フリーエリア
最近更新したページ
最新コメント
2ch Denim PrΦject by check it out
FrontPage by seo thing
FrontPage by vapjyn
FrontPage by take a look at it!
FrontPage by smashing top seo
FrontPage by online business
FrontPage by link building
カテゴリー
タグ

GGXXwiki 管理人さんインタビュー その1

今回は人気アーケード、家庭用ゲーム「ギルティギア」シリーズの攻略Wikiを運営されている
熊花さんに運営されているWikiやlivedoor Wikiに関してインタビューしました。
今回はインタビューの前編になります。


01.GGXXwikiについて


Q.管理人様から「GGXXwiki」を簡単にご紹介いただけますか?
A.「GGXXwiki」は対戦格闘ゲームである「ギルティギア」シリーズを総合的に攻略していくwikiです。
主に「初心者向けFAQ」「キャラ紹介と対策」「家庭用作品攻略」などがメインコンテンツです。




Q.Wikiを始められてどれくらいになりますか?
A.管理記録は取っていないのですが、記事一覧を見る限りでは2006年5月ぐらいに始めたようですので
大体2年半ぐらいでしょうか。……今度から詳細な管理記録をつけることにします(笑)

Q.なぜギルティギアシリーズの攻略Wikiを始められたのでしょうか?
A.「初心者に『敷居が高い』と思われている格闘ゲームを、なんとか入りやすく出来ないものか」という考えで、
 個人でHTMLベースのまとめサイトを作っていましたが、

-ゲーム内の情報量があまりにも多すぎて、個人でまとめるには限界がある
-常にパソコンをチェックしていないと新しい情報を更新出来ない
-『ページ作成→アップロード』というステップに時間が掛かりすぎる
-自分で記事を書くため、自分の専門分野以外は必然的に書きにくくなる

という様々な問題にぶつかり、だんだん更新するのが負担になってきました。
それで今後まとめサイトを続けるかどうか悩んでいる際、たまたまWikipediaを読んでいたら、
「wikiは有志による自主運営で行われるもの」というような記述を見て「あ、これなら問題が全部クリア出来る! イケる!」と
思って、そのまま盛り上がった勢いで作ってしまいました。

Q.Wikiに掲載されている情報はどのように集めているのでしょうか?
A.主に3つのパターンで集めています。

-掲示板などから「質問/質問に対する回答」という会話を拾い、分かりやすいように編集して記事化する。
-自分が疑問に思ったこと・分かることを文章にして、記事化する。
-他のまとめサイトやブログなどを読み、そこから思いついたことを記事化する。

一番多いパターンは、やはり「掲示板でネタを拾う」ことですね。
運営コンセプトは「初心者の疑問を解決するwiki」なので、
出来るだけ様々な場所から生の声を拾って需要に応えるようにしています。
また最近はアンケートを設置することで見る人の需要を調べ、そちらに力を入れていくようにしています。

Q.おおよそで結構ですが、一日どれくらいの閲覧がありますか?
A.何故か最近増えまして、平均2500HITぐらいです。

Q.ブログも運営されておりますが、Wikiとの使い分けはどのようにされているのでしょうか?
A.Wikiは「不特定多数が共有する媒体」という意味で、ある程度パブリックなものだと思ってますので、
なので、主観的な記事やゲームに関するニュースなどはブログで書くようにしています。

02.GGXXwikiの運営について


Q.複数人の方で編集されているように見受けられますが、今まで編集に参加した方はどれくらいいらっしゃいますか?
A.IDを所有されている方では7人ほどいますが、IDを持っていない編集者は最低でも5人以上いると思います。

Q.他の方に参加してもらうためにされている施策はございますか?
A.Frontpageに「編集者募集」を書いている程度です。
wikiと掲示板がもっと密接な繋がりがあったり、wikiに参加することでメリットを与えられればより人が集まると思います。

Q.参加者の方との連絡はどのような手段でされていますか?
A.編集者としてIDを持っている人とは掲示板などで呼びかけて、メールアドレスを交換しておくことがあります。
今はSNSなどもあるので、オーナーのIDなどを公開しておけば編集者も連絡しやすいと思います。

Q.スパムや荒らし対策でやられていることはございますか?
A.開設当初は「ID所持者以外更新禁止」などの設定をしたり、
荒らしたIPをIP検索などで調べてプロバイダに通報したりしていました。
今はライブドアさんがリンクチェッカーなどを設置してくれたので、特に対策はしていないです。

Q.参加者の方が意に沿わない編集がされたことはありますか?
A.不特定多数が参加するため、やはりそういう編集をされる方もあります。
「文章があまりにも主観的」「デザインが見にくい」ということであれば、編集することがあります。

Q.有益な情報を追加されることはありますか?
自分がよく知らない、キャラクターの詳細な設定やコンボのレシピなどを追加されて行く人が多いです。

Q.参加者の方にWikiに関する、何かしらのリクエストを受けたことはありますか?
A.リクエストされることはほとんどないです。ただ、最近はアンケートを使って要望を掘り起こしています。
{今のところは「wikiに何を望みますか?」というアンケートで「コンボや技の振り方」の説明を望んでいる人が多いので、
コンボレシピのページや技の説明ページを優先的に編集していってます。}

Q.Wikiを介して、コミュニティ(ゲーム関連の集まり)などあったりしますでしょうか?
A.掲示板を使ったコミュニケーションは多いのですが、今のところはあまりないです。
アンケートを使って、Wiki発のイベントやOFFなどの需要をチェックしてみたいと思っています。
反応が良ければ「イベントを企画しよう」と画策しています。

03.ページの編集について


Q.ページを編集するさいのフォーマットなどはありますでしょうか?
A.開設当初はよく使うフォーマットなどは先にページにして作っておき、そこからコピペして作業時間の短縮を図っていました。
現在は自分なりの編集規則が定まってきたので、近いうちに自分用のフォーマットを作成するつもりです。

Q.ページの編集の約束事などありますでしょうか?
A.
-見出しや太字を使って、重要な部分は特に強調する。
-感情的意見は出来るだけ排除し、具体例やイメージなどもある程度紹介する。
-格闘ゲームなので、「AもあればBもある」という風に様々なケースや相手の反例などを紹介する。
あたりは特に気を使っています。

Q.良くつかわれる記法はありますでしょうか?
A.最近は見出し記法に加え、#contentsをセットで使っています。
contentsを置くことで、見たい部分を手動スクロールする手間を削っています。
また文中の用語に関しても分かりにくい表現や説明しにくいモノはwiki内のページにリンクを張り、
いちいち用語集を開かなくても良いように工夫しています。

管理人さん紹介

HN:熊花
  • スキ:動物、酒、美味いメシ
  • mixiやっています。こちらからどうぞ。

関連リンク

2008年08月29日(金) 17:16:50 Modified by wiki_interview




スマートフォン版で見る