SC2章

SC02-026SRアタッカー
名称仮面ライダーアナザーアギト
ステータスコウゲキ 3900ボウギョ 3100タイリョク 4000
ヒッサツアサルトキック5800
リーダーアビリティガード性能向上チームにパンチアイコンを持つライダーが2体以上いる場合、自分のコウゲキがアップ チームのアタッカーのボウギョが大アップ
ライダーアビリティ連続強化1ラウンド毎、次のラウンドまで、チーム全体のコウゲキがアップ
レジェンドアビリティライダーキックライダーキックでダメージを与える。さらに、自分の〇〇がアップコスト:4
スロット拳/蹴/拳/蹴/拳/蹴スピードレベル4
備考
「アギトは俺1人でいい」
志半ばで命を落とした弟のため、自らが全ての人を救うただ1人の者であろうとし続ける男・アナザーアギトが参戦。前作ではプレバンLR限定だったため、これがプレイアブル化後初の筐体排出&SR収録となる。リーダーアビリティは条件が付いた代わりに自身の攻撃強化が付いた「長期戦準備」と言った所。耐久面が脆くなりがちというアタッカーの弱点を補う事が出来る。ライダーアビリティは3弾LR龍騎の縮小版といった所で、無条件で全員の攻撃アップを2回積むことが出来る。全体的に使いやすいアビリティに加えてスピードレベル4、ライダーキック持ちとSRとしてはかなり優秀なカードである。
SC02-027Rフィニッシャー
名称仮面ライダーアナザーアギト
ステータスコウゲキ 2900ボウギョ 2300タイリョク 3000
ヒッサツアサルトキック6200
リーダーアビリティみなぎる力チームにフィニッシャーが2体以上いる場合、チームのフィニッシャーのヒッサツがアップ
ライダーアビリティ下克上自分の必殺技発勤時、ラウンド3以降の場合、次のラウンドまで、チーム全体のヒッサツがアップ
スロット蹴/拳/蹴/拳/蹴/拳スピードレベル3
備考
しっかり低レアでも登場。これがシリーズ初のアナザーアギトの低レアである。アビリティは徹底的に必殺火力を上げるものであるため、Rとしては高めの火力を叩き出せる。ちなみにライダーアビリティは彼の生き様を変えたギルスと同じものである。地味にスピードレベルが3あるのも嬉しい。

備考

ガンバレジェンズデータ
声:樋口隆則(旧芸名:菊池隆則)
武器:なし
必殺技:アサルトキック

原作設定
登場作品:仮面ライダーアギト
武器:なし
必殺技:アサルトキック
変身者:木野薫(演:菊池隆則)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

<前wikiに関して>
旧wikiの復旧の可能性が低いためwikiごと新設しました
4/22:荒らしが発生したので現在編集はメンバー限定です。
デスクトップ表示からメンバー申請をしてください

ご意見等がある場合管理人のXに送信お願いします
(5/14:コメントと掲示板の投稿制限を解除)
・元の規模に戻り次第管理者権限を選ぶ予定です。
・過去弾のイベントやミッションの情報、現環境状況の提供をお待ちしています。

シンクロ神話2章稼働開始!
<現在開催中のイベント・キャンペーン>
・イベント「目覚めろ、その魂」(6/12まで)
・バトルパス「レジェンズスタートパス(SC02)」(6/21まで)
・配布「ライダーライセンスプレゼント」(なくなり次第終了)
<開催予定のイベント・キャンペーン>
現時点でなし

コンテンツ

疑似コメント掲示板

システム・遊び方
基本
アビリティについて
攻撃シンクロアクション一覧


  • ライダーライセンス関連システム&育成要素
ライダーライセンスについて?
ライダーチップ(強化アイテム)
シンクロレベル?
ライダーチケット

  • ガンバライジングからの引継ぎ要素各種
カード読み替えについて
前作からの引き継ぎ・読み替え時の変更点など

  • ひとりであそぶモード
ライダーミッション
チャレンジバトル
イベントバトル
全国対戦?

  • カードリスト
(マシン)
<シンクロ神話>
2章 1章
<ガンバレジェンズ>
5弾 4弾 3弾 2弾 1弾
(プロモ) 
PR/ST PSC PB
(その他)
GLTEST
  • サポートカード一覧
SC GL
  • データアーカイブ
登場確定キャラクター
スコア一覧
必殺技一覧
変身演出一覧
台詞一覧
BGMリスト
バージョンアップ履歴
おすすめ低レアカード
用語集
作品別詳細
小ネタ

その他 公式HPへのリンク
マイページへのリンク
公式X(旧Twitter)
公式Youtube
管理人への連絡はこちら

メンバーのみ編集できます