Wiki 内 けんさく
  姉妹 Wiki
かいじん を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

東映


仮面ライダーシリーズ

仮面ライダー
仮面ライダーV3

X アマゾン ストロンガー
スカイ スーパー1 ZX
Black Black・RX
クウガ アギト 龍騎 555
響鬼 カブト 電王
キバ

スーパー戦隊シリーズ

ゴレンジャー ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ デンジマン
サンバルカン ゴーグル�
ダイナマン バイオマン
チェンジマン フラッシュマン
マスクマン ライブマン
ターボレンジャー ファイブマン
ジェットマン ジュウレンジャー
ダイレンジャー カクレンジャー
オーレンジャー カーレンジャー
メガレンジャー ギンガマン
ゴーゴーファイブ タイムレンジャー
ガオレンジャー ハリケンジャー
アバレンジャー デカレンジャー
マジレンジャー ボウケンジャー
ゲキレンジャー


メタルヒーローシリーズ

宇宙刑事

ギャバン シャリバン シャイダー

ジャスピオン スピルバン メタルダー
ジライヤ ジバン ウインスペクター
ソルブレイン エクシードラフト
ジャンパーソン ブルースワット
ビーファイター ビーファイターカブト


キカイダーシリーズ

キカイダー キカイダー01


バロム1 変身忍者嵐
ロボット刑事 イナズマン
コンドールマン アクマイザー3
キョーダイン カゲスター
忍者キャプター ビビューン
ズバット スパイダーマン
マシンマン バイクロッサー
ジャンゼリオン


東宝


超星神シリーズ

グランセイザー ジャスティライザー セイザーX


レインボーマン ダイヤモンド・アイ
バンキッド サイバーコップ
ガイファード


ピープロ


ライオン丸シリーズ

快傑ライオン丸 風雲ライオン丸


タイガーセブン ザボーガー


トリプルファイター バトルホーク
アステカイザー レッドタイガー
リュウケンドー


★ ↓【リスト】から さがす!

必殺技&得意技

秘密基地&組織

戦闘員




.

ギルガラス

◆【ここは『ギルガラス』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】




写真
「仮面ライダー:第52話本編」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 




ショッカー怪人

ギルガラス




【INDEX】

ギルガラス データ
ギルガラス プロフィール
ギルガラス ストーリー
ギルガラス ウンチク
ギルガラス アイテム
ギルガラス メモリー


◆【ギルガラス データ】  


◇呼称:ギルガラス(ぎるがらす)
◇登場作品
◇通称:ショッカー怪人、怪鳥人
◇身長:176cm ◇体重:69kg
◇出身地:群馬県・浅間山麓
◇鳴き声:アァーッ!
◇所属:ショッカー
◇種類:カラス型改造人間
◇弱点:飛行速度が仮面ライダーより遅い
◇他 共演怪人:ザンジオー再生ハエ男再生サボテグロン再生モグラング再生ドクガンダー成虫/幼虫再生アリガバリ再生ムカデラス再生カメストーン再生アルマジロング再生ナメクジラ再生ザンブロンゾ再生エジプタス再生ゴースター再生ユニコルノス再生カニバブラー再生黄金狼男再生トドギラー再生ドクダリアン再生地獄サンダー再生蜘蛛男再生ガマギラー再生ヤモゲラス再生エイキング再生スノーマン再生さそり男再生イソギンチャック再生蝙蝠男再生トリカブト再生ゲバコンドル再生死神カメレオン再生アリキメデス再生ムササビードル再生サラセニアン再生プラノドン再生キノコモルグ

◇声優:上田耕一
◇スーツアクター:滑川広志
◇デザイン:高橋章

ユニコルノス←前回・次回→ジャガーマン

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ   


◆【ギルガラスプロフィール】  

 2号編最後の怪人。
 飛行能力や喋るカラスに化ける能力を持つ。
 武器はどこからともなく取り出す長刀やロッドと、口から吐く「デッドマンガス」。
 配下の戦闘員の中には、デッドマンガスを吸わないようにガスマスクを着用している者もいる。

●デッドマンガス
 ギルガラスが吐き出す青い毒ガス。
 普通の人間がこれを吸えば、他人を憎む殺人鬼と化して殺し合いを始める。
 また、改造人間がデッドマンガスを吸えばその体を麻痺させてしまう。デッドマンガスの成分を液化させた「ガンマーG」を体内に直接注入されれば、仮面ライダー2号といえどその機能を完全に破壊され、死んでしまう。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【ギルガラス ストーリー】  

 死神博士は、デッドマンガスを散布して人々を殺し合わせる「人類皆殺し作戦」を計画。その実行者としてギルガラスが選出された。
 ギルガラスは「仮面ライダー」「ショッカー」と喋るカラスに化けてペットショップの商品として子供達の興味を惹き、石倉五郎の知人であるヨシコに買われていった。ヨシコが住む団地の住人をデッドマンガスで全滅させたギルガラスは、現場に駆け付けた仮面ライダー2号と交戦し、デッドマンガスの効果で麻痺させて敗走に追いやった。
 一文字隼人が入院したと聞いたギルガラスはガンマーGで彼を殺すべく、再びカラスに化けてユリ達に買われ、まんまと一文字の病室へ潜入。しかし、病室で寝ていたのは本郷猛だった。彼はデッドマンガスを浴びた一文字の通信を受けて日本に帰って来ていたのだ。ギルガラスは本郷にデッドマンガスを浴びせてアジトのガス室へ連行し、その隙に東京をデッドマンガスで壊滅させようとしたが、本郷はショッカーのヨーロッパ支部で入手した解毒剤を使って快復し、デッドマンガスをアジト内に流して混乱させた。
 作戦を遂行しようとガスボンベを持ってアジトから脱出したギルガラスの前に、本郷の解毒剤で復活した一文字=仮面ライダー2号が、次いで仮面ライダー1号が登場。ダブルライダー相手に奮戦したギルガラスだったが、最期はライダーダブルキックに敗れ爆散した。
 その後、一文字は南米のショッカーを撃滅しに日本を発っていった。本郷は一文字の意志を継ぎ、再び日本の守りにつくのであった。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ギルガラス ウンチク】  

  • 第66話の脚本では、再登場が予定されていたという。
  • 『仮面ライダー対ショッカー』の脚本では、ギルガラスとプラノドンの役回りは蝙蝠男とゲバコンドルが担う予定だった。
  • イーグルアンデッドクロウイマジンのデザインモチーフになった。
  • PS2用ゲーム『仮面ライダー 正義の系譜』では邪眼によって再生させられ、第3章にて仮面ライダーV3の初戦の相手となる。
    声優は田中亮一
  • 村枝賢一の漫画『新 仮面ライダーSPIRITS』では、再生ショッカー怪人軍団の1人として登場。
    ショッカーの海底アジトに転送された仮面ライダー1号に襲い掛かるが、プラノドン諸共ライダー稲妻キックの踏み台にされて爆死。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【ギルガラス アイテム】   


  • ポピー ライダー怪人ミニソフビ ギルガラス
  • メディコム・トイ 東映レトロソフビコレクション ギルガラス
  • メディコム・トイ 東映レトロソフビコレクションM ギルガラス

ガシャ
  • バンダイ HGシリーズ 仮面ライダー32 改造人間仮面ライダー1号編 ギルガラス

ガレージキット
  • マーミット リアルソフビキット ギルガラス
  • ヘルバレイ 1/15 ギルガラス
  • 怪獣無法地帯 ギルガラス
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より 

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ギルガラス メモリー】  

 





















(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ







.
2021年06月30日(水) 20:02:41 Modified by ID:dKpGasFBXw

添付ファイル一覧(全1件)
0b906e3d.JPG (75.30KB)
Uploaded by ID:SSdQbvHl1Q 2015年12月21日(月) 01:30:10



スマートフォン版で見る