ポケモンカード(ポケカ)のwiki。

ポケモンカードゲームプレイルールのひとつ。
  • 最新の裁定は、・・・にある【たね】ポケモンを●枚選び、ベンチに出す?および●●から【たね】ポケモンを▲▲枚選び、ベンチに出す?を参照。

公式サイトの説明
なし
ルールブック上の記述
上級プレイヤー用ルールガイド Ver 1.2
2.カードの説明文
C.効果
C-11 ・・・から【たね】ポケモンを●枚選び、ベンチに出す
◆ 自分の山札やトラッシュからベンチに【たね】ポケモンを出すことです。
 【文例1】ワザ「なかまをよぶ」(エアームド XY6 055/078)
      自分の山札から【たね】ポケモンを2枚まで選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
 
 【文例2】げんきのかけら(XY6 069/078)
      自分のトラッシュから【たね】ポケモンを1枚選び、ベンチに出す。
 
◆ この効果を持つワザを、すでにベンチポケモンが5匹いるときに使った場合、ポケモンを出さずにワザを終了します。山札からベンチに出す場合は、山札の中を確認する前に、ワザを終了します。
◆ すでにベンチポケモンが5匹いるとき、この効果を持つトレーナーズを使うことはできません。また、この効果を持つ特性も、同様に使うことができません。
◆ ポケモンをベンチに出すとき、指定の枚数よりベンチに出せる場所が少ない場合は、ベンチに出せる枚数ぶんだけポケモンを選んで出せます。
解説
ポケットモンスターカードゲームより登場したルールである。
原作には存在しないシステムを、ポケモンカードゲーム風に当てはめている。

たねポケモンを、異なる領域(手札山札トラッシュ)から、自分の場に出すまでの定義を示す。

まとめると、次の通り。
  1. ベンチポケモン5匹の場合、たねポケモンベンチに出すワザは使用できるが、その効果を無視する。
  2. ベンチポケモン5匹の場合、たねポケモンベンチに出すトレーナーズ特性を出すことは出来ない。
  3. ワザトレーナーズ特性等でたねポケモンベンチに出す時、ベンチに出せる場所が予定より少ない場合、可能な限りベンチに出すことができる。

1と2は、使用条件を示す。
ベンチベンチポケモンで満たされた場合、ワザは使用することが出来、トレーナーズ特性は使用できない。
  • これは、ワザのダメージも与える場合などの付随効果を考慮しているとみられるが、実際のところは不明である。
ただし、条件に「ベンチポケモン5匹いるとき」とあるが、カードの説明文についてのルールの通り、カードの効果を優先するため、必ずしも5匹とは限らない場合がある。 この場合、「ベンチポケモン最大限いるとき」と解釈したほうが良い。

たねポケモンのみと記載したが、たねポケモン以外がベンチに出る場合がある。
その場合、このルールを適応するかはジャッジ次第となる。
エアームド(エメラルドブレイク)?の例があるように、枚数の調整ができるケースは、まで選び?を参照する。

3は、使用後の問題。
なかまをよぶ?のようにベンチに複数のたねポケモンを出す時、ベンチの空きが指定数より少ない場合がある。
この場合、ベンチに配置できる枚数だけ設置することになる。
  • ただし、ベンチに空きがない場合は、条件1と2が存在するため、0枚出すといった表現はできない。

過去テキスト
上級プレイヤー用ルールガイド Ver 1.1

上級プレイヤー用ルールガイド Ver 1.0



関連項目:
ルール一覧

関連リンク:
なし

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

どなたでも編集できます