2弾

GL02-038(★)LRアタッカー
名称仮面ライダーカブト ライダーフォーム
ステータスコウゲキ 4400ボウギョ 3500タイリョク 4100
ヒッサツライダーキック7200
リーダーアビリティ全てを司る男チームにアタッカー、ディフェンダー、フィニッシャーが全ている場合、チーム全体のコウゲキが大アップ
ライダーアビリティ戦意高騰ラウンド2開始時、次のラウンドまで、自分のスピード+1
レジェンドアビリティライダーキックライダーキックでダメージを与える。さらに、自分のコウゲキがアップコスト:4
スロット蹴/蹴/拳/蹴/拳/拳スピードレベル4
備考
「天の道を往き、総てを司る男。俺の名は、天道総司」
クロックアップを再現したアビリティにより、時間制限付きでスピード5で動くことができる。前弾のレーザーブーストと発動タイミングがワンテンポ違うが、こちらは必殺の発動がほぼ確定しているラウンド3でも発動するのが有利。両者を組むことでラウンド2では10を確保、3人目として登場した際も優位に先攻をとれるという高速ぶりからレザブカブトの名で全国対戦や大会で猛威を振るっている。5弾でさらなる加速仲間ファイズが参戦したことにより最速環境がさらにランクアップ。環境と共に進化し続けるカードの1枚。
イラストは4話の静止する雨粒の中での戦闘が元ネタで、カードの角度を変えると残像のホロが見えるなど細部までこだわりを持つ。パラレルは必殺技の参考元にもなっている2話のスチール素材を用いたフォトデザイン仕様。
GL02-039Rディフェンダー
名称仮面ライダーカブト ライダーフォーム
ステータスコウゲキ 2300ボウギョ 2900タイリョク 3800
ヒッサツライダーキック5400
リーダーアビリティ冷静な認識力チームにディフェンダー、フィニッシャーが両方いる場合、チーム全体のボウギョがアップ
ライダーアビリティ全身全霊自分のコウゲキがアップ
スロット拳/蹴/拳/拳/蹴/蹴スピードレベル2
備考
マスクドフォームが未登場なこともあり、ライダーフォームにしては珍しいディフェンダーが低レアに選ばれた。

3弾

GL03-026Nフィニッシャー
名称仮面ライダーカブト ライダーフォーム
ステータスコウゲキ 2200ボウギョ 1800タイリョク 2600
ヒッサツライダーキック5400
リーダーアビリティライダーのプライドチームにパンチアイコンを持つライダーが3体以上いる場合、チーム全体のヒッサツがアップ
ライダーアビリティ仲間思いラウンド2開始時、チーム体力が6000以上の場合、次のラウンドまで、チーム全体のヒッサツがアップ
スロット蹴/拳/蹴/拳/拳/蹴スピードレベル2
備考
ヒッサツこそ前弾Rと同数値だがそれ以外が低ステータスなため、必殺観賞かシンクロレベル上げ用途に。

備考

ガンバレジェンズデータ
声:滝下毅
武器:なし
必殺技:ライダーキック

原作設定
登場作品:仮面ライダーカブト
武器:カブトクナイガン、ゼクトマイザーなど
必殺技:ライダーキック、アバランチスラッシュなど
変身者:天道総司(演:水嶋ヒロ)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

<前wikiに関して>
旧wikiの復旧の可能性が低いためwikiごと新設しました
荒らしが発生したので現在編集はメンバー限定です。
デスクトップ表示からメンバー申請をしてください

ご意見等がある場合管理人のXに送信お願いします
・元の規模に戻り次第管理者権限を選ぶ予定です。
・過去弾のイベントやミッションの情報、現環境状況の提供をお待ちしています。

シンクロ神話2章稼働中!
<現在開催中のイベント・キャンペーン>
・スペシャルチャレンジ「アルティメットバトルモード」(7/18まで)
・バトルパス「梅雨」(6/30まで)
・配布「ライダーライセンスプレゼント」(なくなり次第終了)
・配布「最速登場!レインボーガッチャード先行体験キャンペーン」(なくなり次第終了)
<開催予定のイベント・キャンペーン>
・バトルパス「七夕」

メンバーのみ編集できます