Wiki内検索
コンテンツ
Wikiの使い方



大海戦まとめページ

都市情報

交易まとめ

Eurosイングランドの歴史

大航海辞書

小ネタ

投資の手引き

開拓地発展計画



したらばテンプレート
したらばログ
ガイドライン


あぷろーだー

最近更新したページ
最新コメント
FrontPage by 若 ≪
MenuBar1 by miharuco
FrontPage by akyvlixfcy
MenuBar1 by Phyllis
MenuBar1 by Tina
MenuBar1 by Lionel
IRC by Lee
MenuBar1 by John
IRC by Olga
IRC by Gary
フリーエリア

オセアニア

流れ流れて流されて、気づけば地の果てオセアニア。
港の数は「Grand Anniversary」で二つ追加されてようやく五つ。すくなっ!
交易的においしいところは少なく、海事で訪れる人もまれ。
こだまするのは、ラパ・ヌイマラソンに駆り出される冒険者たちの、魂の悲鳴。
世界の中心で愛をさけべ!


アラフラ海


●カカドゥ

医宝嗜染香食繊
オーストラリアの北岸に位置する街。ガグジュと呼ばれる民族名が名前の由来である。周囲には湿地が広がり、数多くの動植物が生息している。また、カカドゥ周辺には壁画が多く見られ、古くから人が住んでいたことが予想される。
いかにもオセアニアっぽい名産品が四品ある。ペリドットは買っても呪われないので安心しよう。


パース海盆


●ピンジャラ

食宝香調貴工鉱
オーストラリアの南西端にほど近い街。街の名前の由来は付近の低湿地帯を指す先住民の言葉が訛ったものである。
南西オーストラリアの内陸部には、埋蔵量が豊富な鉄鉱石や金の鉱山が存在するため、それらの積み出し港として注目を集めている。
説明のとおり金が埋蔵されているが、特筆すべきはピンクダイヤモンド。オセアニア名産がつき、欧州で高く売れる。「Grand Anniversary」で追加された目玉交易品なのだが、もって帰る手間など考えると、正直…微妙。


タスマン海


●ワンガヌイ

食宝調繊工
アオテアロアの南岸に位置する街。古くからマオリ人が居住し、交易の拠点であった。ワンガヌイとはマオリ人の言葉で「大きな港」を意味する。
カンガルー肉にはオセアニア名産がつくが、蹴られると死ぬ。要注意。


●クガリ

宝嗜香工
オーストラリアの東岸に位置する街。先住民の言葉で「天国」を意味する。南北100kmにも及ぶ砂浜や、森林地帯の内陸部に世界で最も透明度の高い湖を有するなど、天国の名を冠するに相応しい場所である。
…との説明なのだが、街の外観は他のオセアニア都市とあまり変わらない。ぜひ郊外マップを作って湖を再現してもらいたい。

●ホバート

食貴鉱繊調香
オーストラリア南部の島、ヴァン・ディーメンズ・ランドの南岸にある街。ダーウェント川の河口に位置し、立地条件の良さから、漁業基地としての機能を持つに至った。
交易的には見るべきものはすくなく、まじで最南端の地の果て。おつかれさまでした。


2008年04月05日(土) 00:12:40 Modified by ak360




スマートフォン版で見る