Welcome to Japan Minecraft Vanilla Server !! Minecraftマルチプレイ日本語一般公開サーバー「バニラ?な自由世界(黒大和鯖・バニラ鯖)」の公式Wikiです。5年以上続くレガシーなタイプの生活&建築サーバーですが,Minecraft本体のバージョンアップに合わせ,更新し続けています。Bukkit/Spigot/BungeeCordプラグインによるバニラ+αの生活を堪能しましょう!

閑古鳥町のスレッド

0 kazuteru33 kazuteru33 - 14/07/19 18:06:59

藁区北東に存在する閑古鳥町の専用スレッドです
場所はx1072、 yー2800です

  • 103kanjidori - 14/12/01 21:21:22 - ID:3zftAeUV3A

    >>102
    お久しぶりです! 復帰をお待ちしてます。
    さて、閑古鳥町の整備も一段落つきましたね。
    まあのんびり建築していくつもりなので改めてよろしくおねがいします。

  • 104yosikazu443 - 14/12/06 02:20:53 - ID:QLeOP/aTJA

    ウアアアアアア
    ミンナバンバンヤッテルヨオオオ

    あ、どうも、行方不明だけど行方不明なよしかずです

    鯖に最近姿を表していませんが私は生きています。
    kanjidoriさんに少し見て欲しいのですが
    閑古町の門(ファミマ)の近くに本を置いておきました。
    暇があれば見てやってください。

    inのことですが
    通常運行になるのは来年4月ごろにはin出来るようになっている
    と思います。なのでまだ復帰出来ない私を
    どうか温かい目で見てください(−_−;)

    皆元気でやってるかなぁ。

  • 105kanjidori - 14/12/06 17:24:42 - ID:3zftAeUV3A

    >>104おお、yosikazuさん!生存確認できてよかったです!(殴
    了解です、みときますね

  • 106kanjidori - 14/12/10 07:09:57 - ID:3zftAeUV3A

    突然ですが、僕のパソコンが逝ってしまいました。
    いま使っているパソコンにはマイクラは入っていないので、完全復帰するには当分かかりそうです。
    ではでは。

  • 107kanjidori - 14/12/11 06:58:39 - ID:3zftAeUV3A

    >>106とかいいましたが、マイクラをいれました。けれどIN頻度は落ちそうですw

  • 108ichinosekun - 14/12/18 14:30:15 - ID:oajJVKjupA

    うわああああああああこんにちはあああああ(殴
    まだ変に忙しくて安定して鯖に入れないですすみません
    というかパソコンに触れてませんすみません((
    極稀にINしてるので見かけたら罵ってください←

    >>104よしかずさん最近会ってなかったので心配してました!無事でよかったです(´・ω・`)
    鯖に戻ってくるのを待ってます( *´艸`)

    >>106かんじどりさんのパソコンさん…!ご愁傷様です( ;∀;)
    いっさんも早く安定して鯖に入れるように頑張りますm(__)m

  • 109hampen415 - 14/12/18 19:29:25 - ID:2MEz2hbVeQ

    最近ログイン頻度が若干落ちてきて色々と怪しくなってきたはんぺんです
    今更ですが砂漠地区の水路が一応完成しました

    (Diggerのレベルが上がんねーーーー)

  • 110yane_3113 - 14/12/19 14:41:11 - ID:bxtZjUu0uw

    全然inできてない屋根です。すいません。
    たぶんいっさんより入ってない気が、、、(-_-;)
    はっつタウンとのクリスマス企画どういたしましょうか、、、
    私は入れそうにないですごめんなさいorz
    年が明けてもちょっと入れないかもです。
    フライングですがあけましておめでとうございます

  • 111kazuteru33 - 14/12/20 22:33:57 - ID:XqUsz5lRlQ

    大大ニュース!!!!
    この村の創立者、kazuteru33が返ってきました!
    が、
    なぜか投獄されてます(TOT)
    8月から全くインしてないので理由がわからずいま管理人に連絡しています
    すぐ復帰しますのでちょっとお待ちください
    (鯖には入れましたw)
    村が半端ないほど開発が進んでいるので、現時点では村の状態を把握するため、閑古鳥村会長として活動しますのでよろ
    kanjidoriさん、ichinoseさん、yaneさん、hampenさんはめちゃくちゃお久しぶりですね
    では今日は遅いのでまた明日

  • 112kazuteru33 - 14/12/20 22:38:23 - ID:XqUsz5lRlQ

    追記
    釈放?されました
    身の回りに整理をして
    WIKIの情報見て
    村を見学して
    ってなかんじで
    復帰したいと思います

  • 113ichinosekun - 14/12/20 22:58:47 - ID:oajJVKjupA

    か…かずてるさああああああん!!ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
    超お久ぶりです!
    またよろしくお願いします!!

  • 114kazuteru33 - 14/12/20 23:26:07 - ID:XqUsz5lRlQ

    fmfm,何?よしかずさんが町長?
    彼もよく頑張ってるなー
    先程kanjidoriさんに会いました
    僕は現時点では閑古鳥町会長としてやっていきますw
    なんか住民の数がカオスになっててhattsに匹敵するかもしれませんね。
    僕のこと知らない人が多数だと思いますが、初期メンバーで頑張っていきましょうね
    あと、このスレで簡単に開発状況(9月ごろからw)を教えていただけると嬉しいです
    藁区とも接続されたようですし
    あ、閑古鳥の幹部は、なるべく初期メンバーがいいかと
    では

  • 115kazuteru33 - 14/12/20 23:30:47 - ID:XqUsz5lRlQ

    追記

    初期メンバーとは
    kazuteru33
    はんぺん野郎
    幹事さん
    一之瀬
    屋根さん
    グレンテンマさん(も入ってたはず)
    それとよしかずさんかな
    僕がまだ鯖にいた頃に閑古鳥町に住んでた人がまあ一応初期メンバーってことで
    住民の名前全部覚える気さらさらないのでよろしく
    あと村人収容所横の豆腐には鍵をかけ得ました
    なんか荒らされてるしチェストの中身も変わってるので、看板保護しました
    そこに貴重品入れてた人は連絡ください
    アピロボの頭は道端に投げ捨てて(設置して)置いたので

  • 116kazuteru33 - 14/12/20 23:34:31 - ID:XqUsz5lRlQ

    町長立ち直り計画としてっっw
    スターソード
    鉄の整地ピッケル
    そに他諸々
    寄付してくれるとありがたいので、
    どうぞよろしく(自己中w)

  • 117kazuteru33 - 14/12/20 23:55:51 - ID:XqUsz5lRlQ

    町長邸宅が建てられる気がしないのでセンスある住民は砂漠の広くてアクセスが良いところに家建ててくれたらなんかよしかずさんとか幹部からいいことあるかもよw
    (初期の野郎は建てたって特典はないぞw)
    なんか復帰早々スレ流しまくった挙句わがままなことばっか言っていますがどうぞこれからもよろしくお願いします
    イン率は超悪いので運営にはなりませんが。
    よしかずさんとか幹事さんが頑張ってるようなので安心です
    鉄道の端作ってくれた人にこの上なく感謝しています
    まさに芸術作品ですよあれは
    (村で俺のすることがないかもこれじゃw)
    閑古鳥創始者がひっそり整地とか…ワロチ

  • 118kazuteru33 - 14/12/21 00:30:01 - ID:XqUsz5lRlQ

    daihyeショップは閑古鳥町にあるようだな
    1度訪れてみよう

    あの黄色い塔は金ブロだったのかっっっw
    閑古鳥町ヤバスギ

  • 119kanjidori - 14/12/21 09:44:35 - ID:3zftAeUV3A

    >>111->>118あらためていいますが、町長はyosikazu443さん、副町長はkanjidori,hampen415さん、yane_3113さん、ichinosekunさんです。kazuteru33さんは会長という位置づけですね。
    元NPC村の入り口付近には住民の自己紹介なのがあります。
    まあみてってください。
    あと、建築や整地は保護内で。←これ重要

  • 120kazuteru33 - 14/12/22 18:52:37 - ID:XqUsz5lRlQ

    はんぺん様、寄付ありがとうございました。
    また、新しく保護をする場合は極力オーナーは役員全員入れて、メンバーは住民を順次入れる感じでお願いします。
    あと市役所?があったら場所教えてください
    なんか市役所建設跡地もいろんな建物の下敷きになっていましたしw

    閑古鳥町に入ることが住民の中で特に多い人、または役員でもあまりインしてない人はスカウトまたはリスト(ryも考えたほうがいい?(個人的
    かと。

  • 121kanjidori - 14/12/23 08:36:26 - ID:3zftAeUV3A

    >>120保護の関係は、親の保護のオーナーに町長と副町長、メンバーに住民を追加してあるので問題ないです。
    新規保護をする場合は私が親子保護の設定をしているので、新規保護をするときにいちいち全部の保護にメンバーを登録しなくてもいいようになっております。
    市役所ならありますよ、今度案内させていただきますね。
    最後の案、個人的に賛成です。


  • 122kazuteru33 - 14/12/23 15:30:34 - ID:XqUsz5lRlQ

    ブレイズロッドと火打石の消費がやばい
    スレ違うけどw
    僕の店では
    火打石とか採掘の余り物売ってくつもり
    店は孤島の場所ではなく
    1143 -2865付近の崖に建てるからね、店
    そこ予約

  • 123ichinosekun - 14/12/23 21:39:43 - ID:oajJVKjupA

    >>120リスト(ryと聞いて真っ先に自分が思い浮かんだいっさんです(・ω・`;)
    最近IN率がクソ悪いので役員下ろしていただいても構いませんすみませんm(__)m
    ただ、たまーにINするかもなので閑古鳥内の屋根さんとの家は撤去しないでほしいなー…とか思ったり…。
    邪魔だったら屋根さんと相談してお引越しします。(屋根さんの判断次第で)
    その時はよろしくお願いしますm(__)m

  • 124kanjidori - 14/12/24 08:01:36 - ID:VveQ4heyGg

    >>123あまりにひどくない限りは大丈夫ですよwたぶんw

  • 125kazuteru33 - 14/12/24 14:58:57 - ID:XqUsz5lRlQ

    今の役員のリストをまとめて掲示板に出して

  • 126kazuuteru33 - 14/12/24 15:05:55 - ID:XqUsz5lRlQ

    公共事業部の人を降格させては?
    金ブロの買取ができなくなるほど放置してるみたいなので?。
    あと、現在木炭を大量に買い取りたいと思います
    12s4000は安いですかね…
    12sの木炭=約72個の圧縮木炭=圧縮炭素1個=人工ダイヤ
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    ゴホン…

  • 127kanjidori - 14/12/24 19:33:51 - ID:VveQ4heyGg

    >>125
    町長:yosikazu443
    副町長:kanjidori hampen415 yane_3113 ichinosekun
    公共事業団:nagusagotyou shivafu_416
    会長:kazuteru33

  • 128kanjidori - 14/12/30 20:28:42 - ID:VveQ4heyGg

    もう年末ですね、今年もいろいろありました。
    そこで、1/1日に小規模ですが閑古鳥町で初詣でもやろうかなと思っています。

  • 129ichinosekun - 15/01/01 00:53:00 - ID:oajJVKjupA

    あけましておめでとうございます(/・ω・)/
    今年もよろしくお願いしますm(__)m

    >>128初詣ぜひ参加したいです!
    なるべく参加できるようにするのでその時はどうかよろしくお願いします(´・ω・`)

  • 130hampen415 - 15/01/01 17:37:13 - ID:2MEz2hbVeQ

    初詣は皆さん好きに行っちゃっていいですよ
    神社は閑古町の南東、閑古鳥本町の東側にあります
    一応鳥居があるから分かるかな?
    おみくじ(笑)も置いてあるのでよかったらどうぞ
    それと賽銭も入れてくれるとうれしいなぁー(チラッ

  • 131 nagusa69 nagusa69 - 15/01/19 23:54:25

    nagusagotyou
    生存報告

    あけましておめでとうございます

    もうしばらくインできないのが続きます、戻ってきたらよろしくお願いします

  • 132kanjidori - 15/01/21 08:21:57 - ID:VveQ4heyGg

    >>139
    お!、nagusaさん!おひさしぶりです!生きてましたか!(殴
    復帰を心待ちにしております。

  • 133GrillChicke94 - 15/02/06 07:24:06 - ID:wSjkH1STOw

    こんにちは、kanjidori改めてGrillChicke94です。
    名前を変えて心機一転閑古鳥町の整備をがんばります!
    改めて宜しくお願いします。

  • 134hampen415 - 15/02/08 07:23:12 - ID:2MEz2hbVeQ

    【お知らせ】
    閑古鳥町の保護メンバー設定を全てUUIDに関連付けたものに更新しました
    Minecraftのユーザーネームを変更しても閑古鳥町の保護には悪影響を及ぼしません
    なお、もし「ブロック破壊ができなくなった!保護から外れてる!」という住民の方がいましたら、hampen415までご一報ください

  • 135GrillChicke94 - 15/02/08 08:21:30 - ID:wSjkH1STOw

    >>134お疲れ様です。

  • 136yosikazu443 - 15/03/07 00:40:14 - ID:+GM/VDLr5g

    な、お、おお、kazuteruさん完全復帰!!
    やったやった!また会えるよ!(今更)

    あ、どうもyosikazu443です
    なんとかリアル用事は一段落したのでこれからは
    IN率は上がっていくと思います。
    皆さん、ゲーム内で会えたらまた会いましょう!またかくれんぼとかしたいなー・・・(何様

    追記
    最近、世の中物騒ですね

  • 137ichinosekun - 15/03/12 16:22:39 - ID:Yz0pNGqjzA

    こんにちはいっさんです。皆様お元気ですか?

    このたびichinosekunとyane_3113はIN率低下とリアル多忙のため、バニラ鯖を卒業することになりました。
    4月以降にはIN率戻ると思ったのですが…すみません。

    これまで閑古鳥やYRタウンなどの開発に関わらせていただき本当に嬉しかったです(いっさんはほとんど何もしてないですが…(-ω-;)
    いっさん達が住んでいた家は今日あたりに解体します。ご理解のほどよろしくお願いしますm(__)m


  • 138kanjidori - 15/03/12 17:09:57 - ID:wSjkH1STOw

    どうも元kanjidori現GrillChicken_OICでございます
    >>137そうですか・・・、誠に残念です・・・。できればまた見に来て下さいね!

  • 139 nagusa69 nagusa69 - 15/03/21 00:57:35

    nagusagotyouからNagusa_69と変更いたしました。

    これからぼちぼち復帰していく予定です。


    馬たちが変わらず健在で安心しております(;´・ω・)

  • 140hampen415 - 15/03/21 07:55:41 - ID:2MEz2hbVeQ

    はい、お久しぶりです
    なんかテストがあったりで3週間ぐらい放置プレーしてました...
    これからin率は落ちるかもしれませんが復帰してく予定です
    (久々にinした時にFarmer捗りすぎワロタ)

    >>137
    そうですか...残念です...

スレッド一覧に戻る
このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

ロゴ


メインメニュー

ワールド情報

コマンド解説

プラグイン解説

停止中のプラグイン

カウンター


カウント開始: 2013/06/01


稼働開始: 2011/11/20

Discord 稼働状況

大和鯖Twitter

管理人Twitter

管理人/副管理人のみ編集できます