4弾

GL04-053(★)SRアタッカー
名称スカイライダー
ステータスコウゲキ 3600ボウギョ 3000タイリョク 4000
ヒッサツスカイダブルキック6200
リーダーアビリティ戦士たちの力チームにアタッカー、ディフェンダー、フィニッシャーが全ている場合、自分のヒッサツが大アップ チーム全体のヒッサツが少しアップ
ライダーアビリティ速戦即決先攻の時、チーム全体のコウゲキがアップ
レジェンドアビリティライダーキックライダーキックでダメージを与える。さらに、自分のコウゲキがアップコスト:4
スロット拳/拳/蹴/蹴/拳/蹴スピードレベル3
備考
「よお!元気でやってるか?俺のカードを使って、シンクロレベルを上げていくんだぞ。」
愛と真の力と技にいのちを乗せてぶち当たる空飛ぶ改造人間、スカイライダーが4弾で参戦。リーダーアビリティは中盤の栄光の七人ライダー集結&特訓による99の必殺技習得をイメージした様な全タイプ集結条件で必殺大+少しアップである。後半の必殺少しアップは仲間にも適用されるので、場合によっては必殺はフィニッシャーの仲間に任せても良い。ライダーアビリティは3弾SRナイトと同一だが、あちらと違いこちらはスピードレベル3止まりなので、仲間にフォローしてもらおう。
パラレルもあり、前期opをイメージさせる様な山岳を背景に立つスカイライダーが描かれている。
GL04-054Nディフェンダー
名称スカイライダー
ステータスコウゲキ 1800ボウギョ 2600タイリョク 2900
ヒッサツスカイダブルキック4700
リーダーアビリティディフェンダーの思いチームにディフェンダーが2体以上いる場合、仲間のボウギョがアップ
ライダーアビリティディフェンススタイル自分のパンチアイコンを止めた時、チーム体力が9000以下の場合、自分のボウギョがアップ
スロット蹴/拳/蹴/拳/蹴/拳スピードレベル1
備考
こちらはディフェンダーとして登場。共に防御強化に特化したアビリティとなっている。低レア故にステータス値が低いため仲間でカバーする必要がある。

SC1章

SC01-053Nフィニッシャー
名称スカイライダー
ステータスコウゲキ 2000ボウギョ 2000タイリョク 2800
ヒッサツスカイダブルキック5200
リーダーアビリティ最終手段チームにフィニッシャーが2体以上いる場合、ラウンド2まで、チーム全体のコウゲキがアップ
ライダーアビリティ仲間思い自分のパンチアイコンを止めた時、ラウンド2以降の場合、仲間のヒッサツがアップ
スロット蹴/拳/蹴/拳/蹴/拳スピードレベル3
備考
1弾空けて全タイプが揃った。仲間にフィニッシャー指定&仲間のみ必殺アップのアビリティを見ると、今回は補助向けの様である。ラウンド1はライダーアビリティを発動出来ないので、後半レーンに配置したい所。地味にスピードレベルが3なのは嬉しいポイント。

備考

ガンバレジェンズデータ
声:金光祥浩
武器:なし
必殺技:スカイダブルキック

原作設定
登場作品:仮面ライダー(スカイライダー)
武器:なし
必殺技:スカイキック、スカイスクリューキックなど
変身者:筑波洋(演:村上弘明)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

<前wikiに関して>
旧wikiの復旧の可能性が低いためwikiごと新設しました
荒らしが発生したので現在編集はメンバー限定です。
デスクトップ表示からメンバー申請をしてください

ご意見等がある場合管理人のXに送信お願いします
・元の規模に戻り次第管理者権限を選ぶ予定です。
・過去弾のイベントやミッションの情報、現環境状況の提供をお待ちしています。

シンクロ神話2章稼働中!
<現在開催中のイベント・キャンペーン>
・スペシャルチャレンジ「アルティメットバトルモード」(7/18まで)
・バトルパス「梅雨」(6/30まで)
・配布「ライダーライセンスプレゼント」(なくなり次第終了)
・配布「最速登場!レインボーガッチャード先行体験キャンペーン」(なくなり次第終了)
<開催予定のイベント・キャンペーン>
・バトルパス「七夕」

メンバーのみ編集できます