場合もあります・・・;
 納品場所:xyz(座標)のチェスト
 補足:好きなことをどうぞb

こんな感じなのを下の書き込むとこに書き込んでいただくと注文完了ですw

注文例

 あっぷれ資源大国(x660 y67 z220):furisu
 注文品:石の階段(ID:67)
   数:5スタック
 希望価格:?$
 納品場所:x660 y67 z220のチェスト
 補足:できればわが国の国民が立ち会っての納品がいいです!
    国民がいなければ納品は待っていただけると助かります;
    納品に立ち会った人からお金は受け取ってください!

 ってな感じでしていただけるとおkですw

注意事項

 前述通り、明らかにこちら側が赤字な注文は勝手ながら
 破棄してしまう場合があります;
 そこは許してね〜!;
 
 あと無理な注文はお断りするかもしれません。
 (例)
   ダイヤラージチェストいっぱい×いっぱい
   ラージチェストの中にチェストいっぱい
   ピストンラージチェストいっぱい×10

  無理っぽい注文でも受けるかもしれませんが、それなりの
  料金が発生するのでそこは宜しく・・・ね? ぐはぁ(・д・;)労働量ぱねぇっす


 ものによっては製作に時間をかなりとる場合があります!
 かかりすぎた場合、こちら側から補填やら何やらするかもしれません。
 (料金の割引とか?)
 
 納品した物の行く末はこちら側では保障いたしかねます;
 納品後、窃盗に遭う・匠によるリフォームなどで
 ロストしてしまっても一切何もこちら側からできませんので、
 ご注意ください;
 
 料金計算は少し高いです。
 そこは労働量ってことでお願いしますb
 極力安くはしますが大量だとさすがに・・・ね?

コピペ元

 国名(x y z):
 注文品:(ID:)
   数:スタック 個
 希望価格:$
 納品場所:
 補足:





 さ、ここから注文書き込んでね!w
 
 ↓----------------------------------------------------------↓








 ↑----------------------------------------------------------↑
 
過去にどんな注文があったかはこちらから
注文履歴

国の特徴

基本的に農業オンリー?

 農業を主にしていくような感じでほぼ地上は農場になる予定です!
 農業に関してはほぼ手作業で行うものにして、赤石をもちいた農業は
 ほぼしない予定です。
 鯖負担+場所取る、こんな感じの理由で作りませんw

住居について

 国王+αが地上に木製の家を建てるかも・・・?
 それ以外は基本地下とか地上マンション的なものにしようか・・・
 とにかくいろいろ検討中です。

戦争?やらないわけないじゃないか!

 某ゲームでは商人が頂点に立つ位強いんだから本気出せば
 私ら商人もどきでも戦争に勝てるだろうと。
 ※あんまりこの国の有様がひどければ非戦争国に移行します

禁止事項&注意事項

 ・破壊による窃盗は絶対に禁止です。
  てか無断破壊禁止!
  てか窃盗自体禁止!
  
 ・国王の許可がない限り、地下採掘は極力やめてください。
  建築は少しだったらかまいませんが規模や種類によっては
  撤去、縮小をお願いするかもしれません。
 
 ・農作物は現在は勝手に国民であれば回収してもいいですが、
  ちゃんとつぎもほかの人が使えるように成すべきことをしてくださいな。
  (麦だったら種植えなおすとか)
 
 ・PK(プレイヤーキラー)は相手の了承がない限りやってはいけません。
  ノリでやっちゃうってのもあるかもしれませんが、やられた相手が
  許さなかったら国王も許しません。
  間違ってやっちゃったら誠意を持った対処を忘れずに!

 ・ここに書き込んでなくても最低限のマナーはちゃんと守ろう!
  お願いしますねーw

国民とか窓口


 ・国民は微妙に募集中です。
  入国希望はここに書き込んどいてください。
  『,』
  (例『name1,name2,』に書き込む場合、『name1,name2,furisu,』ってな感じで書き込んでください)
  わかりづらいかな?;

 ・何かこの国の不満やらやりたいこととかあったらここに箇条書き風に書き込んじゃってくださいな!
  極力対処します。
  (荒らし・匿名希望は無視します。あと、なりすましは許しません)

  |ここから下に書き込んでくださいな
  |
  |
  |
  |
  |
  |
  |ここから上に書き込んでくださいな

販売品

 土: 16個 30$
 芝生:16個 500$
 石:16個 60$
 丸石:16個 50$
 砂:16個 70$
 レンガブロック:4個 100$
 矢じり:16個 500

 小麦:16個 120$
 サトウキビ:16個 30$
 スイカ片:16個 0.01$ 64個 0.01$(できれば食料の生産が追いつかない人向けで そのうち元に戻します
 木の苗:16個 60$
 小麦の種:16個 10$
 サボテン:16個 60$
 木の葉:16個 50$

 石炭:16個 100$
 鉄インゴット:16個 1800$
 金インゴット:4個 21000$
 赤石粉末:16個 1350$
 ダイヤモンド:1個 10000$
 
 イカスミ:3個 300

アイテム販売表はこばあーすに何か大きい?動きがあればかきこみまする

※需要・供給によって値段が変動したりします。
 そこらへんはご了承を・・・

 あとたまにうぃき表記と値段が違う場合があります。
 たまにここの表記より安くなってるかも。
 高くすることはなかなかないかも?w

国の細かいこと

位置

: x660 y67 z220

国王

: furisu

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

都市の紹介

その他


【メニュー編集】

メンバーのみ編集できます