Wiki 内 けんさく
  姉妹 Wiki
かいじん を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

東映


仮面ライダーシリーズ

仮面ライダー
仮面ライダーV3

X アマゾン ストロンガー
スカイ スーパー1 ZX
Black Black・RX
クウガ アギト 龍騎 555
響鬼 カブト 電王
キバ

スーパー戦隊シリーズ

ゴレンジャー ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ デンジマン
サンバルカン ゴーグル�
ダイナマン バイオマン
チェンジマン フラッシュマン
マスクマン ライブマン
ターボレンジャー ファイブマン
ジェットマン ジュウレンジャー
ダイレンジャー カクレンジャー
オーレンジャー カーレンジャー
メガレンジャー ギンガマン
ゴーゴーファイブ タイムレンジャー
ガオレンジャー ハリケンジャー
アバレンジャー デカレンジャー
マジレンジャー ボウケンジャー
ゲキレンジャー


メタルヒーローシリーズ

宇宙刑事

ギャバン シャリバン シャイダー

ジャスピオン スピルバン メタルダー
ジライヤ ジバン ウインスペクター
ソルブレイン エクシードラフト
ジャンパーソン ブルースワット
ビーファイター ビーファイターカブト


キカイダーシリーズ

キカイダー キカイダー01


バロム1 変身忍者嵐
ロボット刑事 イナズマン
コンドールマン アクマイザー3
キョーダイン カゲスター
忍者キャプター ビビューン
ズバット スパイダーマン
マシンマン バイクロッサー
ジャンゼリオン


東宝


超星神シリーズ

グランセイザー ジャスティライザー セイザーX


レインボーマン ダイヤモンド・アイ
バンキッド サイバーコップ
ガイファード


ピープロ


ライオン丸シリーズ

快傑ライオン丸 風雲ライオン丸


タイガーセブン ザボーガー


トリプルファイター バトルホーク
アステカイザー レッドタイガー
リュウケンドー


★ ↓【リスト】から さがす!

必殺技&得意技

秘密基地&組織

戦闘員




.

ザンジオー

◆【ここは『ザンジオー』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】



写真
「仮面ライダー:第66話(ニコニコ公式チャンネル配信版)」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 




ショッカー怪人

ザンジオー




【INDEX】

ザンジオーデータ
ザンジオープロフィール
ザンジオーストーリー
 仮面ライダー対ショッカー
 本編第66話
 仮面ライダー対じごく大使 
ザンジオーウンチク
ザンジオーアイテム
ザンジオーメモリー


◆【ザンジオーデータ】  


◇呼称:ザンジオー【ZANJIOH】
◇登場作品
◇通称:ショッカー怪人、エリート怪人、火炎怪人
◇身長:195cm ◇体重:84kg
◇出身地:日本アルプス・緑ヶ沼
◇鳴き声:ギギーッ!
◇所属:ショッカー
◇分類:サンショウウオ型改造人間
◇弱点:乾燥。動きが鈍り、最悪死ぬ。
◇他 共演怪人:再生ハエ男再生サボテグロン再生モグラング再生ドクガンダー成虫/幼虫再生アリガバリ再生ムカデラス再生カメストーン再生アルマジロング再生ナメクジラ再生ザンブロンゾ再生エジプタス再生ゴースター再生ユニコルノス再生カニバブラー再生黄金狼男再生トドギラー再生ドクダリアン再生地獄サンダー再生蜘蛛男再生ガマギラー再生ヤモゲラス再生エイキング再生スノーマン再生さそり男再生イソギンチャック再生蝙蝠男再生トリカブト再生ゲバコンドル再生死神カメレオン再生アリキメデス再生ムササビードル再生サラセニアン再生プラノドン再生ギルガラス再生キノコモルグカミキリキッド再生ジャガーマン再生毒トカゲ男再生ハリネズラス再生サイギャング再生カブトロング再生セミミンガ再生ゴキブリ男再生ギリーラ再生海蛇男再生ミミズ男再生ドクモンド

◇声優
◇スーツアクター:瀬島達佳

◇関連項目:DCD版レッツゴー版SHW・Z版ライダー大戦版SHW・GP版ゴースト版

カブトロング←前回・次回→ギリザメス

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ   


◆【ザンジオープロフィール】  

 仮面ライダー史上初の、映画オリジナル怪人。
 日本アルプスに生息する「人食いサンショウウオ」を素体にした改造人間。
 口からは1万℃の高熱火炎を吐く。また、両腕「マシンアーム」は常人の20倍の腕力を発揮する。両脚にはマシンアームと同様の機構が備わっている上に「強化筋」や「ジャンプシューズ」も有しているので、ダブルライダーに劣らぬ跳躍力を誇る。頭部の「超触角アンテナ」は、指令の受信や索敵に用いられる。
 最大の能力は、体を泡に変えてどんなに狭い隙間にでも侵入することができること。この能力を利用して地中を移動したり、人間を泡に引きずり込んで誘拐することも可能。この他、頭部のイボから分泌する溶解液で地盤を溶かす能力や、瞬間移動能力を持つ。
 『仮面ライダー対じごく大使』では、一瞬だけレイピアを持っているシーンがある。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【ザンジオーストーリー】  

●【仮面ライダー対ショッカー】  


●【第66話『ショッカー墓場 よみがえる怪人たち』】  

 ショッカーの「悪魔祭り」の儀式によってジャガーマン、サイギャング、毒トカゲ男、ハリネズラス共々復活。テレビ画面に登場したのはこの回のみ。
 カミキリキッドの特訓に付き合った後、ショッカーからの逃亡者・加藤を連れて逃げる仮面ライダーをサイギャング・ジャガーマンと共に襲撃。正体を現した加藤=カミキリキッドも加勢するが、その本来の目的は、立花オートコーナーの面々の誘拐を成功させる為にライダーの注意を惹き付ける陽動作戦であった。ライダーには逃げられるも、陽動作戦は成功する。
 その後、誘拐したメンバーを生贄にした悪魔祭りの儀式に参加していたが、ライダーの乱入で儀式は失敗。他の怪人達と共にライダー相手に応戦するもライダー返しで投げ飛ばされ、直前に投げ飛ばされていたハリネズラスと空中で激突。2人まとめて爆死した。

●【仮面ライダー対じごく大使】  

 再生怪人大軍団のリーダー格として登場。
 富士のショッカー大要塞へ向かう本郷と滝に襲いかかる。その役目はスーパー破壊光線装置の発射準備が整うまでの時間稼ぎであり、発射が秒読みに入ったところで勝ち誇ってライダーに事実を告げた。その直後にライダーが戦闘から離脱した為、最終的にどうなったのかは不明。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ザンジオーウンチク】  

  • カルビーの『仮面ライダー』スナックに付いていた、所謂『ライダーカード』では「火炎怪人 ザンジオ」と表記されている。 

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【ザンジオーアイテム】   


  • ポピー ライダー怪人ミニソフビ ザンジオー
  • バンダイ ライダー怪人シリーズEX ザンジオー
  • プレックス 特撮ヒーローズ 仮面ライダー ザンジオー
  • タイムハウス RAH THM ザンジオー
  • メディコム・トイ RAH 220 リアルアクションヒーローズ ザンジオー
  • メディコム・トイ リアルアクションヒーローズ ザンジオー
  • メディコム・トイ 東映レトロソフビコレクション
    • ザンジオー
    • ザンジオー(蓄光Ver.)
    • ザンジオー(新色クリア)+ミニソフビ
  • メディコム・トイ 東映レトロソフビコレクションM ザンジオー ミドルサイズ

食玩
  • バンダイ ライダー怪人名鑑 ザンジオー
  • バンダイ SHODO仮面ライダーVS 2 ザンジオー

ガシャ
  • バンダイ HGシリーズ 仮面ライダー15 仮面ライダーアギト登場編 ザンジオー
  • バンダイ 仮面ライダーSD ザンジオー

ガレージキット
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より 

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ザンジオーメモリー】  

 





















(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ







.
2022年07月26日(火) 16:32:27 Modified by ID:zt171Af+Yw

添付ファイル一覧(全1件)
5df26cb54c2b8db8.jpg (160.27KB)
Uploaded by ID:NyegnFrb+Q 2015年06月15日(月) 10:28:30



スマートフォン版で見る