DMM.R18の18禁ブラウザゲー

ページデザインについて

  • 761名無し - 17/04/02 10:34:42 - ID:A208MbO5XA

    >>753
    >また、ショップのログはこのwikiにはない(ページ作成しようと考えたことはありました)ため、いくつか抜けてる可能性があり、それを踏まえた編集になっていました。

    元ページに細かく記載しており、私はそのログを元に復帰させたのですが
    誤りがある、抜けがあると断定できる情報があればその旨をお伝えいただきたいですし
    それが貴方の全くの憶測で一切の論拠がないのであれば
    元々記載されていた記述を削除するのはご勘弁いただけますようお願いいたします

    そもそも抜けてる可能性とは何を論拠に書かれていますか?
    「抜けてる可能性があるから、全部一つにまとめてしまってよい」という判断は
    wiki編集における基本的な考え方でしょうか?それとも、貴方独自の考え方でしょうか?

    >>ショップ「3000ptワイルドカード(R)セット(セット販売例:(R)ワイルドカード×1、(UC)属性の書LVMAX(4属性)×各1、ガチャゴールド×9、体力回復の宝珠×2、フォース回復の玉×3【計5600pt分】)」(不定期に販売)
    >セット販売例、と前もって書いてあります。
    >販売も常設ではなく不定期と。これには情報が抜けている場合も含まれ、
    >セット販売の差はあって玉の数程度なのですが、どこに不満があるのでしょうか?

    セット販売の内容に差があると理解した上で、全部一例としてまとめたという事ですね

    その論理が正しいならば、各カードページの入手欄における
    ショップ販売品の記述もイベントクエストも
    「大体似たような内容だから全部同じでいい」という結論になってしまいますね

    事実より憶測を優先する、煩雑さより簡便さを優先するのが貴方の編集スタイルならば
    管理人氏でない私にはご自由にとしか言えませんが
    矢張りご自分で専用のwikiページを作成されることをお勧めします

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア






現在の閲覧者数:


Menu


  • 各種緩和中!
    • メインクエスト
      消費体力減少
      クエストボスHP半減
    • 調査(ドジャーフ半島まで)
      成功ライン3/4
    • 討伐(全ボス)
      消費体力・フォース1/5
      属性効果3倍




  • アイテム



  • その他

フリーエリア

どなたでも編集できます