Welcome to Japan Minecraft Vanilla Server !! Minecraftマルチプレイ日本語一般公開サーバー「バニラ?な自由世界(黒大和鯖・バニラ鯖)」の公式Wikiです。5年以上続くレガシーなタイプの生活&建築サーバーですが,Minecraft本体のバージョンアップに合わせ,更新し続けています。Bukkit/Spigot/BungeeCordプラグインによるバニラ+αの生活を堪能しましょう!

※スタッフ以外の編集を禁じます。

アートワールドとは…

アートワールドとはスーパーフラットの構成の建築用ワールドです。

  • 他のワールドと異なり、地表高度5でワールド生成しておりますので非常に高い建築物が建築可能です。
  • MOBがわかない設定なので、安全に建築することができます。
  • フロンティアワールド首都の初期スポーンから直通のワープゲートも設置されており、移動の利便性に優れております

アートワールドでの建築

土地取得条件

アートワールドにおける建築ルールの関係上、以下の条件を満たしている必要があります。
なお、空いている土地であれば利用規約に沿ってご自由に確保することが可能です。

  • 権限がCitizen以上であること
  • アートワールドの趣旨を理解している
  • プラグイン「WorldGuard」により保護領域設定がちゃんと行える
  • サーバールール及びアートワールド建築ルールを読み、内容を理解している

建設ルール

アートワールドの建築では以下の専用ルールを守って頂く必要があります。
建造物が建築ルールに違反している場合は撤去の対象になる可能性がありますのでご注意下さい。

  1. 芸術作品のみ
  2. Mcmmo無効 Fly許可
  3. 居住施設不可
  4. Ci以上に建築及び保護許可
  5. 店舗不可
  6. 家畜は基本不可だが作品的に必要な場合はMo以上に要相談
  7. 他人の作品との間は全方向20マス以上あける事
  8. 自分の作品の設置場所は範囲をわかりやすくする為に床を変えるなり壁を作るなりしてひと目でわかるようにする事
  9. 保護は上記の目印に沿って設定する事
  10. ルールに書いて無くても常識を逸脱した行為は認められない

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

※現在 管理人/副管理人 のみがコメント投稿可能な設定になっています。

ロゴ


メインメニュー

ワールド情報

コマンド解説

プラグイン解説

停止中のプラグイン

カウンター


カウント開始: 2013/06/01


稼働開始: 2011/11/20

Discord 稼働状況

大和鯖Twitter

管理人Twitter

管理人/副管理人のみ編集できます

閉じる
お知らせ
2017年2月25日
・ワールドデータの配布を開始しました。

2016年12月21日
・サーバー運営を終了致しました。
・新規参加または引き続きMinecraftマルチプレイを楽しみたい方は「KotaServer」へお越し下さい。