3弾

GL03-018(★)LRフィニッシャー
名称仮面ライダー龍騎
ステータスコウゲキ 3500ボウギョ 3400タイリョク 4400
ヒッサツドラゴンライダーキック7900
リーダーアビリティ戦わなければ生き残れない!自分のヒッサツが大アップ さらに、チームに「仮面ライダー龍騎」に登場するライダーが2体以上いる場合、自分チームのシンクロゲージが少しアップ
ライダーアビリティ強化状態1ラウンド毎、パンチアイコンを持つライダーのコウゲキがアップ
レジェンドアビリティライダーキックライダーキックでダメージを与える。さらに、自分のヒッサツがアップコスト:4
スロット蹴/拳/拳/蹴/拳/蹴スピードレベル3
備考
「変身! しゃああ!」
正義なき戦いの中であっても人を守るために変身し続けるライダー・龍騎が参戦。リーダーアビリティは300tもの威力かつ劇中ではほぼ必中のドラゴンライダーキックをそのまま表したような無条件必殺大アップ。龍騎勢を入れればシンクロゲージアップまで付いてくる。ただし現状龍騎勢でパンチアイコンはライアしかいない上に効果も小さいため無視してしまっても構わないか。ライダーアビリティでは無条件でパンチアイコンの攻撃を完全累積で上げまくる。上位互換のアビリティ持ちに紫のクウガが登場したが、あちらは剣アイコンのためこちらにもまだ活躍の機会は多いだろう。
パラレルも有り、ドラゴンライダーキックの前の独特の構えを取る龍騎が描かれている。
GL03-019Rディフェンダー
名称仮面ライダー龍騎
ステータスコウゲキ 2500ボウギョ 3100タイリョク 3700
ヒッサツドラゴンライダーキック5100
リーダーアビリティ千載一遇の勝機チームにディフェンダーが3体以上いる場合、チーム全体のヒッサツがアップ
ライダーアビリティ戦士としての覚悟ラウンド3開始時、チーム体力が6000以下の場合、自分のヒッサツが大アップ
スロット拳/拳/蹴/蹴/蹴/拳スピードレベル1
備考
ディフェンダーとしても登場。どちらも必殺強化のアビリティで、流石にLRと比べるのは酷ではあるものの、それでも必殺アップを最大3段階累積可能。ただしライダーアビリティは体力ピンチ領域にならないと発動出来ないため、ここから相手の必殺を耐えて反撃するのは厳しい。ラウンド2で必殺を受けた時に発動するものと考える方が良いだろう。

備考

ガンバレジェンズデータ
声:須賀貴匡
武器:なし
必殺技:ドラゴンライダーキック

原作設定
登場作品:仮面ライダー龍騎
武器:ドラグセイバー、ドラグクロー、ドラグシールドなど
必殺技:ドラゴンライダーキック
変身者:城戸真司(演:須賀貴匡)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

<前wikiに関して>
旧wikiの復旧の可能性が低いためwikiごと新設しました
荒らしが発生したので現在編集はメンバー限定です。
デスクトップ表示からメンバー申請をしてください

ご意見等がある場合管理人のXに送信お願いします
・元の規模に戻り次第管理者権限を選ぶ予定です。
・過去弾のイベントやミッションの情報、現環境状況の提供をお待ちしています。

シンクロ神話2章稼働中!
<現在開催中のイベント・キャンペーン>
・スペシャルチャレンジ「アルティメットバトルモード」(7/18まで)
・バトルパス「梅雨」(6/30まで)
・配布「ライダーライセンスプレゼント」(なくなり次第終了)
・配布「最速登場!レインボーガッチャード先行体験キャンペーン」(なくなり次第終了)
<開催予定のイベント・キャンペーン>
・バトルパス「七夕」

メンバーのみ編集できます