此処はニコニコミュニティ「TRPGやろうず」のWikiです。TRPG全般を取り扱います。作りかけですので、ガンガン改変をお願いします。

・コンストラクションルール

この項ではCoCPを初めてやる、あるいは慣れていない人向けの初期ペルソナ作成のルールを紹介する。
いくつかの処理を簡略化しているため普通の作成ルールより自由度は下がることに注意されたし。
また、説明を省いている箇所があるので初めての人はキャラクター作成の項目を参照すること。

1.ペルソナ名、アルカナの決定

ペルソナの種類を決定し、それに合わせてアルカナを決める。

2.レベルの決定

ペルソナレベルを決定する。

2.ペルソナスタイルの決定

コンストラクションルールでは以下のスタイルが存在する。
・物理攻撃を得意とする[アタッカー]
・魔法攻撃を得意とする[キャスター]
・回復・支援を得意とする[ヒーラー]
・アナライズで敵を分析する[アナライザー]
以上のスタイルから1つ選択し、どのような分野を得意とするかを決める。

3.ペルソナのスキル系統の決定

選択したスタイルごとに取れる系統が制限される。
3−1.アタッカー
最初に「斬撃」「打撃」「貫通」のうちから1つ選択し、
さらに「斬撃」「打撃」「貫通」「バステ」「補助」から1つ選択する。
3−2.キャスター
最初に「火炎」「氷結」「電撃」「疾風」のうちから1つ選択し、
さらに「火炎」「氷結」「電撃」「疾風」「万能」「補助」から1つ選択する。
3−3.ヒーラー
最初に「回復」「補助」のうちから1つ選択し、
さらに「破魔」「呪殺」「万能」「バステ」「回復」「補助」から1つ選択する
3−4.アナライザー
最初に「アナライズ」を選択し、
さらに「斬撃」「打撃」「貫通」「火炎」「氷結」「電撃」「疾風」「回復」「補助」から1つ選択する。

4.耐性の決定

以下の3つのタイプから1つ選択する。弱点にスキル系統の属性を選択しないように注意すること。
・耐性1つ、弱点1つ
・耐性2つ、弱点2つ
・無効1つ、弱点2つ

5.能力値の決定

各スタイルによって能力値が変化する。
ポイントは「[ペルソナLv]*3+5」によって決定されるが、ここでは最初に割り振りを行っている。
各能力値に当てはめ数値を算出し、それにより余ったポイントはフリーポイントとして自由に割り振ってよい。
またレベル15未満の場合、「[ペルソナLv]-5」としている項目を「[ペルソナLv]」と読み替えること。
「力」「魔」はそれぞれダメージや回復量に関係するdbが存在する。
能力値を割り振った後、キャラクター作成の(2)レベル・ステータスの決定の表を参照し、当てはめておくこと。
5−1.アタッカー
「力」:[ペルソナLv]-5
「魔」:[ペルソナLv]/10
とし、「耐」「速」「運」に[ペルソナLv]-5,[ペルソナLv]/2,[ペルソナLv]/3を任意に割り振る
5−2.キャスター
「力」:[ペルソナLv]/10
「魔」:[ペルソナLv]-5
とし、「耐」「速」「運」に[ペルソナLv]-5,[ペルソナLv]/2,[ペルソナLv]/3を任意に割り振る
5−3.ヒーラー
「力」:[ペルソナLv]/10
「魔」:[ペルソナLv]-5
とし、「耐」「速」「運」に[ペルソナLv]-5,[ペルソナLv]/2,[ペルソナLv]/3を任意に割り振る
5−4.アナライザー
・2つ目の系統に「斬撃」「打撃」「貫通」を選択した場合
「力」:[ペルソナLv]-5
「魔」:[ペルソナLv]/10
とし、「耐」「速」「運」に[ペルソナLv]-5,[ペルソナLv]/2,[ペルソナLv]/3を任意に割り振る

・それ以外を選択した場合
「力」:[ペルソナLv]/10
「魔」:[ペルソナLv]-5(レベル15未満ならば[ペルソナLv])
とし、「耐」「速」「運」に[ペルソナLv]-5,[ペルソナLv]/2,[ペルソナLv]/3を任意に割り振る

6.スキルの決定

スキルは「2+[ペルソナLv]/12」個まで取得できる。
「3.スキル系統の決定」で選択したスキル系統と自動効果から自由に選んで取得すること。
ただしスキルにはランクが存在しており、ペルソナLvに応じたランク以下のスキルしか取得できない。
取れるスキルランクについてはキャラクター作成の(2)レベル・ステータスの決定の表を参照すること。
また、それぞれのスタイルによって自動で取得するスキルがあり、
・アタッカー:最初に選んだ系統の[単体ダメージ系]で取得できる最高ランクのスキルを1つ選び取得する
・キャスター:最初に選んだ系統の[単体ダメージ系]で取得できる最高ランクのスキルを1つ選び取得する
・ヒーラー :最初に選んだ系統が「回復」の場合、[全体回復系]で取得できる最高ランクのスキルを一つ選び取得する。
「補助」の場合、[ステータス上昇系]で取得できる最高ランクのスキルを一つ選び取得する。
・アナライザー:アナライズを取得する。
以上のスキルを選択し、取得すること。
スキル表はwikiのスキル一覧を参照すること。
7.ペルソナ作成終了
あくまでこれはコンストラクションにおける簡易作成のルールであり、作成が難しいという人向けに作られたものである。
慣れてきたらスキル系統や能力割り振り、取得するスキルなどを自分で変更したりしてみよう。

メンバーのみ編集できます