Wiki 内 けんさく
  姉妹 Wiki
かいじん を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

東映


仮面ライダーシリーズ

仮面ライダー
仮面ライダーV3

X アマゾン ストロンガー
スカイ スーパー1 ZX
Black Black・RX
クウガ アギト 龍騎 555
響鬼 カブト 電王
キバ

スーパー戦隊シリーズ

ゴレンジャー ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ デンジマン
サンバルカン ゴーグル�
ダイナマン バイオマン
チェンジマン フラッシュマン
マスクマン ライブマン
ターボレンジャー ファイブマン
ジェットマン ジュウレンジャー
ダイレンジャー カクレンジャー
オーレンジャー カーレンジャー
メガレンジャー ギンガマン
ゴーゴーファイブ タイムレンジャー
ガオレンジャー ハリケンジャー
アバレンジャー デカレンジャー
マジレンジャー ボウケンジャー
ゲキレンジャー


メタルヒーローシリーズ

宇宙刑事

ギャバン シャリバン シャイダー

ジャスピオン スピルバン メタルダー
ジライヤ ジバン ウインスペクター
ソルブレイン エクシードラフト
ジャンパーソン ブルースワット
ビーファイター ビーファイターカブト


キカイダーシリーズ

キカイダー キカイダー01


バロム1 変身忍者嵐
ロボット刑事 イナズマン
コンドールマン アクマイザー3
キョーダイン カゲスター
忍者キャプター ビビューン
ズバット スパイダーマン
マシンマン バイクロッサー
ジャンゼリオン


東宝


超星神シリーズ

グランセイザー ジャスティライザー セイザーX


レインボーマン ダイヤモンド・アイ
バンキッド サイバーコップ
ガイファード


ピープロ


ライオン丸シリーズ

快傑ライオン丸 風雲ライオン丸


タイガーセブン ザボーガー


トリプルファイター バトルホーク
アステカイザー レッドタイガー
リュウケンドー


★ ↓【リスト】から さがす!

必殺技&得意技

秘密基地&組織

戦闘員




.

ベアーコンガー

◆【ここは『ベアーコンガー』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】




写真
「仮面ライダー:第46話本編」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 




ショッカー怪人

ベアーコンガー




【INDEX】

ベアーコンガーデータ
ベアーコンガープロフィール
ベアーコンガーストーリー
ベアーコンガーウンチク
ベアーコンガーアイテム
ベアーコンガーメモリー


◆【ベアーコンガーデータ】  


◇呼称:ベアーコンガー
◇登場作品:仮面ライダー(1971) 第46話『対決!! 雪山怪人ベアーコンガー』
◇通称:ショッカー怪人、雪山怪人
◇身長:170cm ◇体重:65kg
◇出身地:アラスカの大雪原
◇鳴き声:ベアァーッ
◇所属:ショッカー
◇種類:改造人間
◇モチーフ:ヒグマ
◇弱点:1.熱に弱い 2.牙を折られると弱体化する
◇他 共演怪人:なし

◇声優:阪脩
◇スーツアクター:佐野房信
◇人間態:依田英助

ナメクジラ←前回・次回→トドギラー

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ   


◆【ベアーコンガープロフィール】  

 寒冷地での行動を得意とする怪人。
 ダンプカーを持ち上げる怪力の持ち主で、左手に生えた鋼鉄製の爪は一撃で大木をも打ち砕く。
 人間への変身能力を持ち、マタギ(東北以北の猟師)の老人に化けて行動していた。また、スノーモービルの操縦に長けている。

(『仮面ライダー』第46話より、人間に化けたベアーコンガー)

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【ベアーコンガーストーリー】  

 一文字隼人達に束の間の休息を楽しんでもらおうと思った立花藤兵衛は、立花レーシングクラブの面々を率いて草津高原のスキー場へ遊びに行くことにした。スキーをしていると石倉五郎のスキー板があらぬ方向へ滑って行ってしまったので、藤兵衛達は板を探すことになる。しかし、途中で出会ったマタギの老人が指した方を捜そうとした時、地元の少年・美川タダシ(演:佐野伸寿)に呼び止められた。マタギが指した方向は崖になっており、行方不明者が続出しているのだと言う。あのマタギこそ怪人ベアーコンガーであり、五郎達を始末しようと嘘を教えたのだ。
 ベアーコンガーの使命は、ショッカーの「スノー作戦」を隠し通すこと。この作戦は、2000℃の高熱を発し続ける「エネルギー爆弾」で草津高原の雪を溶かし、大洪水を起こすというものだった。この作戦に必要なエネルギー爆弾を得る為、死神博士はタダシを人質に取って彼の父親で物理学者の美川サブロウ博士(演:守田比呂也)を脅迫し、爆弾を作らせていたのだ。
 死神博士は美川博士に対し、息子を一文字達に近づけないよう指示。タダシは父の言い付けに従うが、その様子を怪しんだ一文字と滝和也が後をつけると、タダシがベアーコンガーに襲われそうになっていた。一文字は仮面ライダーに変身して怪人に挑戦、タダシを救出して怪人を撃退できたものの、左腕を負傷してしまう。
 一文字と滝はタダシからショッカーの手掛かりを聞き出し、アジトへ急ぐ。しかし、ベアーコンガーは藤兵衛達を捕えて美川博士共々スノーモービルで引きずり回すという荒業を打ってきた。一文字はライダーに変身するが、ベアーコンガーは姿を消す。ショッカースノーモービル部隊の追撃を振り切ったライダーはエネルギー爆弾の発信音を頼りに爆弾を見つけ出したものの、ベアーコンガーにスノーモービルで引きずられてしまう。エネルギー爆弾はギリギリのところで滝に託され、解体された。
 反撃に打って出たライダーを迎え撃つベアーコンガーだったが、最期はライダーキックを食らって大爆発した。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ベアーコンガーウンチク】  

  • 見た目があまり熊っぽくない為、原作版に登場したビッグマシンをモチーフにしたのではないかという説がある。
  • 村枝賢一の漫画『新 仮面ライダーSPIRITS』では、BADANの再生怪人として登場。
    ショッカーアジトへ転送された仮面ライダー1号を他の再生ショッカー怪人達と共に襲撃するも、プラノドンギルガラス諸共ライダー稲妻キックを食らって爆死した。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【ベアーコンガーアイテム】   


  • ポピー ミニソフビ ベアーコンガー
  • メディコム・トイ 東映レトロソフビコレクション
    • ベアーコンガー
    • ベアーコンガー(新色)+ミニソフビ
  • メディコム・トイ 東映レトロソフビコレクションM ベアーコンガー ミドルサイズ

ガシャ
  • バンダイ HGシリーズ 仮面ライダー26 ファイナルエボリューション編 ベアーコンガー

ガレージキット
  • ハリーズ 雪山怪人ベアーコンガー
  • リベッターズアジト 1/15 ベアーコンガー
  • 怪獣無法地帯 ベアーコンガー
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より 

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ベアーコンガーメモリー】  

 





















(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ







.
2023年10月26日(木) 04:56:53 Modified by ID:znIQx1GNuA

添付ファイル一覧(全2件)
9ae36a1f629b0151.JPG (82.65KB)
Uploaded by ID:SSdQbvHl1Q 2015年12月11日(金) 20:48:00
f36f8d85.JPG (60.71KB)
Uploaded by ID:SSdQbvHl1Q 2015年12月11日(金) 20:47:40



スマートフォン版で見る