BLAZBLUE CROSS TAG BATTLEの情報を集めたwikiです。皆様からの情報をもとに、随時更新中です。



表記の読み方

略語

  • jc:ジャンプキャンセル
  • hjc:ハイジャンプキャンセル
  • dl:ディレイ(遅らせること)
  • ch:カウンターヒット
  • dm:ダメージ(±表記はズレが生じる可能性があることを示す)
  • エリアル:空中でのコンボのこと
  • (技名):省いてもよい技、もしくは距離によって入れるか省くかする技
  • (RB時):レゾナンスブレイズ状態限定で繋がるということ

表記例

  • 5A3回の連打コンボ:5AAA
※技名表記時は先頭にABCDそれぞれ対応するものを記入してください。
  • パートナースキルを組み込んだコンボ:5AA[4P]>2C>[4Pヒット]>5B
※入力のタイミングとヒットのタイミングが違うため、入力は[〜P]、ヒット時は[〜Pヒット]と表記してください。入力やヒットのタイミングがそれぞれあるので、「>」については5A[4P]表記でも5A>[4P]表記でも構いません。
  • スキルを組み込んだコンボ:2C>214B>236B+C
※必殺技解説では「214+B」「236+B+C」のように表記していますが、コンボレシピは長くなるため、テンキー入力直後の「+」のみ省いて表記することとします。

主なコンボパーツ

  • 5AA>5B>2C(>214A)
Aグリフ〆の基本パターン。また、2Cの前に4Pを入力して打ち上げ、そこを5Bで拾うのも良い。
5AAは5A先端だと繋がらないため、遠目で5Aを振るときは5A>5Bとしよう。
214Aはタメでキャンセル可能なので、上記コンボを全部入れ込んでガードされていたらタメでキャンセル、というヒット確認法もある。
  • 5AA>5BB
ワイス一人で相手を浮かせるためのルート。エリアルに移行しよう。
  • (画面端)5AA(空中やられ)>5BB>214B>4A
上記の空中やられ版。画面端なら214Bから4Aで拾えるので、コンボが伸びる。
  • 5B(高め空中やられ)>214B>4AA>5B>2C
5Bを高めに当てた場合は、Bグリフの後に4Aで拾える。パートナースキルを使った連携で狙いたい。
  • JBB(jc)>JBB>JC>J214A
  • JAA(jc)>JAA>JC>J214A
エリアルの基本。高めの位置からスノウフォールで落とす。スノウフォールはワイスの硬直も長いが相手も長いスライドダウンになるため、パートナースキルで拾いやすい。
JAAはJA>JB、JBBはJB>JAをボタン連打で出してくれる。
判定・威力・受け身不能時間すべてにおいてJBの方が強く、空中は攻撃を当てると若干上に浮くため、基本はJBBを使用しよう。JAAだとJAで浮かせた後に下向きのJBが出てしまうため当たらないことがある。
補正がきつい場合や浮きが高い時は、JB(jc)>JB>JC>J214Aと追加入力を省けば繋がりやすい。また、画面端だと最後をJ214Bにすれば若干ダメージアップ。

コンボ例

画面中央

  • 5AA[4P]>2C[4Pヒット]>236Aタメ>5B>214A>8C
dm6185±
パートナースキルを挟むことで魔法陣を生成し、ピルエットで〆。ここからは236AorBのアイスシャード起き攻めが狙える。
  • 5AA[4P]>2C>[4Pヒット](>22B)>5B>214B>4A>5AA>2C>214B+C
dm8645±
Bグリフからの4A拾いを入れた高火力コンボ。難しければBピラーは省いても良い。さらにディストーションスキル・デュオを入れると2000ダメージ追加で10000を超える。
  • 5AAA>214B>[5P][5Pヒット]5BB>JB>JC>236BC
dm8412±
ダメージはヤンの場合
5Aから2ゲージで火力を伸ばしたいときに。火力は少し落ちるが高め拾いを気にしなくていいのでつなげやすい。
  • 5AAA>214C>[6P][6Pヒット]5BB>エリアル
射程が長く、拘束時間が長い6Pの場合につながる。1ゲージで8000程度出るのでゲージ効率がいい。少なくともジンとヤンでつながることを確認。ジンの場合は5AAくらい、ヤンの場合は214Cの2ヒット目くらい
  • 5B(空中やられ)B>エリアル
対空は地上ヒットでも5BBによって浮くので、地上・空中のヒット確認は不要。
  • 投げ>5AA>5BB>エリアル
全キャラ安定の投げコンボ。
画面端密着から画面中央側へ投げた時の他はこれで良い。
  • 投げ>214B>2A>5A>5BB>エリアル
投げの壁バウンド後高めに当たるようにBグリフを出せば2Aで拾うことが出来る。
難しい場合は214Bヒット後にパートナースキルを使って拾いなおそう。
画面端密着から投げた際は最速214Bで簡単に拾うことが出来る。
  • 5AAA[6P]>214B>[6Pヒット]5BB>エリアル
  • 5AAA[6P]>214B[アクティブチェンジ]>[6Pヒット]>チェンジ先のキャラによるコンボ
A連後のBグリフを用いた発動が遅かったりヒットまで時間のかかるパートナースキルを組み込んだ中央コンボ。ジン6Pやニュー6Pなど。
5AAAにBグリフを先行入力した時点でアクティブチェンジすればチェンジの硬直中にBグリフが発動する。
その後6Pヒットと調整できれば追撃猶予を長くとることが出来る。
  • JA(カウンターヒット)>jc>JA>JC>J214A
牽制に強いJAがカウンターヒットした際のコンボ。
カウンターヒットしても受け身不能時間が短いため着地してからのコンボが難しい。
状況を確認したり、JAにジャンプを入れ込んでヒットを取ったりした時に追撃+しっかりダウンまで取れるとダメージレースに強くなる。
もちろんスノウフォール後にパートナースキルで補助してコンボを伸ばすのも有効。
  • 5A>5B>2C>214C>(少し走って)5B>214B>2A>5A>5B>JBC>J214A(Ver.1.5〜)
  • 5AA>5B>2C>214C>(少し走って)5B>214B>2A>5A>5B>JC>J214A
  • 5A>5B>2C>214C>(少し走って)5B>214B>2A>5AAA>214BC
dm7725
dm7317
dm9383
画面中央での1ゲージ〜の高火力コンボ。画面端だと5Bが間に合わない。
途中の走ってから5Bのタイミングがやや難しい。早過ぎると214Bの2発目が当たらず、遅すぎるとその後の2Aで拾えない。
5A先端ヒット時は5A>5Bが繋がらないため2つ目のレシピに変更する。
  • 投げ>236タメA(設置)>214A>8C>5AA>5BB>エリアル(Ver.1.5〜)
dm5301(エリアルでJBB>JBBC>J214Aの場合)
投げからのノーゲージ火力重視コンボ。画面端を背負っている場合は繋がらない。
投げ〜214Aまではそれぞれ最速で入力し、8C後の5Aは先行入力しておくと安定する。
デカキャラなど一部のキャラには214Aの前に走り5Bを入れてダメージを5500弱程度に伸ばせるが高難度。

画面端

  • 〜5AAA[5P]>236タメA[5Pヒット]>5B>214B>(dl)8C>4AAA>〆
dm6500±
最初の5AAAの前に2AやJBBを入れることが可能な、汎用性の高い連携。〆には、各種魔法陣生成やディストーションスキルなど好きなものを入れよう。ちなみに5AAAの前に何か入れると、大抵はダメージが4800くらいまで落ちる。
  • (Aシャード設置後)〜5AAA>214B>8C>4AAA>〆
dm6300±
魔法陣を活用することで、クロスゲージを使わずに済む連携。多少ダメージは下がるが、固めや崩しにパートナースキルを使いきってしまっても完走できる強みがある。5Aの前に2AやJBBを挟んでも完走可。
  • 5B>2B>2C[4Por5P]>236タメA[4Por5Pヒット]>5AAA>214B>(dl)8C>4AAA>〆
dm6800±
反撃確定場面で狙える5B始動。威力が高いので、リバーサルアクションをガードした後には確実に決めたい。
  • 5B(空中ch)>5AA>5BB>214B>4AAA>〆
dm
対空からのコンボ。5AA空中やられからは、5BB>214Bから4Aで拾えるようになる。
  • 投げ>236タメA>5AAA>214B>8C>4AAA(>236BC)
dm4998(6498)
設置なしからでも完走でき、ディレイ不要なので使いやすい。投げの2ヒット目でキャンセルする。
  • 投げ>2C[5P]>236タメA[5Pヒット]>5B>214B>(dl)8C>4AAA>〆
dm5000±
投げから5000ダメージをとりつつ、魔法陣設置も可能なルート。投げによる壁バウンドのタイミングをよく見て繋げよう。
  • (Aシャード設置後)投げ>5B>214B>(dl)8C>4AAA>〆
dm4700±
パートナースキルの代わりに魔法陣を使った投げ始動コンボ。ワイス1人になっても狙えるのが強み。
  • 投げ>236タメB>5B>214B>J8B>5AA>5BB>JBBC>214A(Ver.1.5〜)
dm5554
画面端の投げからのノーゲージ火力重視コンボ。
J8BをJ8Cに変えると5700程度までダメージが上がるがその後の繋ぎが難しい。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

キャラクター

閃乱カグラ

アカツキ電光戦記

テンプレート

どなたでも編集できます