身内企画「Phantasy Of Adventure -幻想冒険譚-」のまとめwikiになります。

◆「ハンターズギルド」とは?


500年前に世界を救った3人の勇者の名前からとった由緒正しきハンターのためのギルドです。彼らの働きで、アルクトスの住民の日々の安全が保たれています。
ですが、代替わりした国家から「報奨令」が発表されてからというものの、結成から暫くは良好な関係が保たれていた3組の絆にも、間もなくしてヒビが入ってしまっていました。

◆「報奨令」とは?


「報奨令」とは、「1年間で最も討伐したモンスターの数が多かったハンターズギルドに、多額の賞金と褒美を与える」、というもの。
ハンターズギルドを褒美で働かせようという考えによるもので、その報奨を巡ってギルド間での争いが度々起こるようになってしまったのです……。

以上のことを踏まえ、参加者様は以下の3つのハンターズギルドからまず1種類を選び、お子さんを所属させてください。

◆3つの「ハンターズギルド」


Altair Hunter's Guild -アルタイル・ハンターズギルド-


通称、「ギルド・アルタイル」。攻撃の要を司った勇者、「アルタイル」の名を借りている。
戦闘スタイルは個人戦から団体戦まであるが、基本的にギルド内での仲間意識が高いのが特徴。中にはそれを利用し、報奨を受けようとするハンターも存在する。
壁内にモンスターを連れ込むベガ・ハンターズギルドを敵視しており、3組統合を志すデネブ・ハンターズギルドを嫌厭しているものが多い。紅蓮に鷲の紋章。

Vega Hunter's Guild -ベガ・ハンターズギルド-


通称、「ギルド・ベガ」。防御の要を司った勇者、「ベガ」の名を借りている。
戦闘では矢面に出るよりも、補助やトリッキーな動きをして場を混乱させるのが上手いメンバーが多い。ギルド内での仲間意識はそれほどでもなく、他ギルドとは「つかず離れず」でありたいスタンス。
尚、モンスターを利用した生体実験や解剖を行っており、こっそりギルドハウスの地下に生け捕りにしているらしい……が、実は結構バレている。山吹に竪琴の紋章。

Deneb Hunter's Guild -デネブ・ハンターズギルド-


通称、「ギルド・デネブ」。回復の要を司った勇者、「デネブ」の名を借りている。
前線に立ち攻撃するよりも、回復や遠距離攻撃に適したメンバーが多い。ギルド内での仲間意識は高いが、近頃のギルド間の関係の悪化を懸念しており、3組の共同戦線として更なる同盟を組まないかと呼びかけている。
比較的穏やかな性格をしており、ギルド間での争いは好まない。浅縹(あさはなだ)に白鳥の紋章。

◆3ギルド共通項


「ケープ」について


各ギルドに所属するキャラには、そのギルドのメンバーであるという証である、ギルドカラーのケープを着用していただきます。
戦闘中も着用することで、他ギルドか否かを一目で見分けることができるので、プライベートの場以外では着用をお勧めします。
ただし、有事で国の中央に向かう際は必ず着用してください

ギルド移籍について


開始直後は最初に決めた1つのギルドに所属していただきますが、交流や会話が進むにつれて、ギルドの移動を考える方も出てこられるかと思います。
その場合は交流でお子さんのギルド移籍の様子や過程をしっかりと描写したものを作成していただきまして、新しくキャラクターシートを作成していただきます
移籍の描写は自由です。裏切りや心変わり、実はスパイだったなど、お好きな設定でお子さんを活かしてあげてください!

Menu

ギルド詳細

アルタイル

ベガ

デネブ


【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます